日誌情報
ブログ
04/22
パブリック
学校経営方針2024を作成しました。 教育目標を達成するために、目指す児童生徒像・学校像・教師像を掲げ、経営方針で4つの項目を挙げ、重点目標の中に具体的な取り組みを示してあります。 詳しい内容は上記のシートをご覧ください。以上の方針を踏まえ、日々の教育を行っていきます。  
ブログ
04/09
パブリック
 本日、入学式を行いました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 小学部7名、中学部9名、高等部2名の18名が1年生として入学しました。  昨日の始業式は在校生のみだったため、少し寂しい感じでしたが、今日は新入生が加わったことで、にぎやかになりました。昨日の始業式では、在校生に、新入生には挨拶を積極的にして、仲良くなってほしいことを話しました。新入生が新しい環境に少しでも早く慣れて、学校生活を送れるよう、教職員・児童生徒みんなでサポートしていきたいと考えています。新しい環境で、わからないこと、何か心配なことなどあると思いますので、教職員に遠慮なさらず、ご相談ください。  新入生が新しい環境に慣れ、学習に取り組み、経験を積めるようになることを願っています。  
創立50周年記念関係では、準備から大変お世話になりました。 2月7日(水)に式典終了後の実行委員会を行い、一区切りになりました。       遅くなりましたが、記念誌も発行されました。    創立50周年関係のホームページ更新も一区切りとします。 式典での児童生徒の発表時の児童生徒会長のことばです。 『未来を照らすこの光のように、これからも明るい学校で、  “大きな夢と、家族への感謝の想いを大切にして” 過ごしたいと思います』   
ブログ
03/21
パブリック
【運動部】  後期の運動部の活動は、前期に引き続き生徒たちが主体的に話し合い、活動内容を決定してきました。中でも主に行ったのが卓球バレーです。前年度に卓球バレーの大会に参加した生徒もおり、より高度な技術の獲得や、戦術を考えるなど、楽しみながらも充実した活動をすることができました。               【文化部】 後期の文化部では、部員たちが相談して活動内容を決め、黒ひげ危機一髪、UNOフリップ、トランプ(ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、ブラックジャック、大富豪)、もじぴったん、ブロックス、桃太郎電鉄などをやりました。部員それぞれがよく考えて作戦を立て、勝って喜ぶ声や負けて悔しがる声、友達を応援する声で毎回とても盛り上がっていました。            
ブログ
03/11
パブリック
 甘酒やひなあられの匂いや感触を味わったり、ひなまつりの音楽を聞いたり、衣装を着て写真を撮ったりと、生活単元学習で「ひなまつり」について学習しました。              
ブログ
03/05
パブリック
お楽しみ体育で、「逃走中」を行いました。ミッションは宝箱の剣を5つ探すことでした。ハンターが放出される度に児童の叫び声が聞こえて「あのハンターは〇〇先生だよ~。ぜったいそうだよ。」とミッションよりもハンターが誰なのか気になる子供達でした。    
2月5日(月)、音楽の授業にファゴット奏者をお招きし、演奏会を開催しました♪♪♪ ファゴットソロに始まり、リコーダーやバイオリン、木琴など先生たちとの共演、児童全員との『茶色のこびん』の合奏と、あっという間の1時間でした。 ファゴット2本による『星に願いを』では、手を左右にゆったり動かす姿が子どもたちから自然と生まれ、ゆったりと聴き入る様子が見られました。 雪の降る寒い日でしたが、優しい音色に心が温まりました♪     
 1月の生活単元学習は「季節を味わう・冬」「節分をしよう」を行いました。正月の習慣や豆まきなど、冬の伝統行事を体験しました。             
ブログ
02/14
パブリック
 1・2月の「運動遊び」「遊具を使って身体を動かそう」では、様々な揺れを体験したり、身体を動かしたりする学習を行いました。              
 2月3日(土)~2月6日(火) コムファーストショッピングセンター(アピタ)にて「伸びゆく子どもたちの作品展」が行われました。色彩豊かな作品に感動してくださる方もいらっしゃいました。足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。   小学部           小学部          中学部           高等部          院内学級          院内学級         学校紹介パネル     
ブログ
02/08
パブリック
 2月7日(水)、保護者全体会を開催しました。今年度の学校評価についての説明と令和6年度についてのお話をさせていただきました。学校評価については、学習活動、安心・安全、家庭・地域との連携について保護者の皆様からいただいた回答及び御意見について説明いたしました。引き続き、皆様の御協力の下、対応していきたいと存じます。令和6年度については、プールの使用、運動会、中学部の教育課程・日課についてのお話をさせていただきました。その後、PTA役員会での報告をしていただき、最後に創立50周年記念式典開催のビデオ上映を行いました。お忙しい中、保護者の皆様に御参加いただき、誠にありがとうございました。  
1月30日(火)に、足特応援サポーター1名が来校し、運動部に参加しました。 ウォーミングアップに『だるまさんがころんだ』をやり、その後、卓球バレーをやりました。 大接戦の熱い試合になりました!     
