カテゴリ:今日の出来事

矢田堀君、全国大会出場!高校生ものづくりコンテスト

【情報制御科】11月10日、11日に福岡県立小倉工業高校で行われた、「第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会」電子回路組立部門に、情報制御科3年矢田堀大地君が、関東代表として出場しました。全国各地区の優勝者が10名参加しました。関東地区大会で優勝したのは、情報制御科設置以来、初めてのことです。

  電子回路組立部門の競技課題は、設計仕様の基づいた設計回路(入力回路)を競技時間2時間30分内に設計・製作し、設計回路と制御対象回路を制御用コンピュータに接続、制御プログラムを作成、目的の動作を行うシステムを完成させる競技です。地区代表10人の生徒による、静寂の中での戦いでした。 全国大会の問題は、レベルが非常に高く優勝者でも5問中2問しか正解になりませんでした。また、電子回路のはんだづけの数が関東大会の3倍ほどにあり、プログラムも1問目から難問でした。過去問題と比較しても一番難しいと思われます。矢田堀君も健闘しましたが入賞することができませんでした。本人はんだづけの電子回路は動作しましたが、プログラムは想定外の難問だったとのことでした。 皆様の応援ありがとうございました。

 

 

 

 

2学年「総合的な探究の時間」で1年生に向けて発表をおこないました

本日、2年生の各クラス代表者が1年生に向けて、「総合的な探究の時間」で探究した成果を発表しました。

クラス内での発表と違い、少し緊張している様子も見られましたが、どの生徒も自分の探究した内容について自信をもって発表していました。

発表後は1年生からの質問に丁寧に答えていました。

1年生は、来年度取り組む「総合的な探究の時間」に向けて、今日聞いた話をぜひ活かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2学年「総合的探究の時間」でクラス内発表をおこないました

本日、2学年の総合的な探究の時間に、1年間の探究の成果をクラス内で発表しました。

2学期に実施した中間発表をもとに、追加の調査や検討をおこなった成果をグループに分かれて発表しました。

2回目の発表ということもあり、中間発表よりも堂々とした発表が多くみられました。また、発表に対する質問や評価についても積極的に取り組んでいる様子が見られました。

また、各グループの代表者は2月10日に1年生に向けて探究の成果を発表する予定です。

この授業を通して学んだ、調査の方法や情報のまとめ方、表現(発表)の仕方をぜひ、3年生での進路選択や将来に役立ててほしいと思います。

 

 

 

3年生による受験体験発表会をおこないました

本日、5時間目に2年生、6時間目に、1年生に向けた3年生による受験体験発表会がおこなわれました。

3年生が希望する進路先から内定や合格をいただくまでに、どんな努力や工夫をしてきたのか、就職希望、進学希望それぞれの話をしてもらいました。

1,2年生は、3年生からのアドバイスを真剣に聞いてメモを取ったり、質問をするなど、これからの進路選択に向けて、改めて進路について考える機会になったようです。

今日の発表会をきっかけに、自分の進路について友人や家族とぜひ話をしてほしいと思います。

 

 

 

マイクロロボットコンテスト

令和5年1月17日に日本工業大学が主催で行われる、マイクロロボットコンテストに、本校情報制御科 3年生課題研究班がエントリーいたします。

例年会場に赴き、コースを走行させてタイムを競っている本大会ですが、新型コロナウイルスの影響で本年度も記録会という、タイムと走行映像によって競う形となりました。

16日までにタイムを計測し、17日に計測結果の提出となります。

少しでも速く走行できるよう、調整に励んでおります。

   

 

令和4年度 生徒研究発表会

ーーーーーー☆彡☆彡☆彡生徒研究発表会☆彡☆彡☆彡ーーーーーー

 

 

 

 

