|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
|
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
11月6日(木)7日(金)、3年次生が1泊2日で修学旅行に行ってきました。
1日目
新鹿沼駅で校長先生にお見送りいただき無事に出発。地下鉄等を乗り継いで新横浜へ向かいました。新横浜のラーメン博物館で古い町並みの中で、お目当てのラーメンを食べました。その後、みなとみらい地区まで移動し、みなとみらい地区を散策しました。水上バスで海からの夜景を楽しみながら山下公園へ移動し、中華街で食べ歩きを楽しみました。
2日目
横浜のホテルから渋谷へ電車で移動し、渋谷スカイ展望台で景色を楽しみました。天気が良く、うっすらと富士山を見ることができ、感激でした。渋谷で昼食を取った後、地下鉄で移動し、麻布台ヒルズチームラボに行きました。アートの幻想的な空間を堪能しました。そして、浅草まで移動し、スペーシアで新鹿沼駅に帰ってきました。
2日とも天気に恵まれ、とても充実した修学旅行となりました。
【感想】今日は中華風の給食!! 麻婆豆腐は県産豚ひき肉、県産ニラがたくさん入っていて、甘口でしたがごはんがすすみました。春巻きは、皮はパリッと中身はジューシーで、ワカメスープは、中華だしが聞いていておいしかったです。デザートの杏仁ゼリーは三色のひし形ゼリーにみかんも入って冷たくて甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。