ブログ
01/22
パブリック
ホームページ内では、児童生徒の作品の進捗状況もお知らせしてきました。 少し遅くなりましたが、創立50周年の記念品です。 ◆トートバッグ  高等部生のデザインが採用されました。  シンプルで、使いやすい!です。        ◆クリアファイル  児童生徒全員の足形がデザインされています。  こちらのデザインは、R5年3月に卒業した高等部生たちが考えてくれました。      本校らしいステキなものができたなと思います。  
1月17日(水)に「花いっぱい大沼田」を行いました。 コミュニティー活動の班に分かれ、地域で活動している福寿会の皆さんと一緒に、 プランターにパンジーの花を植えました。 5年ぶりに、福寿会のみなさんと行いました。 児童生徒に声を掛けていただきながら一緒に活動をしていただき、 ありがとうございました。             
ブログ
01/17
パブリック
メジャーリーガーの大谷翔平選手が、全国の小学校に贈っているグローブが本校にも届きました。17日、その「大谷グローブ」の贈呈式を行いました。贈呈後は、実際にグローブを触ったり、手を入れてみたり、写真を撮ったりと児童生徒たちはとても喜んでいました。   
ブログ
2023/12/28
パブリック
 25日に終業式を行い、二学期が終了しました。  77日間の長い期間に、児童生徒は様々な学習や経験を積みました。遠足や修学旅行といった大きな行事では、学校で学んだことを元に活動し、学んだことを確かめたり、現場で経験することで新たな発見があったり、教員も新たな発見をすることも多かったように感じます。このような経験を重ねることがとても大切だと再認識しました。  そして11月29日には創立50周年の記念式典を挙行しました。多くの方に来場いただきました。PTA会長をはじめとして、様々な保護者にお手伝いもいただき、実施しました。小学部児童の映像によるオープニングから、本校の紹介をドローン映像で行い、式は厳かに行われました。最後に児童生徒が足利工業高校の生徒に教えてもらいながらランタンを製作している様子や児童生徒一人一人がボードにランタンをかける映像も流されました。最後に飾ったランタンで「祝50」の文字が披露され、会場からは感嘆の声と拍手が起こりました。本校らしい良い式典ができたのではないかと思っています。  保護者の皆さんが児童生徒の健康に十分配慮していただいたおかげで、感染症が流行することなく...
  学校で収穫した「さつまいも」や「みかん・きんかん・レモン」を使って作品にしました。 作品制作をしながら、手に触れた感触や香りを感じとることもできました。
 12月に校長先生と上田先生によるクリスマスコンサートが行われました。 「もうすぐクリスマス」「クリスマスケーキのうた」の手遊び歌を一緒に行ったり、ギターとピアノの演奏「赤鼻のトナカイ」「星に願いを」「そりすべり」の3曲を鑑賞したりしました。生演奏にうっとり~、わくわく~、ちょっとびっくり~と様々な表情が見られました。最後はみんなで一緒に「ジングルベル」を演奏して、クリスマスコンサートを満喫することができました。          
12月22日(金)、小・中・高等部(通常・重複1)で合同体育を行いました。今回は、本校発案の【スクラムラグビー】を行いました。いつもとは違うチームメイトに緊張しつつも、お互いに意見を伝えたり、応援したりと楽しく活動していました。第1試合は、3チームとも中央フラッグの近くにボールを寄せ、1位から3位までが1cm差という僅差の大接戦でした。              
ブログ
2023/12/22
パブリック
12月20日(水)小学部集会「お楽しみ会」を行いました。 院内学級は病棟からZOOMで参加しました。 グループごとに合奏の発表をしたり、ZOOMを使ったゲームをしたりしました。 途中でサンタさんの登場にみんな大喜び。 サンタさんと一緒にゲームができてうれしそうでした。  
ブログ
2023/12/15
パブリック
