研修報告 >> 記事詳細

2013/07/02

平成25年度 新任進路指導主事研修(高等学校、特別支援学校)

| by 栃木県総合教育センター
目  的進路指導主事の職務・役割、進路指導の現状と課題等について理解を深め、進路指導主事としての資質の向上を図る。
日  時平成25年6月7日(金) 9:30~16:00
対  象高等学校、特別支援学校の新任進路指導主事
研修内容1 講話「キャリア教育と進路指導」
2 事例発表「進路指導主事としての実践」
3 研究協議「進路指導の実際と課題」
講  師県立那須清峰高等学校教諭
県立足利女子高等学校教諭
県立南那須特別支援学校教諭
総合教育センター研修部指導主事
研修の様子
講話「キャリア教育と進路指導」
事例発表「進路指導主事としての実践」
事例発表「進路指導主事としての実践」
研究協議「進路指導の実際と課題」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度
  ①満足度
 満足  不満足
 
研修満足度57.9%42.1%


1 講話「キャリア教育と進路指導」

  【研修の目標】
 国及び本県が充実を目指すキャリア教育について再確認する。そして、学校の教育活動の中でキャリア教育を推進するために、高等学校または特別支援学校の進路指導主事及び進路指導部に期待されている役割を理解する。

【主な意見・感想、参考になったこと】

  • キャリア教育を組織的に行うために、進路指導部が中心となって働きかけられるよう努力したいです。
  • キャリア教育は、進路指導部だけが行うのではなく、全職員で取り組むべきものであると分かりました。
  • キャリア教育を通して育成すべき基礎的・汎用的能力について、整理することができました。
  • 小学部から高等部まで系統的なキャリア教育がなされるよう、学習指導部等と連携を図っていく必要性を感じました。

2 事例発表「進路指導主事としての実践」
【研修の目標】
 事例発表を通して、進路指導主事としての職務内容や役割、進路指導部としての具体的な取組や実践について理解を深める。

【主な意見・感想、参考になったこと】
  • 進路ガイダンスのより一層の充実、総合的な学習の時間の進路分野での年 間計画とワークシートの作成を行いたいと思いました。
  • 那須清峰高校の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)運動を見習い、自校にも取り入れていきたいと思いました。
  • キャリア教育のプログラムについて、担任によく理解を促すことや保護者への啓発を行うことなどを進路指導部の組織を活用しながら、各部とも連携を図り、学校の教育活動全体で行いたいと思います。

3 研究協議「進路指導の実際と課題」

  【研修の目標】
 研究協議を通して、進路指導を進める上での具体的な課題を明らかにし、進路指導主事及び進路指導部としての今後の方策と取組について考えることができる。

【主な意見・感想、参考になったこと】

  • 3学年、他の校務との連携をどう構築するか考えていきたいと思います。
  • 「進路の手引」に「キャリア教育について」と「目指す能力をつけるために具体的に高校生活をどのように過ごすか」を記載したいと思います。
  • 生徒一人一人に応じた職場開拓を行うとともに、障害について理解してもらえるように積極的に取り組んでいこうと思いました。
  • 保護者会等の折に、「今できること、今学校で取り組んでいること」を保護者に伝えていきたいです。





15:20 | 専門研修1イ