部活動 活動報告

部活動 活動報告

女子バスケットボール部 インターハイ予選 大会結果報告

6月10日土曜日、鹿沼高校にて栃木県インターハイ予選に参加して参りました。

今大会も、黒羽高校、幸福の科学学園と合同チームを組んで参加いたしました。

 

本試合の対戦相手は、宇都宮北高校でした。

結果は13ー122で、残念ながら負けてしまいました。

しかしながら、チーム全員、最後の0.1秒まで諦めずに戦い抜くことができました!!

 

次の試合は、7月の北部総体に出場予定です。

3年生は最後の試合になると思います。

 

「思い切り楽しもう!!!」

 

3年生をはじめ、全員で悔いの残らない試合にできるよう

生徒、教職員全員で全力で挑みます!

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

 

 

0

バドミントン部 インターハイ予選 個人戦

6月12日、13日でインターハイ予選の個人戦を戦ってきました。

相手はほとんどが3年生で、1,2年生しかいない本校のバドミントン部が勝つ事はできなかったですが、1〜2年後の自分たちの目指すべき姿を学ぶ事ができたと思います。

次回の8月県北大会に向けて、部員一同更なる努力を重ねていきますので、応援よろしくお願いします!

0

バレーボール部 インターハイ予選 【男子】

6月11日(日) 令和5年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会

会場:益子町総合体育館

対戦相手:栃木工業高等学校

 

2年生4名、1年生3名の計7名で、インターハイ予選に参加してまいりました。

1セット目25-4、2セット目25-6、セットカウント2-0でストレート負けでした。

なかなか思うようなプレーができず、悔しい結果となりました。

今後はこの悔しさを忘れずに、練習試合や合同練習を実施したり、普段の練習の質を上げられるように工夫したりして、個人・チームの力をつけていきたいと思います。

0