12月13日(水)足利民謡民舞連盟 栄鈴美会の方7名に来ていただき、出前コンサートが開催されました。  三味線で「八木節 三味線合奏、足利音頭、日光和光唄、松前ソーラン節、しあわせなら手をたたこう」の5曲を演奏していただきました。児童生徒は音色を耳や肌で感じることができとてもいい時間なりました。 また、最後に三味線体験コーナーでは、普段触ることのできない三味線に触れることができ、弾きかたを教わりながら楽しそうに三味線を弾いていました。       三味線体験終了後、代表児童より感謝のことばと花束の贈呈がありました。児童生徒からは「三味線難しかった」や「たのしかった」など感想を聞くことができました。  足利民謡民舞連盟 栄鈴美会の皆さん、とても貴重な三味線の演奏・体験をありがとうございました。
ブログ
2023/12/13
パブリック
   12月8日(金)、本校の卒業生を招いて進路学習会が行われました。  講演では、本校卒業後の進路先での生活や今後の方向性、そして在校生に対するメッセージ(進路決定に向けて、高 校時代にやっておいた方が良いこと)などについて、プレゼンテーション資料を用い、わかりやすく話していただきま した。  生徒たちにとって、進路に対する意識を高める貴重な時間となりました。  
11月8日(水)に「とちぎ花センター」に行きました。晴天に恵まれて、彩り豊かな花々が児童生徒たちを迎えてくれました。 製作活動では万華鏡作りを行いました。自分で絵柄や材料を選び、保護者の方々も活動を楽しむ様子が見られました。デザインや見え方にこだわりながら、いい作品がたくさん仕上がりました。 温室見学では、屋外の花とはまた異なった植物を観賞しました。謎解きをしながら見学したり、フォトスポットを探したりするなど、それぞれの楽しみを見つけて活動することができました。 自由散策ではいわふねフルーツパークに足を伸ばして買い物を楽しんだり、施設内をじっくり散策したりするなど、一日を満喫することができました。   
ブログ
2023/12/08
パブリック
院内学級と毛野中学校1年生の交流に向けて、 毛野中学校での事前学習で本校や院内学級についての話をしてきました。 メモを取りながら、真剣に話を聞いている様子がありました。 交流、楽しみにしています!  
12月1日(金)に山川こども館の職員さん3名が来校し、 「ハッピークリスマス 山川こども館からサンタがやってきた」という題名で、 昼休みに手遊び、パネルシアター、読み聞かせをしていただきました。   
ブログ
2023/11/30
パブリック
 11月24日(金)ミニ運動会を行いました。小学校の運動会で流行っている?「チェッコリ玉入れダンス」「障害物競争」「紅白対抗リレー」の3種目を授業の中で行いました。予行の時から勝負にはこだわっている子供達だったので、当日は全ての種目に真剣な表情がみられました。さらに、自分が頑張るだけではなく、友達を応援する姿がありました。結果は60対45で紅組勝利でしたが、みんながいつも以上に輝いた運動会でした。            
ブログ
2023/11/29
パブリック
11月29日(水) 創立50周年記念式典を行いました。 おかげさまで、無事に式典の日を迎えることができました。 児童生徒による発表では、50周年に向けて作ったランタンを披露しました。 発表では、少しドキドキしましたが、無事にお披露目できて、よかったです。   関係する皆さま、ありがとうございました。                 
ブログ
2023/11/28
パブリック
 11月の『光遊び』、『いろいろな光を見てみよう』では、イルミネーションライトを飾ったり、壁や天井に秋の星空の映像を投影したりして、光を楽しみました。 また、ランタン祭りの映像を見ながら、それぞれが思い思いにランタンに願い事を書き、光を灯しました。                     
ブログ
2023/11/28
パブリック
あすなろ運動会【足特パイレーツ】が10/20(金)に行われました。 学校周辺の各地点に用意されたミニゲームを行い、お宝(得点)をゲットしてどのチームが多く得点を取れるか競い合いました。           ミニゲームによっては家族も一緒に参加することができ、皆で楽しみながら活動をすることができました。 今回のあすなろ運動会は黄色チームが僅差で優勝でした!!  
