文字
背景
行間
お知らせ
学校のお知らせ
小学校休業等対応助成金・支援金について(メールからの転載)
県教育委員会からの情報提供です。詳細については、下記のホームページ及び連絡先を御参照ください。
(参考)厚生労働省ホームページ
(参考)厚生労働省ホームページ
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
- 申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
- 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
- 厚生労働省公式LINEチャットボット 友だち追加用リンク
- 【連絡先】厚生労働省雇用環境・均等局職業生活両立課
- 電話 03-5253-1111(内線7929・7866)
分散登校ならびに短縮授業期間の延長について(配付プリントの再掲)
本県及び本校の感染状況を鑑みて、下記のとおり分散登校及び短縮授業期間を延長します。
児童生徒の登校日及び下校時刻は、以下のとおりとなります。
児童生徒の登校日及び下校時刻は、以下のとおりとなります。
- 延長期間
- 3月7日(月)~ 17日(木)14:35一斉下校
- Aグループ
- 小学部1・4年生、中学部1年生、高等部2年生
- Bグループ
- 小学部2・3・5年生、中学部2年生、高等部1年生
- 小学部6年生、中学部3年生、高等部3年生は特別日課となります。
- 3月7日(月:高等部入学者選抜)
- 小学部1・4・6年生、中学部1年生
- 高等部休業日
- 3月8日(火)
- 小学部2・3・5・6年生、中学部2・3年生、高等部1・3年生
- 3月9日(水)
- 小学部1・4・6年生、中学部1・3年生、高等部2・3年生
- 3月10日(木:卒業式・11:30下校)
- 小学部6年生、中学部3年生、高等部2・3年生
- 3月11日(金)
- 小学部2・3・5年生、中学部2年生、高等部1年生
- 3月14日(月)
- 小学部1・4年生、中学部1年生、高等部2年生
- 3月15日(火)
- 小学部2・3・5年生、中学部2年生、高等部1年生
- 3月16日(水:小・中新入生オリエンテーション 13:30下校)
- 小学部1・4年生、中学部1年生、高等部2年生
- 3月17日(木)
- 小学部2・3・5年生、中学部2年生、高等部1年生
休業・下校時刻の変更について(メールからの転載)
3月中の以下の日について、日課変更に伴い、休業または下校時刻が変更になります。
- 3月4日(金)
- 全学部休業日(高等部入学者選抜準備のため)
- 3月7日(月)
- 高等部休業日(小・中学部は通常授業・高等部入学者選抜のため)
- 3月10日(木)
- 全学部11:30一斉下校(卒業式のため)
- 3月16日(水)
- 全学部13:30一斉下校(小・中学部入学者オリエンテーションのため)
- 3月24日(木)
- 全学部11:30一斉下校(修業式)
卒業式当日の日課変更等について(メールからの転載)
卒業式当日は特別日課のため、下校時刻を下記のとおりといたします。
御協力のほどよろしくお願いいたします。
御協力のほどよろしくお願いいたします。
- 卒業式期日
- 令和4年3月10日(木)
- 午前11時30分(一斉下校)
- 在校生の登校時刻は、通常通りとなります。
- 当日の給食はありません。
- スクールバスの下校便は、午前11時30分学校発となります。各バス停への到着時刻については、特別日課の運行時刻表を御確認ください。
分散登校・短縮授業期間の延長について(メールからの転載)
本県及び本校の感染状況を鑑みて、下記のとおり分散登校及び短縮授業期間を延長します。
児童生徒の登校日及び下校時刻は、以下のとおりとなります。
児童生徒の登校日及び下校時刻は、以下のとおりとなります。
- 分散登校期間及び下校時刻
- 令和4年2月21日(月)~ 3月3日(木)
- 下校時刻14:35(一斉下校)
- 登校日
- 小学部1・4・6年生、中学部1・3年生、高等部2年生
- 2月21日(月)・24日(木)・28日(月)、3月2日(水)
- 小学部2・3・5年生、中学部2年生、高等部1・3年生
- 2月22日(火)・25日(金)、3月1日(火)・3日(木)
- 3月4日(金)は、高等部入学者選抜準備のため、全校一斉休業日となります。
- 3月7日(月)は、高等部入学者選抜実施のため、高等部のみ休業日となります。
1
3
7
7
4
9
2