|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想】甘みのある豚肉がたくさんのった豚丼は、そのまま食べても、具とごはんを混ぜて食べても美味でした。今日のような寒い日に、具だくさんのけんちん汁は何よりのごちそうです。今日から30日までの給食週間が楽しみです!
【感想】やわらかいミートボールと甘い野菜がたくさん入ったミートボールシチューは寒い日にピッタリの一品です。心も身体も温まりました。サクサクの白身魚フライとコンソメスープもおいしかったです。
【感想】具材とすし飯がほど良く混ざったちらし寿司に、肉がトッピングされていて味とボリョームともに大満足でした。寿司をひきたてるすまし汁、口直しのアセロラゼリーもおいしくいただきました。
【感想】イカに卵の入ったチリソース、とてもよく合いますね。ごはんがいくらでも入りそうです。カリッと揚がった餃子、とろみのある中華スープ、かんぴょうの食感も楽しめる中華サラダ。どれもおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
【感想】みそとカツの相性バツグンです!(名古屋では標準的な組合せ)出汁をたっぷり含んだだし巻きたまご、豆腐としめじの豆腐汁も出汁が効いていて塩分控え目で料亭の一品のようでした。
【感想】脂の乗ったやわらかい身をカラッと揚げたカレイの竜田揚げは抜群においしかったです。具だくさんの大根汁、千種焼き、ポテトサラダ、それぞれの素材の味が引き出されていてとてもおいしくいただきました。
【感想】ごはんと食べてもおいしいキーマカレーですが、ナンにつけて食べると幸せな気持ちになる程おいしかったです。卵とほうれん草のスープ、デザートのレモンタルト、ココア風味のミルメークもとてもおいしかったです。
【感想】やわらかいとり肉とカリッと揚がった衣のとり天、最高でした!! 甘みのある金平とシャキシャキ食感のサラダ、わかめの入ったごはん。味も食感も色どりも良くおいしくいただきました。
【感想:U先生】生徒の好きな料理を用意していただきありがとうございます。おいしくて、屋台風の楽しい献立で大満足です。ごちそうさまでした
【感想】豚肉、じゃがいも、にんじんがゴロゴロ入ったカレーライス最高です。スープ、サラダ、デザートのどれもおいしくいただきました。2023年!!今年もよろしくお願いします。
【感想】今日は中華風の給食!! 麻婆豆腐は県産豚ひき肉、県産ニラがたくさん入っていて、甘口でしたがごはんがすすみました。春巻きは、皮はパリッと中身はジューシーで、ワカメスープは、中華だしが聞いていておいしかったです。デザートの杏仁ゼリーは三色のひし形ゼリーにみかんも入って冷たくて甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。