掲示板

新規掲示板14

しもつかれ缶詰 アフリカ上陸!

 「しもつかれ缶詰」(馬頭高校製造、ラベルはしもつかれブランド会議代表の青栁さん作成)が、海を渡り、ナイジェリア日本大使館に届きました。しもつかれブランド会議のネットワーク、フットワークのすごさ、早さにびっくりです。今年も「しもつかれ缶詰」が旋風を巻き起こすかもしれません。写真左側が駐ナイジェリア大使の松永様、右側の方が「しもつかれ缶詰」を届けてくださった伊藤様です。二人の真ん中に輝くのが本校でつくった「しもつかれ缶詰」です。伊藤様はじめ関係の皆様、ありがとうございました。

さかなクンと共演 サカナ★スター「ウグイ」放送予定について

 さかなクン出演番組「サカナ★スター」の撮影に、先日、水産科3年生が協力しました。その放送日が下記のとおり決定いたしました。是非ご覧になってください。
     
  放送日 7月8日(金)
 放送時間 19時25分から(30分番組)
  放送局 Eテレ

 ※11月には今回のデラックスバージョン(38分バージョン)が放送予定です。

水産科卒業生の皆さまへ

令和3118

 

馬頭高校水産科卒業生 各位

 

栃木県立馬頭高等学校長   

校 長 小池 学   

 

水産科創設50周年記念式典について(ご報告)

 

去る令和311月5日(金)、本校体育館において下記概要の通り水産科創設50周年記念式を挙行いたしました。これもひとえに卒業生の皆さまをはじめとする関係各位のご努力とお力添えあってのことと衷心より感謝申し上げます。本来ならば水産科卒業生の皆さまをお招きしまして盛大に50周年をお祝いすべきところでございましたが、コロナウイルス感染症対策としまして、ご来賓は同窓会長ならびに歴代の水産科職員の方のみとさせていただきました。同窓の方々との再会と節目の祝賀をご期待されていた卒業生のみなさまにお詫び申し上げますとともに、緊急事態宣言が解除されて間もない時節であることを含めましてご理解賜れば幸いです。詳しい内容については、こちらをご覧下さい

 なお、記念式当日の様子を加筆させていただき、『水産科創設50周年記念誌』を年度内発行の予定です。記念誌をご希望の卒業生の方は、学校までご連絡ください。

水産科式典の概要

 1 日 時  令和3115日(金)930分~1500

 2 次 第  記 念 式   910分~940分 

        記念講演会   950分~1120分    
                           国立研究開発法人 水産研究・教育機構 
                           水産技術研究所 環境・応用部門 沿岸生態システム部
                            主任研究員 坪井 潤一 氏
                               題『個性を未来へSDGs』 会場 本校体育館
                        記念感謝祭    会場 本校水産実習場

   以 上

 

始業式


 2学期始業式

 8/29(月)、始業式を行いました。長い夏休みも終わり、いよいよ馬頭高校の2学期が始まります。
 始業式では1学期に行われた各検定試験の表彰を行いました。今回は日本情報処理検定や全商簿記検定に合格した生徒が表彰されました。努力が実った生徒も多く、今後の学習へのモチベーションとなったのではないかと思います。
 校長講話では、コロナ禍での行動制限の無い夏休み期間をどのように過ごせたか、自分自身が健康であることの大切さについてのお話をいただきました。また、新学期が始まり、普段の学校生活の中で、勉強だけではなく自分で目標を作り充実した生活を送ってほしいというお話もありました。

<表彰式・始業式の様子>

 

  



 季節の変わり目になるので体調管理を怠らず、2学期も実りのある生活になるように頑張りましょう。