お知らせ

海外短期研修

36()17()12日間、アメリカ合衆国への第3回海外短期研修が行われました。

 

       

             

 

参加した1年生19人は、ホームステイをしながら、午前中は語学学校に通って英語の授業を受け、午後はカリフォルニアサイエンスセンターやカリフォルニア州立大学など様々な施設を訪問しました。

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

第68回卒業式

3月1日(火)に、第68回卒業式が挙行されました。
  
        担任による呼名                     卒業証書授与



学校長式辞では、「校歌にもある『心の鏡』を磨くこと」、「夢を志に高め、一生学ぶこと」をこれからも続けていってほしいとの餞(はなむけ)の言葉が贈られました。卒業生答辞では、大女高で3年間を過ごせたことは、友人、家族、先生方などたくさんの方々のおかげである、と感謝の言葉を力強く述べていました。





  
     心のこもった歌声が響きます                  卒業生退場

今回の卒業式で、233名が巣立って行きました。卒業生のこれからの活躍を心から期待しています。卒業生の累計は24,263名になりました。

送別と感謝の会


2016226()

送別と感謝の会が開催されました。

書道部のパフォーマンスから始まった余興では、文化部の発表、2年生によるクラス発表、1年生の実行委員によるスライドショー、三学年担任団による出し物などが行われました。どの演目も、卒業生への感謝とお祝いの気持ちがつまったすばらしいものでした。

 


 書道部のパフォーマンス作品



卒業生のために、ひとりひとりが精一杯の演技を披露していました。

 

1学年英語プレゼンテーション発表会

1学年英語プレゼンテーション発表会
2月3日(水)の総学の時間に、1学年英語プレゼンテーション発表会が行われました。昨年12月に行われた「世界で活躍する日本人」をテーマとするクラス発表会で特に優秀だったグループが、さらにクオリティを上げ、工夫を凝らした発表を見せました。

1組(テーマ:宮崎駿)                 5組(テーマ:松久信幸)
  

6組(テーマ:渡辺謙)                 2組(テーマ:宮崎駿)
  

3組(テーマ:辻井伸行)                4組(テーマ:堤大介)
  

生徒・職員の投票の結果、最優秀プレゼンは宮崎駿を紹介した1組の代表グループに決まりました。この発表会を通して、自己を表現する能力を養うことができたようです。

サッカー部 県選抜に5名が選出!

サッカー部

磯 育美さん(2年)、齋藤 栞さん(2年)、横山 芽衣さん(2年)
清水 杏菜さん(1年)、本田 早紀さん(1年)

の5名が、栃木県U‐17女子選抜選手に選出され、2月27日~28日、茨城県神栖市で行われる関東U-17女子トレセン大会に出場します。

サッカー部顧問より
「チームの代表として、そして栃木県の代表として誇りを持ってプレーしてほしい」

サッカー部大会報告

サッカー部大会報告
2016年12月19日(土)、鹿沼自然の森公園サッカー場にて、栃木県高等学校女子サッカー1年生大会が行われ、優勝 することができました(宇都宮文星女子は不参加)。応援ありがとうございました。
試合結果   大女  5-0  作新
         大女  3-0  白鷗足利
         大女  1-1  小山城南
         大女  2-0  宇都宮短大附属


1学年学習合宿




1月4日(月)から1月6日(水)まで、なす高原自然の家で1学年の希望者を対象に2泊3日の冬季学習合宿を行い、108名の生徒が参加しました。






学習合宿は夏休みにも行われましたが、今回の合宿では自学自習だけでなく、国語・数学・英語・理科の演習と講義を行い、より内容の濃い学習をすることができました。



生徒のアンケートには、「3日間集中して勉強できた」、「正月気分から切り換えることができた」、「来年も実施してほしい」などがあり、今後の学習習慣の確立の一助とすることができたようです。
  
 ベッドメイキングも自分でやります    たくさんの生徒が質問に来ました

東関東アンサンブルコンテスト出場

吹奏楽部
第47回栃木県アンサンブルコンテスト
打楽器3重奏 金賞 県代表
                                                 平成27年12月23日(水)
                                                                         足利市民会館

以上の結果、
東関東アンサンブルコンテストへの出場が決定しました。

 日時: 平成28年1月23日(土)
 場所:   栃木県真岡市民会館

修学旅行速報

修学旅行速報
 2年生の沖縄修学旅行(3泊4日)の様子を速報としてお知らせします。
11月25日(水) 朝5時45分に那須塩原駅に集合して出発式を行い、6時11分発と6時23分発の新幹線に分かれて出発しました。JR山手線、モノレールを乗り継ぎ、羽田空港から飛行機で那覇空港へ向かう予定です。気象庁の予報によると、心配された台風26号も大幅に向きを変え、旅行期間中の沖縄はそれほど暑くならず過ごしやすいようです。生徒達は、「平和学習」とともに「沖縄独自の自然と文化」を体感してまいります。


