ブログ

令和5(2023)年度

笹崎宜孝氏個展「NOBU展」が開催されました

 令和6年2月5日から2月16日まで、本校卒業生の笹崎宜孝氏による個展「NOBU展」が開催されました。

 本校の児童・生徒は関心をもち、「これは何だろう。」「綺麗だね。」と言いながら何度も見に来る姿がありました。

 笹崎氏が来校し、カレンダーを製作する場面も見せてくださいました。

        

笹崎宜孝氏個展「NOBU展」のお知らせ

 本校の令和元年度卒業生、笹崎宜孝氏による個展を本校3棟ホールで開催します。絵画やステンドグラスが展示されます。

 卒業生等の方は、下記の日程で御覧になれます。見学希望の方は事前に、学校(担当:堤)までお申し込みください。(土、日、祝日を除く)

 日時は令和6年2月5日(月)、2月13日(火)、2月16日(金)の15:30から16:00です。

 

 

 

ハンドソープを寄贈していただきました

 1月22日(月)に、日本マクドナルド株式会社フランチャイジー株式会社キノシタの浅川様より、ハンドソープを寄贈していただきました。年間通して計20本、80Lものハンドソープを寄贈していただきました。

3学期に入ってからもインフルエンザや新型コロナウイルス感染症が流行しており、学校でも感染症予防として手洗いを実施しているところです。いつも本校にハンドソープを寄贈していただき、ありがとうございます。

給食感謝の集い

 1月19日(金)に、給食感謝の集いが食堂前のホールで行われました。

 生徒会会長(高等部、中学部)、副会長(高等部)、児童会会長(小学部)の4名が代表として学校栄養士さんと調理員さんにお礼の品(児童生徒が作成したメッセージ)や花束をお渡ししました。
 栄養士さんからは「食べ物はもともと生き物でした。食べることは多くの命をいただくことです。感謝の気持ちをもって残さず食べてくれるとうれしいです。」という言葉をいただきました。児童生徒会役員の皆さんは、真剣に栄養士さんの言葉に耳を傾けていました。栄養士さん、調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

大谷選手からのグローブの贈呈式を行いました!

 本校にも、待ちに待った大谷選手からのグローブが届きました。

 1月17日(水)校長室にて贈呈式を行い、小学部の代表児童3名が校長先生からグローブを受け取りました。

「グローブでキャッチボールがしたいです!」「うれしいです!」と感想を伝えたり、大谷選手の大ファンの児童は、笑顔いっぱいでグローブを手にしたりしていました。

全校生に大谷選手からの手紙とグローブを披露した後は、小学部の児童が大切に使っていきます。

 大谷選手、素敵な贈り物をありがとうございました。

 

第3学期始業式

 1月9日(火)第3学期始業式が行われました。

 校長先生からの「冬休み元気で過ごせた人」の問いかけに、児童生徒達は挙手したりうなずいたりして答えていました。

 3学期は1年のまとめの学期となります。寒さに負けず、充実した学期となりますように。

 

「栃木県特別支援学校教育振興会第55回大会Web開催」感謝状をお渡しいたしました。

「栃木県特別支援学校教育振興会第55回大会」

 今年度も新型コロナウイルス感染症対策としてWeb開催となり、本校では配信期間中(11月13日(月)~11月24日(金))多くの保護者の皆様に各御家庭で個人視聴をしていただきました。

 また、校長室にて日本マクドナルド株式会社フランチャイジー株式会社キノシタ様(代表 木下弘様)に学校長より、感謝状をお渡しいたしました。これまで多くのハンドソープを寄贈していただいており、児童生徒の感症予防に活用させていただいています。本当にありがとうございました。

★令和5年度 第54回 伸びゆく子どもたちの作品展開催のお知らせ★

★令和5年度 第54回 伸びゆく子どもたちの作品展開催のお知らせ★

 

日時:令和6年2月3日(土)~6日(火)

   午前10時~午後7時

   *最終日2月6日(火)は作品搬出の関係で午後3時までの展示になります。

 

会場:東武宇都宮百貨店 大田原店1F 正面入口

 

本校のいじめ認知件数(12月現在)について

令和5年12月現在、4月から本校で認知されたいじめの件数は下の表のようになっています。

※すでに解消した事案は6件です。また、残る13件の事案に関しては解消に向けて経過観察または支援対応をしています。

※今後も、学校全体でいじめの早期発見、早期対応を進めていきます。

第7回ハートピックフットサル大会

 12月9日(土)に宇都宮清原体育館でハートピックフットサル大会が開催されました。
 今回の大会は有観客で開催され、応援の声に後押しされて、生徒たちも力を発揮することができました。

 結果としては午前中の対戦で敗退してしまいましたが、朝や放課後の練習を頑張った生徒たちは、悔しい思いと、来年も頑張るという意気込みをもって終わることができ、実りある大会になりました。

 応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。