第3回体育大会(6月6日)
体育大会は今年で3回目となる新しい行事です。一昨年、附属中学校が3学年まで揃ったことを記念して始まりました。昨年からは事前に保護者の方から参加希望を募っての公開行事となりました。多くの保護者の方に来ていただき、曇り空で暑くもない良い天候に恵まれました。
競技は中高縦割りで、赤・黄・白・青の4チーム対抗で行われ「台風の目」「長縄跳び」「綱引き」「部活動リレー」「玉入れ」「竹取物語」「チーム別リレー」で汗を流しました。
部活動対抗パレード・リレーでは各部ユーモラスな工夫をこらし、拍手と笑いを浴びていました。1位は白組、2位は黄組、3位は青組、4位は赤組となりました。

声がよく通った選手宣誓です 準備体操をしっかりと行います

各組がかけ声とともに団結する結団式です かけ声で一斉に玉を投げています

それぞれの衣装で行う部活動対抗リレーです チーム別対抗リレーのスタートの瞬間です

最もエキサイトする種目の一つの竹取物語です かけ声で互いの頑張りをたたえ合う解団式です

各組の得点の途中経過です 優勝した白組団長が優勝杯を受け取っています