11月25日(水)20:45
 今日一日ほぼ予定通り実施できました。本日の研修テーマは平和学習でした。ひめゆりの塔や平和祈念公園を見学し、沖縄戦を実際に体験された方に講話をしていただきました。生徒にとって、平和について考える良い機会となりました。

11月26日(木) 修学旅行2日目です。今日は風が強く、地元の人が驚くほど気温が低くなっています。

 本日の研修テーマは自然文化体験です。美ら海水族館見学の他、マリン体験コースと自然文化体験コースに分かれて活動しました。

 自然文化体験では、最初に珊瑚や貝殻を使って、風鈴やキャンドルを製作しました。生徒たちは様々な大きさ、形、色の珊瑚や貝殻の組み合わに悩みながら、それぞれ個性が反映された作品を作りました。次にドルフィンガイドツアーでイルカに直接触れたり、調教に行動心理学が応用されていることなどを実演を通して学びました。 



11月27日(金) 今日は班別研修です。生徒達は少人数の班に分かれて沖縄各地を周りました。ガラス工房での体験学習や、史跡見学の歴史学習、植物園や海辺での自然学習など、生徒たちは事前に立てた計画に基づいて様々な活動を行いました。写真は東南植物楽園です。


11月28日(土)  修学旅行最終日は、首里城を見学しました。快晴で気持ちよく散策することができました。生徒たちは、朱色に塗られた建物を背景にたくさん写真を撮っていました。



 3泊4日の行程を終え、無事に大田原に帰着しました。生徒たちは「楽しかった」「卒業後にお金を貯めてまた行きたい」「沖縄に住みたい」等々感想を述べ、とても充実した旅行となったようです。

校長先生との座談会


中学生の皆さんに女子高の良さをもっと知ってもらおうと、校長先生が生徒会執行部の生徒たちと座談会を行いました。
座談会の内容はこちらから見ることができます。女子高での人間関係や、大女高生がどんな日常を送っているのかなど、大女高についてもっと知りたい方は、ぜひご覧ください!

ソフトボール部大会報告

ソフトボール部大会報告

117()12()、足利市渡良瀬運動場にて行われた、栃木県高等学校ソフトボール新人大会に出場しました。

2回戦    対 さくら清修 8-1

準決勝戦 対 那須拓陽 6-2

決勝戦  対 白鴎足利 3-10

 

準優勝という成績を収め、3月に行われる東日本大会への出場が決定しました。

応援ありがとうございました。



職業人によるキャリア講演会

社会で活躍する方々のアドバイス ~職業人によるキャリア講演会~


10月21日に、6名の社会人の方(うち本校卒業生3名)をお招きして、キャリア講演会を行いました。この講演会は、大学進学に留まらず、将来を具体的に考える際の糧にすることを目的に、本年度から行われたものです。



講演では、著作権許諾の業務の内容といった、実際にこの仕事に携わった人でしか知らないような仕事の話や、社会人に必要なスキルの話、高校生のうちにできることの話など、実体験を交えた説得力のある話を聴くことができました。



講演中にメモをとったり、講演の後はいくつか生徒から質問があったりなど、生徒は講師の方々の講演を自分のことのように聞いていました。この講演会で、社会人として生きていくことの大変さ、やりがいなどを知ることができたようです。

ソフトテニス部大会結果

ソフトテニス部 大会結果
大会名 平成27年度北部支部高等学校新人ソフトテニス大会

日時 10/10(土)個人戦
    10/11(日)団体戦

場所 くろいそ運動場テニスコート

結果 個人戦  優勝:大森・福田ペア
           
          準優勝:宮澤・桑名ペア
           
          第3位:酒主・大森ペア
           
    団体戦  第3位:大女高Aチーム、Bチーム

球技大会


9月11日金曜日、校内球技大会が行われました。

生徒たちは全力で競技に挑み、仲間とともに大いに楽しんだ様子で、白熱したプレーが繰り広げられました。

 

台風の影響で今回はバスケットボール、バレーボール、卓球の3種目が行われました。


バスケットボールの行われた第一体育館ではシュートが決まるたびに歓声が響いていました。






どんなボールもあきらめずに拾う!つなぐ!バレーボールではクラスの団結力が高まりました。






台を取り囲むほどのたくさんの応援の中で、卓球も熱戦が繰り広げられていました。







競技に応援に、一丸となって一生懸命に取り組み、クラスの絆が深まった一日でした。


 


一日体験学習

8月19日(水)に、一日体験学習を開催し、418名の中学生と、たくさんの保護者の皆様の参加がありました。

学校紹介DVD上映

 全体会では、学校長の挨拶に続き、学校概要の説明、学校紹介DVDの上映を行いました。



在校生との交流

 その後、中学生は各教室へと移動し、在校生との交流をしました。勉強、部活動、行事といった、大女高での高校生活について在校生から説明があり、どの教室も和やかな雰囲気の中で交流が進められました。


部活動見学
 さらに、部活動見学・施設見学として、自由に校内を見学しました。
 体験を行っている部活もあり、参加した中学生が、積極的に部活動を見学していました。





 アンケートでは、「女子高ならではの良さがあって入学したい気持ちが高まった」「先輩方の雰囲気が良く、親近感がわいた」「厳しいというイメージが変わった」などの声がありました。

吹奏楽部東関東大会出場決定!

