文字
背景
行間
新規掲示板14
さかなクンと共演 サカナ★スター「ウグイ」放送予定について
放送日 7月8日(金)
放送時間 19時25分から(30分番組)
放送局 Eテレ
※11月には今回のデラックスバージョン(38分バージョン)が放送予定です。
しもつかれ缶詰 アフリカ上陸!
実体デジタル顕微鏡の寄贈について
この度、とちぎんSDGs私募債(未来へのこころ)(寄贈サービス付き私募債)発行に伴い、株式会社栃木銀行烏山支店(支店長 佐藤哲男)様 鈴木建設株式会社(代表取締役 鈴木雅仁)様から実体デジタル顕微鏡を寄贈いただき、6月17日(金)に贈呈式が行われました。
大正9年創業の株式会社鈴木建設株式会社は「誠意をもって皆様のご要望にお応えする」をモットーに地域にねざした建設会社とした地元優良企業であり、毎年卒業生がお世話になっています。鈴木雅仁代表取締役は移動式ピザ釜を使った地域貢献をしており、馬頭高水産科生徒が学ぶ「食品製造」でもキャリア形成支援事業講師を務めていただいております。
授賞式に参加した水産クラブ長小川幸宏君は「寄贈していただいた顕微鏡を使い研究活動に役立てさせていただきます。今年もキャリア形成支援事業ではご指導よろしくお願いします。」と挨拶していました。
さかなクンがやって来た!
放送の日程が分かりましたらお知らせします。どうぞご覧ください。
電波時計の寄贈について
この度、とちぎんSDGs私募債(寄贈サービス付き私募債)発行に伴い、株式会社関東フーズ(代表取締役 益子和弘)様、株式会社栃木銀行烏山支店(支店長 佐藤哲男)様から電波時計36個を寄贈いただき、12月21日(火)に贈呈式が行われました。
株式会社関東フーズの益子和弘代表取締役は、会社を立ち上げ努力の結果成功を収めた本校のOBでもあり、今年度の創立記念式典ではご講話をいただきました。関東フーズは地元優良企業であり、毎年卒業生がお世話になっています。
猛威をふるっています。
どんなに注意してもしすぎることはありません。
感染対策を怠らず生活しましょう。
1.マスク着用
2.こまめな消毒
3.密の厳禁
4.黙食
こちらをご覧ください。
保護者や地域の皆様へ
差別や偏見でつらい思いをしたら
馬頭高等学校在学生徒・保護者の皆様へ
高等学校等就学支援金の判定基準が、令和2年7月分以降から変更となります。
詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
↓
「高等学校等就学支援金」判定基準変更について.pdf
馬頭高校は「いじめ」を許しません。
心配なことがありましたら教頭まで
馬頭高校では,遠隔地からの入学者向けに下宿を提供してくださる方を募集しています。
令和4年度第2回学校運営協議会が開催されました
1 日時 令和4年9月26日(月) 14:10~16:00
2 場所 本校会議室
3 内容
(1) 学校魅力化プロジェクト委員会報告
(2) グループ討論
(3) その他
※ 過去の議事録については、こちらをご覧ください。
日 | 曜 | 2月行事 |
1 | 水 | |
2 | 木 | |
3 | 金 | |
4 |
土 |
|
5 | 日 | |
6 | 月 | |
7 | 火 |
①②授業 12:00放課 |
8 | 水 | 特色選抜入試(生徒休業) |
9 | 木 | 40分授業 第10回漢字テスト |
10 | 金 |
|
11 | 土 | |
12 | 日 | |
13 | 月 | ①~③授業午後放課 |
14 |
火 |
特色選抜合格内定発表 |
15 | 水 | 40分授業 |
16 | 木 | |
17 | 金 | 1・2学年末テスト(~22日) |
18 | 土 | |
19 | 日 | |
20 | 月 | |
21 | 火 | |
22 | 水 |
③服装指導 |
23 | 木 | 天皇誕生日 |
24 | 金 | なかがわ学発表 |
25 | 土 | |
26 | 日 | |
27 | 月 | 3年特別指導 |
28 | 火 | 卒業式予行 ①②40分授業 |
|
||