連絡事項

2020年7月の記事一覧

1学年全員陶芸

 6月22日(月)~7月20日(月)にかけて芸術家の小貫太郎先生を講師に迎えて、1年生が全員陶芸を実施しました。
 「陶芸を学ぶことで、地域の特性を理解し意識の向上を図る」ことを目的として、1年生が毎年行う恒例行事です。
 小貫先生のご指導のもと、水で溶いた土を型枠に流し込んで作品の型どりと乾燥を行いました。

 
コップの型どりです。       食器皿を作る生徒もいます。
 
ある程度乾いたら枠から外します。 枠から外したらしっかりと乾燥させます。

 2・3学期に素焼きと本焼きを行い年度内作品が完成します。どのような作品に仕上がるのか今から楽しみです。

第2学年 総学講話2

本日6・7限目に、益子町役場職員の方をお招きし、
先週に引き続き2学年を対象に講話を行いました。

テーマは「益子町の産業について」です。

 
 

生徒たちは熱心に話を聴き、益子町の観光や農業について理解を深めました。



今日学んだことを今後の人生に活かしてほしいです。

第2学年 総学講話

本日6・7限目に、市民協働研究会代表理事の
広瀬隆人先生をお招きし、2学年を対象に講話を行いました。

テーマは「住民自治とまちづくり~幸せになるための方法~」です。

 

生徒たちは熱心に話を聴き、先生の質問にも積極的に答えていました。

 
 

今日学んだことを今後の人生に活かせるよう、これからの学校生活を
有意義なものにしてほしいです。

ましこ町民大学入学式


 

2年生文理総合コース45名を対象に、ましこ町民大学が実施されることになりました。町長の基調講演「益子町の歴史とこれからのまちづくり」を熱心に聞いていました。12月までの16回の授業をもとに自分たちでできるアクションプラン作りに励みます。

家庭クラブ総会を開催しました。

 7月2日(木)家庭クラブ総会が行われました。各クラスの代議員が出席し、今年度の行事計画、予算案が承認されました。昨年度の活動に加え、ソーシャルディスタンスについての昼休み放送や老人ホームへのマスク寄付などが予定されています。新型コロナウイルスの影響で制限されることが多いですが、工夫しながら活動していきたいと考えています。