ブログ
2023/11/21
パブリック
毛野小学校にて、貼り絵の活動をしてきました。 大きなキャラクターの下絵に、みんなでちぎった折り紙を貼っていきます・・・。黙々と作業したり、力を合わせて紙をちぎったり、おしゃべりしながらにぎやかに取り組んだり…いろいろな楽しみ方をしていました。
ブログ
2023/11/20
パブリック
11月17日(金)に情報モラル講座が行われました。高等部の生徒3名が受講しました。 講師にLINEみらい財団の方をオンラインでお招きし、SNSの使い方について講演していただきました。 皆、話をよく聞き、文字だけでの伝わり方の違いについて気が付くことができました。
 11月14日(火)にPTA交流会と栃木県特別支援学校教育振興会第55回大会のオンデマンド視聴を行いました。  PTA交流会では、「みつろうハンドクリーム作り」を行いました。素敵なアロマの香りに包まれながら、保護者の方々同士、和やかな雰囲気で楽しんでいました。  その後の栃木県特別支援学校教育振興会第55回大会では、佐久間孝子氏による保護者として、また、施設長として取り組んでこられた経験を通してのお話をお聞きすることができました。  参加していただいたみなさん、ありがとうございました。   <PTA交流会(みつろうハンドクリーム作り)>        <栃木県特別支援学校教育振興会第55回大会>  
ブログ
2023/11/16
パブリック
(11月19日) 式典の本番が近づいてきました 11月15日(水)に式典のリハーサルを行いました。 練習とは言え、いつもと違う雰囲気に、ちょっと緊張した時間でした。 本番まであと少し、みんなで協力して、頑張ります!     
10月30日(月)~11月10日(金)は、校内読書週間でした。 11月1日(水)に2名<あすなろグループ・院内学級> 11月9日(木)に1名<院内学級> 11月10日(金)に1名<小学部>  のサポーターさんに読み聞かせをしてもらいました。    院内学級では、コロナ禍以降、読み聞かせを録画したものを視聴していましたが、 今回、初めて、図書室と各病棟をリモートでつないで実施しました。 画面越しでの読み聞かせには、心配もありましたが、 子どもたちは、本の中の台詞で一緒に声を出したり、笑ったり…… また、読んでくれているサポーターさんにもその様子が伝わり…… 録画では味わえない時間を過ごすことができました。   あすなろグループ、小学部でも、楽しいひと時となりました。            あすなろグループ 読み聞かせ          院内学級へのリモート読み聞かせ            小学部 読みかせ
11月8日(水)に遠足(多目的ホール)を行いました。 大スクリーンでの映像を楽しみ、大きなパラシュートの中にすっぽりと入り、 キッチンカ―風クレープ屋さんでいろいろな体験をし、 写真スポットで写真撮影!をしました。   持ち物など、事前学習で念入りに準備をし、当日に臨みました。 いつもと違う表情を見せたり…… いつもと違う雰囲気に緊張してしまったり…… 気持ちの準備も万全で、十分に楽しんだり……  でした。        
ブログ
2023/11/10
パブリック
『お月見をしよう』『ハロウィンを楽しもう』での制作です。   『お月見をしよう』では、 北1病棟:背景(雲、うさぎ、地面) 北2病棟:おだんご  西1病棟:月  西2病棟:秋の味覚 を作り、合同作品にしました。     『ハロウィンを楽しもう』では、マスカレードマスクを作り、それぞれに仮装をしました!    
ブログ
2023/11/09
パブリック
11月7日(火)に足特応援サポーター2名に教材準備のお手伝いをお願いしました。 院内学級の教材で使うクレープ、ブルーベリージャム、ミカンなどを準備していただきました。 丁寧に仕上げていただき、ありがとうございました。  
ブログ
2023/11/09
パブリック
(11月9日) あと20日、いよいよ!という感じになってきました。 15日(水)には、記念式典のリハーサルを行います。 10年間の振り返りの写真も、最後になりました。今回は、令和4年度の様子です。     あすなろグループ    小学部 お楽しみ会     中学部 修学旅行   「生活単元学習」
ブログ
2023/11/09
パブリック
10月20日(金)高等部の生徒7名が旭幼稚園を訪問しました。年中さんとはシルエットクイズとジャンボリミッキーを一緒に踊り、年長さんとは読み聞かせとシルエットクイズを行いました。生徒たちは、この日のために練習を重ねてきました。初めての訪問した生徒は、「緊張したけれど、園児がよろこんでくれてよかった」という感想を述べていました。              
ブログ
2023/11/06
パブリック
11月3日(金)  とちぎ福祉プラザ・わかくさアリーナにて開催されました、第26回栃木県障害者文化祭「カルフルとちぎ2023 こころのつどい」に作品展示で参加しました。訪れた方たちが足を止め、色とりどりの作品を鑑賞していました。            
ブログ
2023/10/31
パブリック
(10月30日) いよいよ、あと1ヶ月になりました。 10月31日(火)に第3回創立50周年記念事業実行委員会が行われました。 今回が式典当日前の最後の実行委員会です。 現在の進捗状況や、細かい点の確認を行いました。   この後は、11月15日に式典のリハーサル、そして、11月29日に本番です! 関係する皆さま、よろしくお願いします。