日誌

2022年6月の記事一覧

第2学年総合的な探究の時間 講演会

令和4年6月23日(木)6限に東洋大学SDGs達成学習支援プログラム講演会を本校体育館で実施しました。東洋大学の北村英哉先生にお越しいただき、「アンコンシャスバイアス、男女平等について考える」をテーマに、偏見についての歴史的背景や今後みんなが生きやすくなるためのヒント等をご講演いただきました。今回の講演会を参考に、2学年の総合的な探究をより深いものとし、充実した探究活動を行いたいと思います。

ブロック対抗戦が行われました。

6月1日(水)、恵まれた天候の中、令和4年度ブロック対抗戦が行われました。今年度、第1回となるブロック対抗戦は、生徒会長と体育委員長によるユーモア溢れる息の合った掛け合いや、ブロック長による個性溢れる逞しい選手宣誓、全校生徒による壮大な自校体操よりスタートしました。開会式からとても盛り上がりました。

 

 

 

 校長先生からは、足高生に向けた力強いエールが送られました。新たな伝統行事の幕開けを感じるとともに、今まで以上に皆が一致団結する瞬間となりました。

 

 各種目は足利高校と足利市総合運動場軟式球場にて行いました。クラス対抗種目と、ブロック対抗種目に分かれ、結果を点数化し、各ブロックの得点としました。各種目の結果と様子です。

〈クラス対抗種目〉

卓球(優勝 3年2組 青ブロック)   バドミントン(優勝 2年4組 黄ブロック)

 

 バレーボール(優勝 3年3組 赤ブロック) ドッジボール(優勝 2年2組 赤ブロック)

 

 クイズ(優勝 1年2組 青ブロック 2年8組 青ブロック 3年8組 青ブロック )

 

 〈ブロック対抗種目〉

ソフトボール(優勝 青ブロック)

 

 

キックベース(優勝 青ブロック)

 

 

 綱引き(優勝 緑ブロック)      選抜リレー(優勝 黄ブロック)

 

〈エキシビジョンマッチ〉

ソフトボール(3年生チーム VS 教員チーム)

 

 部活動対抗リレー(男子優勝 サッカー部 女子優勝 バスケットボール部)

  

 結果発表! 記念すべき第1回のブロック対抗戦の優勝ブロックは…

   

 青ブロック(総得点1470点)でした!おめでとうございます!各ブロックもお疲れ様でした。

どの種目も白熱した試合が行われ、それぞれのクラスやブロックを一生懸命応援していました。このブロック対抗戦を通して、友人や先輩・後輩達との絆がより強くなったと感じています。今回の経験と思い出を胸に、これからの学校生活も皆で力を合わせて頑張ってほしいと思います。

最後になりましたが、ブロック対抗戦大成功の裏側には、生徒会役員の陰の努力と準備がありました。「生徒主体」を実現するため、ルールや得点システムまで全て自分達で考え、休み時間や放課後を使ってブロック対抗戦をゼロから作り出しました。本当にお疲れ様でした。

栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業実行委員会からのお知らせ

 足利高校同窓会の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業の推進につきましては、多大なるご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 お陰をもちまして、令和3年11月12日の栃木県立足利高等学校創立百周年記念式典を始め、諸事業が盛会裡に終了いたしました。これもひとえに、募金にご協力いただきました皆様方の並々ならぬご尽力とご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

 足利高等学校は令和4年4月1日から足利女子高等学校と統合し、男女共学の新たな足利高等学校として出発し、生徒の皆様も活気ある学校生活を送っております。引き続き新校に対しましても、ご指導ご支援を賜りますよう切にお願い申し上げます。 

 令和4年3月末に皆様に送付いたしました栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業募金芳名簿の掲載順について、お問い合わせをいただきました。次のように掲載いたしましたので、あらためてご案内させていただきます。

         

創立100周年記念事業募金芳名簿の掲載順

 

1.   寄付者の区分

(1)      企業

(2)      団体

(3)      個人

(4)      同窓生

(5)      旧職員

(6)      現職員

2.   区分ごとの掲載

(1)      募金額の順

(2)      募金額が同額の場合

ア.企業・団体・個人・旧職員・現職員 《五十音順で掲載》

イ.同窓生    《卒業年度順・五十音順で掲載》

 

栃木県立足利高等学校創立百周年記念事業実行委員会

                  実行委員長 早川 慶治郎