栃木県高等学校教育研究会

H29年度美術工芸部会役員会

◆日程  2月22日(木)

◆時間  会計監査12:30 役員会14:00

◆会場  栃木県立美術館 集会室

◆出席  22名

◆内容  

 ・本年度の行事報告・会計報告・監査報告

 ・来年度の行事計画・予算計画

 ・あーとネットとちぎについて、H30年度高校美術展について

 ・その他

第11回全国高等学校美術工芸教育研究会関東代表者会議

平成30年度第11回全国高等学校美術工芸教育研究会関東代表者会議を栃木県を会場に開催しました。

◆日程  平成29年12月9日(土)
◆時間  13:10~16:40
◆会場  文星芸術大学 南校舎棟2階 大講義室
◆出席  38名
◆内容 
①講演会 
『生活や社会の中の芸術と豊かに関わる資質・能力の育成を目指した授業づくり』
  文部科学省初等中等教育局教育課程科教育課程調査官  東良雅人 氏
②事務局より連絡
③各都県の情報交換
④文星芸術大学内施設見学

今後の全国大会開催県の予定

平成30年(2018年)埼玉県 
平成31年(2019年)東京都 
平成32年(2020年)富山県 
平成33年(2021年)茨城県 
平成34年(2022年)群馬県 
平成35年(2023年)宮崎県
平成36年(2024年)北海道

教科教育研究会「公開授業・研究発表」

平成29年度教科教育研究会「公開授業・研究発表」開催

◆日程  平成29年10月26日(木) 

◆時間  12:50~16:00

◆会場  栃木県立宇都宮高等学校 美術室
◆出席  17名
◆内容 
①公開授業  工芸『染織 縄の寄り方演習』
  授業者 : 栃木県立宇都宮高等学校教諭  舩生正興 
②研究発表  『生徒の創造力を育む取組』
  発表者 : 栃木県立真岡女子高等学校教諭  中山 正