文字
背景
行間
SSH日誌
情報教育(1年)スキルアップ講座・課題研究(2年)課題研究(3年)
日時:令和6年5月12日(日)1・2時間目
場所:本校各教室
1年生は情報教育を実施しました。
情報・SSH委員が中心になり、Teamsの使い方や、ビデオ会議の方法など、ギガPCの活用方法を学びました。
ギガPCを存分に活用していきましょう!
2年生はスキルアップ講座を1時間目に実施しました。
本校各教科の教諭が講座を実施し、生徒はデータ収集・解析の方法や実験器具等の使い方などを学びました。
〇各講座一覧
1 「 ダメなアンケートの作り方…?Microsoft formsを用いた調査方法(実践)」 佐藤教諭 勝城教諭 倉島教諭
2 「Reading Like a Historian ~歴史資料との向き合い方を学ぶ~」 藤田教諭
3 「Excelで様々なグラフを作ろう!」 千葉教諭
4 「見えないものを"みる"~放射線測定器の使い方~」 加藤教諭
5 「化学実験室でできること~電池の作成、ガスの燃焼、水質検査~」 中谷教諭
6 「2Dから3Dへ~3Dプリンターの使い方~ 」 瀬尾教諭(3年生が担当)
7 「より詳細な分析を目指して ~イージーセンス・データロガーの使い方~」 藤原教諭(3年生が担当)
講座の中には、3年生が昨年度の経験をもとに2年生に教えている姿が見られました。
課題研究では器具の作成や、調査・実験に挑む姿が見られました。
学んだスキルを存分に活用して、課題研究を質の高いものにしていきましょう!
3年生は、英語活用発表会に向けた英訳の続きを行いました。
英語活用発表会まで、2か月を切りました。
3年生のみなさん、頑張ってください!
AiGROW(1年)課題研究(2・3年)
日時:令和6年5月8日(水)
場所:各教室
1年生はAiGROWに取り組みました。
AiGROWとは思考・判断・表現力や主体性など、コンピテンシー(行動特性)を評価するツールです。
これからの課題研究を通して、大きく成長することを期待しています!
2・3年生は、課題研究の続きを行いました。
2年生はこれからの年間活動計画を作成し、研究内容について先生の指導のもと進める様子が見られました。
3年生はポスター英訳の続きを行いました。
班によって進度はさまざまですが、翻訳サイトを活用したり、英語の先生に助言をいただきながら、進める姿が見られました。
もうすぐ85km強歩や中間テストです。
85km強歩もテストも課題研究も何事も全力で頑張りましょう!
課題研究(2・3年)
日時:令和6年5月1日(水)6時間目
場所:各教室(2・3年)
2年生・3年生は前回に続き、課題研究を行いました。
2年生は年間の研究計画の立案や、必要物品申請書の作成を行いました。
積極的に話し合いに参加する姿が見受けられ、課題研究に対する熱意を感じました。
3年生は英語での発表に向けて、2年生の時に発表した原稿やポスターを英語に書き換える姿が見られました。
紙に書いたり、ギガPCやスマホを活用したり、様々な手段を用いて英訳に挑戦していました。
日本語だったポスターが、少しずつ英語に変わっていく様子に、生徒たちの成長が感じられます。
みなさん頑張ってください!
課題研究講演会(2年)
日時:令和6年4月25日(水)
場所:本校第1体育館(2年)
国際医療福祉大学教授の山本康弘先生をお招きし、2年生を対象に課題研究講演会を実施しました。
これからの課題研究に向けて、「研究とは」「アンケート調査とは」など、具体的な実施方法を教えていただきました。
生徒たちは山本先生のお話を真剣に聞き、集中している姿が見られました。また、熱心に質問する姿も見られました。
講演で学んだことを活かして課題研究に取り組んでいってもらいたいと思います。
山本先生、ありがとうございました。
課題研究ガイダンスⅠ(1年)課題研究(2・3年)
日時:令和6年4月24日(水)
場所:本校第1体育館(1年)、本校各教室(2・3年)
1年生は、課題研究ガイダンスⅠを行いました。
本校の藤原教諭により課題研究の意義やこれからのスケジュール、本校の課題研究の特徴の説明がありました。
1年生は熱心に話を聞き、課題研究を行う具体的なイメージを固めていました。
2年生はキックオフミーティングを行いました。
年間の活動計画や、これからの研究の進め方について指導教官と確認を行いました。
3年生は、課題研究の英訳に向けて、スマートフォンやGIGAタブレットPCを活用し、研究概要をまとめました。
概要のまとめが終わっている班は、英訳に進みました。
研究成果を正しく伝えられるように、これまでの英語の授業で学習したことを活かして頑張りましょう。
〔事務室からのお知らせ〕
令和6年度諸会費の減免について、添付ファイルのとおり御案内いたします。
希望される場合には、添付ファイルの減免申請書を利用いただくか、用紙を事務室まで取りに来てください。
【悩み相談窓口】
悩みや不安があるときは、一人で抱え込まずに、周りの誰かに悩みを話してみましょう。必ずあなたの味方はいます!周りの人に相談しづらいときは、いろいろな相談窓口があるので、勇気を持って利用してみましょう。
〇こちらをクリックしてください。→ ~不安や悩みを話してみよう~文部科学大臣より.pdf
〇相談窓口PR動画「君は君のままでいい」→https://youtu.be/CiZTk8vB26I
〇子供の SOS ダイヤル等の相談窓口→https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
【教職員等による体罰・性暴力等に関する相談窓口について】
教職員等による体罰・性暴力等 相談窓口.pdf
【教職員と児童生徒間におけるSNS等の使用について】
このたび、創立120周年を記念した紫塚同窓会会員名簿が完成しました。お申し込みをいただいた同窓生には、業者より直接送付されます。公告を掲載していただいた皆様、賛助金をお寄せいただいた方々、また、名簿をお申し込みいただいたすべての方々に感謝申し上げます。
なお、この会員名簿は個人情報保護の観点から、営利目的に使用すること、会員以外への名簿の貸与・転売を固く禁止いたします。
Jアラート発令時の対応について
こちらの文書をご確認ください。
→弾道ミサイルの発射への対応について.pdf
ご不明の点につきましては、教頭鈴木までご連絡ください。
那須雪崩事故の献花台は、本校に設置されています。
1.場 所
栃木県立大田原高等学校
正面玄関内
2.時間
(平日)9:00~16:30
3.その他
・お供えいただくのは供花のみです。飲食物はお控えください。
・お焼香は出来ません。
・平日は事務室で声をかけてください。
・休日は設置しておりません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5   |
6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19 1 |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |