文字
背景
行間
ソフトボール部
全国高等学校総合体育大会ソフトボール大会県予選会結果について
◇令和元年度 全国高等学校総合体育大会ソフトボール大会県予選会 大会結果について
6月9日(土) 足利市渡良瀬運動公園において「令和元年度 全国高等学校総合体育大会兼第52回全日本
高等学校男子ソフトボール選手権大会県予選」が行われました。
高等学校男子ソフトボール選手権大会県予選」が行われました。
結果は、対白鴎足利高等学校戦1-9で敗れました。
ご応援ありがとうございました。 
令和元年度 第45回関東高等学校男子ソフトボール大会結果について
◇令和元年度 第45回関東高等学校男子ソフトボール大会結果について
6月1日(土) 埼玉県さいたま市荒川総合運動公園ソフトボール場において「第45回関東高等学校男子
ソフトボール大会」が行われました。
ソフトボール大会」が行われました。
結果は、第1回戦 対光明学園相模原高等学校戦1-21で敗れました。
ご応援ありがとうございました。 
詳しくは、埼玉県ソフトボール協会のホームページをご覧ください。
◇埼玉県ソフトボール協会のホームページ
http://saitama-soft.com/2019-45kantokoukoudanshihon.pdf
平成27年度 全国男子50回全日本高等学校ソフトボール選手権大会県予選会
インターハイ予選
平成27年6月14日(日)
大田原グリーンパーク
足利工業高校 対 白鴎大学足利高校
主将による、先発メンバー発表

試合開始前、円陣を組む

試合開始

先制され、追いつく場面もありましたが、毎回のチャンスにあと一本がでず、3対5で敗れました。
平成27年6月14日(日)
大田原グリーンパーク
足利工業高校 対 白鴎大学足利高校
主将による、先発メンバー発表
試合開始前、円陣を組む
試合開始
先制され、追いつく場面もありましたが、毎回のチャンスにあと一本がでず、3対5で敗れました。
平成27年度 男子第41回 関東高等学校ソフトボール大会栃木県大会
関東大会予選
平成27年 5月10日(日)
柳田緑地公園(宇都宮)
足利工業高校 対 白鴎大学足利高校
荒井 陽介先生による、ノック。

主将による、先発メンバー発表

試合開始前、円陣を組んで!

試合開始!

エースの力投

打線の奮闘








善戦致しましたが、一歩及ばず、足利工業高校7対10白鴎大学足利高校
平成27年 5月10日(日)
柳田緑地公園(宇都宮)
足利工業高校 対 白鴎大学足利高校
荒井 陽介先生による、ノック。
主将による、先発メンバー発表
試合開始前、円陣を組んで!
試合開始!
エースの力投
打線の奮闘
善戦致しましたが、一歩及ばず、足利工業高校7対10白鴎大学足利高校
平成27年度 栃木県高等学校 体育連盟南部支部 春季ソフトボール大会
平成27年4月25日(土)
渡良瀬緑地グラウンド (佐野市船津川町)
南部支部大会
足利工業高校 対 白鴎大学足利高校
ソフトボール部OBによる、ノック。

試合直前、全体ミーティングの様子。

試合開始の挨拶。










エースの力投

ピンチの場面、マウンドに集まる!

1年生による応援。

荒井 陽介先生によるアドバイス!


南部支部大会は11対5で勝利を収めることが出来ました。
渡良瀬緑地グラウンド (佐野市船津川町)
南部支部大会
足利工業高校 対 白鴎大学足利高校
ソフトボール部OBによる、ノック。
試合直前、全体ミーティングの様子。
試合開始の挨拶。
エースの力投
ピンチの場面、マウンドに集まる!
1年生による応援。
荒井 陽介先生によるアドバイス!
南部支部大会は11対5で勝利を収めることが出来ました。