吹奏楽部
第57回栃木県吹奏楽コンクール
高等学校B部門 金賞 県代表
                                                 平成27年8月8日(土)
                                                                    宇都宮市文化会館大ホール

 以上の結果、
東関東吹奏楽コンクールへの出場が決定しました。

 日時: 平成27年9月12日(土)
  場所:   千葉県文化会館

東京大学見学会

東京大学見学会実施

  3校合同の東京大学見学会を実施しました。本校生20名の他、大田原高校生、矢板東高校生、合計48名の参加でした。

 

  東京大学農学部溝口教授による概要説明の後、大高・大女高・矢東高出身の現役東大生や大学院修了生、東大で勤務されている先輩方による大変貴重なご講話をいただきました。同郷の先輩方が今まで歩んできた道のりや現在に至るまでの苦労、世界を股にかけて活躍されている様子についての説明に、生徒たちは真剣な面持ちで聴き入っていました。

 

  その後農学部の各施設の見学へ

  動物医療センターでは獣医学部の学生に施設内の案内をしていただき、エコー検査の様子や手術室、CTMRIの装置などを見学させていただきました。

 

   RI実験施設においては放射性同位元素を用いた実験や、農作物に含まれる放射性セシウムの検出方法などについて学びました。

  

  学生食堂にて昼食を済ませた後、全体で集合写真を撮り、キャンパスの散策をしました。東京大学キャンパス内の歴史ある建物の数々やその広大な敷地に感銘を受けている様子で、今後の進路選択におけるモチベーションを高めるための貴重な経験が積めた見学会でした。

  

  今回の見学会に際しまして、ご多忙中にも関わらず見学会を実施してくださいました溝口教授をはじめ、関係者の方々へ感謝いたします。

インターンシップ

 本校1年生の希望者がインターンシップに参加

 本校1年生の希望者が、8月3日(月)~7日(金)の5日間、那須塩原市千本松にある栃木県畜産酪農研究センターのインターンシップに参加しました。乳用牛の繁殖技術・飼養管理技術等に関する実習を通して、研究所とはどんなところか実感でき、将来の進路を考える上で貴重な就業体験となったようです。本校生を受け入れ、経験のない生徒にたいへん丁寧にご指導くださいました同センター関係者の皆様に、感謝申し上げます。
  本校では、大学の先にある世界を生徒達に意識させ、具体的に考えさせるための方策を検討しています。本年度は新たに、OGを含む職業人を何名かお迎えし、講話やパネルディスカッションを実施する予定です。今回のようなインターンシップ体験の活用も含めて、キャリア教育のいっそうの充実を図ってまいります。


              8月6日(木)乳用牛の体温測定実習

高大連携公開講座

 
平成27年度国際医療福祉大学との高大連携公開講座閉講
 本校では、国際医療福祉大学との高大連携事業として、同大学を会場とし、同大学の先生方による公開講座を毎年実施しています。本年度は5月22日に開講し、本高の2・3年生40名が受講していました。
 8月4日(火)に最後の講義が行われ、本年度の30講義がすべて終了し、閉講式を実施しました。
 本校生徒のために、すばらしい環境の中で大学での学びに触れる機会を提供してくださった国際医療福祉大学関係者の皆様、そしてお忙しい中講義をしてくださったたくさんの先生方に心から感謝申し上げます。今回の受講経験が、生徒達が将来について考える際の大きな糧となり、これからの学びや人生へのモチベーションとなることを願っています。
8月4日(火)公開講座最後の講義

ソフトボール インターハイ速報


ソフトボールH27インターハイ速報
 滋賀県守山市で開催されている平成27年度全国高等学校総合体育大会ソフトボール大会に本校ソフトボール部が栃木県代表として出場しています。本校の初戦は8月4日(火)2回戦 大津商業高校(滋賀)と飛龍高校(静岡)との勝者と対戦します。

8月4日(火) 守山市民球場にて 対 飛龍高校(静岡)の試合が15:00~行われます。大女高は後攻です。イニングごとの得点を適宜更新しますのでご覧ください。
 
※ 予定より試合開始が遅れ、15:38に試合が始まりました。

              1    2    3    4    5    6    7      計     
飛龍高(静岡)   0    0    0    1    2    1    0      4
大女高(栃木)   1    0    1    0    0    0    0      2

2-0 と先行したものの、5回に逆転され、最終的に2-4で惜敗しました。応援ありがとうございました。

8月3日(月) 大津商業高校(滋賀)と飛龍高校(静岡)との試合の結果、明日4日は、15:00~静岡県代表 飛龍高校と対戦することとなりました。


8月2日(日)  2日16:00~、守山市民球場で行われた開会式に参加しました。滋賀県の暑さにも慣れてきました。