学校行事などの最新情報です

カテゴリ:学校行事

業種説明会を実施しました

 去る2月21日水曜日、学年末テスト最終日の午後、地元企業様を中心に本校へお出でいただき業種説明会を実施しました。「広く業種と地元を知る」をテーマに企画した、今年度で2回目の新しい進路行事です。まだまだ改善の余地がある行事ですが、実物、画像、動画、体験談、生徒からの事前質問に対する真摯で時に楽しく盛り上げていただいた回答など、各企業様の多大なるご協力の下、教職員も含めて大変学びの多い時間となりました。誠にありがとうございました。参加した1・2年生は、進路選択に向けてぜひとも生かしてほしいと思います。

 

製造(電球)  冨士電球工業様

製造(食品)  ローマイヤ様

製造(プラスチック)  祐宏舎様

製造(木材)  江間忠ラムテック様

販売  カワチ薬品様

観光  ナクアホテル&リゾーツマネジメント ホテルエピナール那須様

施設管理  コナミビジネスエキスパート様

警備  東亜警備保障様

建設(生コン製造)  栃木県北部生コンクリート協同組合様

林業  フタバ運輸様

運輸  第一貨物様

医療  那須赤十字病院様

介護  社会福祉法人安寧 特別養護老人ホーム山百合荘様

自動車関連  大島自販様

美容  おしゃれ企画様

 

雪かきをしました

昨日からの大雪で学校周辺も一面真っ白に雪が積もりました。そこで、明日の特色選抜入試に備え、職員総出で駐車場の雪かきを行いました。受検生の皆さん、足下に気をつけて来てください。 

1・2学年進路ガイダンス

 1/19(金)の5~6時間目、株式会社ライセンスアカデミーご協力の下、1・2年生を対象とした進路ガイダンス(全28講座)を本校会場で実施いたしました。進学分野では模擬授業を、就職分野では求人票の見方や「Job tag」の紹介をしていただきました。本校の3学期は進路行事が目白押しです。その皮切りとして、外部の方々から貴重なお話をいただき、体験活動ができた思います。生徒の皆さんは引き続き進路に向けて自己理解・社会理解を深めてもらえればと思います。

 参加してくださいました各上級学校の先生方、ハローワーク大田原の職員の方々、大変ありがとございました。

保育分野

専門学校・ 保育分野

美容分野専門学校・美容分野

自動車分野

専門学校・自動車分野

スポーツ分野

専門学校・スポーツ分野

理容分野

専門学校・理容分野

マンガ・イラスト分野

専門学校・イラスト分野

理工学系

大学・理工学系

社会科学系

大学・社会科学系

就職講演会

就職講演会

 

 

 

 

 

 

 

大田原市長さんとの懇談会について

 12/21(木)に本校の新旧生徒会役員(8名)と大田原市長さんによる懇談会が行われました。内容は、事前に生徒会が全校生徒に向けて、大田原市に改善してほしいところや要望などをアンケートし、その回答について市長さんと話しをしました。
 具体的には、大田原市内でインフラ整備が必要であると思う場所についての内容や、本校生の要望で多かったバスの増便に関すること、またイベントのPRでSNSを積極的に利用してはどうかなど、生徒が日々生活する中で感じていることや考えていることを話していました。

 生徒は、終始緊張しながらも自分の意見をはっきりと述べたり、市長さんの話を真剣に聞く様子が見られ、大変貴重な経験ができたことと思います。市長さんも親身になって本校生の話に耳を傾けていただきました。

 今回、市長さんをはじめ大田原市役所の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。

生徒指導部講話

12月21日(木)の午後に冬休み前の生徒指導講話を実施しました。冬休みの過ごし方について、各担当の先生、生徒指導部長からお話をいただきましたが生徒たちは真剣な表情で聞いていました。ぜひ、それぞれにとって安全に安心して充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。

   

   

 

2学年修学旅行について

本日から3泊4日で、2学年の修学旅行が始まりました。早朝5時半に那須塩原駅に集合し、結団式を終えた後、6時12分発の新幹線で東京駅まで向かいました。途中の乗り換えで、生徒は東京の通勤ラッシュの混雑にも関わらず、速やかに移動ができていました。また、羽田空港から広島空港まで飛行機で移動し、11時半ごろ無事広島に到着しました。飛行機が初めてだった生徒も多くいて、搭乗の際は緊張している様子でしたが、貴重な経験になったようでした。昼食後、平和学習として、平和記念資料館に行きました。館内では終始、生徒が真剣に見学をしていました。また、平和記念公園では、生徒全員が、この日のために一生懸命折った千羽鶴を「原爆の子の像」につるし平和を願いました。見学後は、ホテルに到着し、夕食の時間には、一日の移動で空腹だった生徒も多く、沢山食べている様子が見られました。偶然にも、ホテルのそばでイルミネーションが点灯していたので夕食後の空き時間に見学しに行きました。明日の2日目は、宮島、厳島神社、および大阪方面に行く予定です。

 

生徒会役員選挙

10月17日(火)生徒会役員の改選に伴う、立会演説会・役員選挙が行われました。生徒会長2名、副会長3名の立候補がありました。それぞれの思いや公約を演説していました。

立会演説会

 

 

 

 

 

立会演説会

投票

 

 

 

 

 

 

投票の様子

2学年こころみ学習(1日目)を実施しました

 本日の2学年こころみ学習では、修学旅行に関連して広島についての平和学習を行いました。

 午前中は、広島県出身の髙岡様を講師にお招きして「被爆体験講話」をしていただきました。講話では、原爆が投下された当時の街の様子や被爆した時に出会った人々の話、その他に語り手としての心構えや語り手として現在活動されている様子なども教えてくださいました。生徒たちも終始、講話を真剣に聞いていました。

 午後は、映画「この世界の片隅に」を視聴しました。映画では広島の戦時中の様子や被爆地について細かく描写されていました。生徒は、午前中の講話に続き、最後まで集中して視聴しており、今日一日で平和についてより深く関心を持てたかと思います。

【被爆体験講話の様子】

【感想文の作成(講師の髙岡様に向けて書きました)】

【映画視聴の様子】

新入生歓迎花見句会が実施されました

黒羽は、松尾芭蕉が「奥の細道」のなかでも14日間という最長期間逗留した芭蕉ゆかりの地でもあります。それにちなんで、本校ではこの季節に新入生歓迎花見句会を実施しています。

今年も、4月14日(金) 春の日差しが燦燦と降り注ぎ、心地よい風が時折吹く中、新入生歓迎花見句会が実施されました。生徒会長のあいさつの後、句会スタートの合図で一斉に思い思いの句を詠みました。うららかな春のひととき、生徒も先生も頭を悩ましておりました。スマホを手放し、このときばかりは古(いにしえ)の俳人のような気持ちだったことでしょう。

後日この中から、(最)優秀賞やユニーク賞などを選出し表彰してその感性と才能をみんなで讃えます。

第61回創立記念式典および記念講演会が実施されました

4月14日(金) 体育館脇の八重桜が満開に咲き誇る中、第61回創立記念式典が挙行されました。校長先生から本校のこれまでの歩みと校歌の歌詞の意味をお話しいただきました。次いで、本校昭和57年卒業生である益子和弘氏による記念講演会を行いました。「投資的な思考」という演題のもと、ご自身の経験をふまえ、生徒が卒業後社会人となったときに向けた心構えをわかりやすくお話しいただきました。益子先生、お忙しい中ありがとうございました。