 令和4年12月22日(木)本校の307教室にて、生徒研究発表会

を行いました。この研究とは各グループごとにテーマを決め、主体的に

研究へ取り組む学習です。佐野清澄高等学校と青藍泰斗高等学校と本校

の代表グループが研究成果を発表しました。他の研究への取り組みに耳

を傾け、他学科への理解を深める機会となりました。来賓の方々より、

ご好評をいただき、生徒たちは自信を得たことと思います。この発表会

はリモートで本校の各教室へ配信しており、本校の生徒たちも情報を共

有しています。この学びを、次なる研究へ繋げていくことを期待してい

ます。

2学年「総合的な探究の時間」で中間発表をおこないました

2年1~5組の生徒が「総合的な探究の時間」で中間発表をおこないました。

「総合的な探究の時間」では、3年生の進路選択に向けて、目指している職業や興味がある職業について探究しています。「○○に就くためには!」「○○とは?」を考えながら、自分の考え方だけでなく、いろいろな人の考え方を知り、新たな視点を身につけることを目標としています。

今日は、これまで調べてきたことをポスターにまとめ、グループに分かれて中間発表をおこないました。生徒達はお互いの発表について評価し合いながら、真剣に取り組んでいました。

 

 

 

令和4年度 創立記念式典・講演会

  ~・~・~・~・~・~・~・~・令和4年度 創立記念式典・講演会・~・~・~・~・~・~・~・ 

  ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 
 本日、創立48周年の創立記念式典・講演会を行いました。
 式典では、本校の歴史・変革に触れ、生徒たちはその重さをはかることができたように見えました。
 式典終了後、地元佐野市に拠点を構える日本プラスター株式会社代表取締役奥山浩司様を講師にお招きし
「 働く幸せ、そして、郷土愛 」を演題とした
記念講演会を開催しました。
一部生徒たちは、各教室でリモートによる参加となりましたが、熱心に耳を傾ける姿がありました。
 未来に向かって頑張れ、松桜高校生!              

令和4年度 避難訓練

 ○ ● ○ ● ○ ● 令和4年度 避難訓練 ● ○ ● ○ ● ○ 

 ○ ● ○ ● ○ ●  ○ ● ○ ● ○ ●  ○ ● ○ ● ○ ●  
令和4年6月10日(金)避難訓練を行いました。大規模自然災害による被害を減らし、
大切な命を守るためには災害時を想定したシュミレーションを行い、いざという時に
迅速な初動対応ができるよう、ひとり一人が必要な手順を学ぶ必要があります。
頭部を守り、的確な避難ルートを選択し校庭へ避難。これを基本に今後も訓練を重ね、
防災意識を高めていきたいと考えます。

令和4年度 球技大会

  ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 令和4年度 球技大会 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇  


                                                  
令和4年6月1日(水)、球技大会を行いました。昨日は雨が降り、実施が危ぶまれましたが無事に本日を迎える
ことができました。この球技大会の準備にご尽力を頂いた先生方、また生徒会のみなさん、ありがとうございまし
た。白熱した競技の連続に、生徒から先生までが大興奮。一方で、体育館の入り口ではきれいに並べられた靴たち
が見られ、生徒たちの成長が随所で確認できました。このような行事を今後も実施するにあたり、コロナ感染対策
は必要不可欠です。引き続き健康観察や三密回避にご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和4年度 新入生 第1回 オリエンテーション

令和4年度新入生 第1回 オリエンテーション

1部…全体オリエンテーション(本校の概要・高等学校等就学支援金・学校生活について)
2部…新入生(各教室にて提出物等の確認)& 保護者の方々(PTA支部会)
本校第1体育館で合格者オリエンテーションが行われました。合格者は保護者同伴で出席し、
授業料納入や物品購入の手続き、入学後の心得等についての説明に、熱心に耳を傾けていました。

卒業式

★☆★☆★『ご卒業おめでとうございます』☆★☆★☆彡



   令和4年3月1日(火)卒業生226名の新たな門出を祝福するかのような今日の佳き日、
 本校の第一体育館にて卒業式を挙行しました。コロナ禍ではありますが、感染予防を徹底し
 3密とならないよう、式の規模を縮小し、内容の一部を変更して実施いたしました。
 規模の縮小に伴い、式に参列できなかった保護者・下級生の皆様のために、卒業式の様子の
 一部を上記の写真にてご紹介いたします。

            

体育祭

    ~体育祭~

   「選手宣誓」       「運命の旗」      「部活動対抗リレー」

      「手押し車!」    「クラス対抗リレー」     「玉入れ」

 天候に恵まれ、体育祭を実施することができました。朝の外気温は3℃でしたが、
生徒たちの表情は明るく、寒さを吹き飛ばしながら楽しんでいた様子が写真から見て
取れます。頑張れ、松桜生!

