|
|
文字
背景
行間
栃木県高等学校教育研究会
第2回美術工芸部会役員会の日程等について(予定)
・日時 平成26年2月18日(火)
・場所 栃木県立今市高等学校 会議室
・内容 会計監査及び第2回役員会
・場所 栃木県立今市高等学校 会議室
・内容 会計監査及び第2回役員会
第35回美術工芸部会会員作品展開催
会期 平成25年12月5日(木)~8日(日) 4日間
場所 栃木県総合文化センター第1ギャラリ―
参加 21名

参加 21名
平成26年度新規採用教員選考試験合格者
平成26年度公立学校新規採用教員選考試験合格者(栃木県)へリンク
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m03/education/shiken/kyouin/documents/131009-1.pdf
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m03/education/shiken/kyouin/documents/131009-1.pdf
公開授業
平成25年9月30日(月) 13:00~16:00
栃木県立石橋高等学校 会議室及び美術室
教科教育研究会『公開授業及び研究発表』を開催しました。
・「公開授業」 栃木県立石橋高等学校 島田幹男教諭
「シルバーリングを作る」美術1
・「研究発表1」 栃木県立佐野高等学校 塩田哲夫教諭
「色彩の研究」
・「研究発表2」 栃木県立足利高等学校 福富信行教諭
「美術1 導入~基礎演習 形・色 」
栃木県立石橋高等学校 会議室及び美術室
教科教育研究会『公開授業及び研究発表』を開催しました。
・「公開授業」 栃木県立石橋高等学校 島田幹男教諭
「シルバーリングを作る」美術1
・「研究発表1」 栃木県立佐野高等学校 塩田哲夫教諭
「色彩の研究」
・「研究発表2」 栃木県立足利高等学校 福富信行教諭
「美術1 導入~基礎演習 形・色 」
実技研究会
25年7月25日(木)~27日(土)
宇中女高美術室
宇中女高美術室
「人物画研修会」