掲示板

馬頭ハイライト

学習支援サイトについて


栃木県教育委員会では、児童生徒向けの学習番組を制作し、県域テレビ放送を活用して、自宅等で行う学習を支援いたします。より多くの児童生徒が視聴し、主体的な学びを進めることができるよう放送いたします。また、テレビ放送後には、「YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」にて動画を視聴していただけます。

 

 期間は5月2日(土)から5月6日(水)です。自分の学年の番組は必ず視聴するよう,ご指導をお願いいたします。

 

「テレビスクール とちぎ」番組サイトをご覧ください。

   https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.tochigi-tv-school.jp%2F&data=02%7C01%7Ctanaka-k02%40tochigi-edu.ed.jp%7C97e01dda991a494bc86208d7ece51fc4%7Cb55365deb91640fd92db92f27b9aa4e2%7C1%7C0%7C637238341155822776&sdata=kyKZbJwfWVkdzBU8eKMWx%2BXxwE%2B%2BlWXY3vItyM8O9Ck%3D&reserved=0

 

 

 

 

また、文部科学省 子供学び応援サイトについてもご活用下さい。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm


 

 

 

分散登校について


 栃木県の方針により、学校再開に向けた準備期間として、段階的な学習活動を開始することとなりました。つきましては、次のように分散登校を実施する予定です。ご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。

 

〈分散登校期間〉

518()から529()の間で週2回程度

〈日程等〉

  8401200  担任による面談及び自主学習

 

 引き続き、徒歩・自転車・保護者の送迎を原則といたします。   

 詳細につきましては、514日もしくは15日の登校日でお知らせいたします。

卒業生から手作りマスク寄贈

 5月13日、3年前に本校を卒業した中荒井李華さんが、コロナウイルスの感染予防のために全校生分すべて手作りにて作製し、授業再開に向けて無償で寄贈してくれました。中荒井さんは現在広島県の福山大学3年生で、コロナウイルスによる休講で里帰りしている折り、学校においてもマスクの備蓄が少ないという情報を耳にし、母校のためにマスクの製作を思いついたそうです。衛生面にも十分に配慮し、作製したマスクは除菌処理をしたのち袋に封入してくれました。素材は上質綿100%で、繰り返し洗って使用できるそうです。生徒のみなさんは、安心して大切に使用してください。
 なお、贈呈式には下野新聞社も取材に駆けつけ、その様子が翌日の新聞に掲載されたほか、ヤフーのヘッドラインニュースなど、複数のインターネットサイトでも取りあげられました。




分散登校について

5月14日、15日の登下校の際は、ご協力ありがとうございました。


緊急事態宣言解除の報道はありましたが、5月18日(月)~22日(金)の登校については、特に変更なく、プリント(5/14,15に配付)の通り実施いたします。


なお、5月25日(月)以降については変更の可能性もありますので、改めてご連絡いたします。


引き続き、検温とマスクによる咳エチケットを継続し、体調管理を十分に行ってください。

5月最終週の分散登校及び一括納入金について

〈分散登校について〉

5月25日(月)~29日(金)の登校については、前回配付しましたプリント(5/1415に配付)の通り、12時下校での分散登校を継続します。

 6月1日(月)以降につきましては、後日決定次第連絡いたします。

 

〈一括納入金について〉

 今年度より一括納入金はゆうちょ銀行での振込みとなりました。振込取扱票と保護者宛通知を郵送いたしますので、内容を確認の上、6月15日(月)までに振込みをお願いします。

県立学校における時間外電話対応について

 本県では教職員の業務改善取組の一環として、8月1日より、教職員退庁後や休日等は自動応答メッセージによる電話対応を実施することとなりました。

欠席遅刻等の連絡は午前7時30分以降にお願いいたします。

詳細につきましては、昨日配付した通知をご覧ください。趣旨をご理解のうえ、ご協力お願いいたします。

送迎車両の駐停車についてのお願い

 生徒の送迎につきましては、正門付近のロータリーでの乗降をお願いしておりますが、最近、町営バスのバス停や正門正面付近に駐停車していて町営バスの運行や来校者の出入りに支障をきたすことが増えております。
  送迎される場合は、バス停付近や正門正面付近への駐停車はお控えください。ロータリーがいっぱいで駐停車ができない場合は、第2グランド脇の空き地で生徒と待ち合わせをお願いします。
  くれぐれも国道や国道側の歩道への駐停車は、危険ですのでお止めください。

3月20日以降の学校の対応について

 新型コロナウイルス感染症の警戒度レベルが3月20日(土)以降「感染厳重注意」に引き上げられました。これに伴い、栃木県教育委員会からの連絡を受けて3月22日(月)以降の教育活動について下記のように変更しました。つきましては、ご家庭におかれましても趣旨をご理解の上、ご協力をお願いします。

 

 

 

 1 感染防止対策を徹底しながら教育活動を継続する

  (1) 健康観察の徹底

  (2) 感染予防対策の再確認と徹底

    ア)手洗い・マスク着用 イ)換気
       ウ)飲食の場面における対策  

 2 部活動について

 (1) 部活動の練習は、平日は2時間以内、週休日は3時間以内とする。

 (2) 他校との練習試合や合同練習等を可とする。

  ※ 大会等への参加には条件があります。部活動顧問の指示に従ってください。

3 ご家庭へのお願い

 (1) 1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)への不要不急の移動は避ける。

 (2) 基本的感染防止対策を徹底する(「会話する=マスクする」運動など)。

 (3) 感染リスクが高まる「5つの場面」での注意(特に大人数での会食は控える)

 (4) 体調が悪い場合は、出かけない。
  (5)  飲食を伴う会合等は自粛する。 

  家庭内感染を防ぐためにも、同居するご家族の皆様も十分にお気をつけください。

4 差別や偏見への対応

  医療従事者、社会機能の維持にあたる方、感染者本人や関係者等に対する偏見や差別が生じないように十分に配慮をお願いします。