1学年第2回進路ガイダンスを実施しました

5・6時間目に進路ガイダンスを実施しました。

5時間目に、職業と学問をつなぎ合わせていくパズルワークを実施しました。
各教室に先日新たに配備された電子黒板を利用し、取り組み方の説明を各クラスで聞いた後に、グループごとに取り組みました。
初めて知った職業や学問もあり、友人と協力しながら熱心に取り組んでいました。

6時間目には、キャリア講演会(フューチャーライブ)として、演劇型の進路講演会を実施しました。
題目は、1.進路相談inマック ~ありがちな進路の勘違い~
    2.「とりあえず専門学校」ではだめな理由、教えます 
以上2つの演劇を鑑賞し、これからの進路選択で注意すべきことを学びました。
テキストや、お話を聞く講演会とは違って、高校生役の演者の方から発信される言葉や説明を熱心に聞いていました。

今回の進路ガイダンスを今後の進路について考えていくきっかけにしてほしいです。

      

      

      

      

2学年校内キャリアガイダンスを実施しました

 10月に実施するインターンシップが、コロナ禍の影響で中止になったため、11月11日(木)、12日(金)に2年生を対象に校内キャリアガイダンスを実施いたしました。
 職業人講話、キャリアカウンセラーによるビジネス講話、マナー講座、労働法規講座などを実施いたしました。
 職業人講話では、実際に「現場で働く人」を講師にお招きし、仕事内容ややりがい、求める人材などをお話しいただきました。生徒は地元の企業について詳しく知ることができました。
 また、働く上で身につけておくべき社会人としてのマナーや、労働に関する法規など学校の授業ではなかなか学ぶことのできないお話を聞くことができました。
 来年の進路選択に役立ててほしいと思います。

       
   村樫石灰工業株式会社 様          三笠産業株式会社栃木工場 様

       
   AeroEdge株式会社 様       新明和工業株式会社特装車事業部佐野工場 様

       
    佐野信用金庫 様           株式会社レンタルのニッケン 様

       
   株式会社大麦工房ロア 様          株式会社東京フード 様

       
   とちぎジョブモール 様             大原学園宇都宮校 様

        
    大原学園宇都宮校 様          栃木県足利労政事務所 様     

一日体験学習

☆ 佐野松桜高校  一日体験学習 ☆
『いざ、体験学習へ』

『情報制御科』

『商業科』

『家政科』

『介護福祉科』

本日、一日体験学習をコロナ対策に取り組みながら、実施しています。
各科の特色を体験し、本校への理解を深めて頂けますと幸いです。
また、キャンパスガイド(学校案内パンフレット)より詳細を確認することができます。
ご利用ください。 栃木県立佐野松桜高等学校資料 ☜こちらへ移動し、資料がダウンロード出来ます!

令和3年度 第1回 学校評議員会

 本日、令和3年度 第1回 学校評議員会を実施しました。
 評議員のみなさまより、感染防止対策や地域連携等についての、
 様々な貴重なご意見を頂戴しました。
 今後とも、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

第3学年 進路ガイダンス

 7/10(金)5・6時間目、第3学年は就職希望者・公務員希望者・進学希望者に分かれ、外部講師の先生方のご指導のもと、実際の試験を見据えた問題演習や面接練習、志望動機や自己PRの考案を行いました。就職・進学ともに日程変更があり、先の見えない不安もある中で、生徒たちは進路実現に向けて必要なことだという意識を持ち、真剣に取り組んでいる様子でした。
 
 

緑化活動:季節の花を植えました。


1月14日(水) に美化委員の1年生が季節の花をプランターに植えました。
 これから春まで楽しめるよう、パンジーやチューリップ等を選びました。
それぞれのプランターに何を植えるか、プランターの配置はどうするかなど悩みながら熱心に
取り組んでいました。植えたプランターは正面玄関と昇降口に配置してあります。
 もう少しするとたくさんの花を咲かせてくれると思いますので、お越しの際はぜひご覧ください。