文字
背景
行間
日誌
2022年10月の記事一覧
ハンドソープや消毒液を寄贈していただきました
11月28日(金)、日本マクドナルド株式会社フランチャイジー株式会社キノシタの浅川様よりハンドソープを寄贈していただきました。2年前から多くの衛生用品を寄贈していただき、児童生徒の感染症予防に活用させていただいています。ありがとうございました。
JA共済様から、消毒液を寄贈していただきました。ありがとうございました。
JA共済様から、消毒液を寄贈していただきました。ありがとうございました。
令和4年度 テディベア贈呈式
「那須テディベアミュージアム」の館長様が来校し、
テディベア贈呈式が行われました。
今年度で26回目の実施となります。
長きにわたり、本校の児童生徒へあたたかい御支援をいただき、ありがとうございます。
今年度の新入生・転入生に小さなテディベアとクッキーを、
また、学校には大きなテディベアと寄付金を
それぞれいただきました。
子ども達も大いに喜んでいます!
代表で受け取った児童生徒のうれしそうな顔がとても印象的でした。
学校へ寄贈していただいたテディベアには、これから児童生徒で名前を考えたいと思います。
テディベア贈呈式が行われました。
今年度で26回目の実施となります。
長きにわたり、本校の児童生徒へあたたかい御支援をいただき、ありがとうございます。
今年度の新入生・転入生に小さなテディベアとクッキーを、
また、学校には大きなテディベアと寄付金を
それぞれいただきました。
子ども達も大いに喜んでいます!
代表で受け取った児童生徒のうれしそうな顔がとても印象的でした。
学校へ寄贈していただいたテディベアには、これから児童生徒で名前を考えたいと思います。
令和4年度 小学部運動会について
「運動会について」
・本日26日(水)の「運動会」は予定どおり実施いたします。
「送迎及び駐車場について」
・本日26日(水)の「運動会」は予定どおり実施いたします。
「送迎及び駐車場について」
・「1、2組(小)」は正門から入校、東門から左折して退校後、大山公民館グラウンドへ駐車してください。
・「1、2組(中・高)」の送迎車は正門から入校、東門から左折して退校してください。校内へは1棟昇降口からお入りください。
・「3組~8組(中・高)」の送迎車は体育館前アスファルト部分に駐車してください。東門から左折して退校してください。
・「小学部3~5組(送迎含む)」は大山公民館グラウンドをご利用ください。下永田長寿会様から寄付金をいただきました。
10月6日(木)、下永田長寿会会長の吉村様はじめ、役員の川島様と柴田様が来校され、寄付金をいただきました。
いただいた寄付金は、児童生徒の教育活動に大切に使わせていただきます。
地域の皆様が、本校の児童生徒を温かく見守ってくださることに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

いただいた寄付金は、児童生徒の教育活動に大切に使わせていただきます。
地域の皆様が、本校の児童生徒を温かく見守ってくださることに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。