とちぎ県民カレッジ登録講座検索
県民カレッジ登録講座情報詳細
文化・教養コース 一般 全1回【令和6年度後期】誰もが暮らしやすい社会を目指して 「共に学び、生きる共生社会を考えよう!!」
栃木県総合教育センター https://www.tochigi-edu.ed.jp/rainbow-net/
〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1070
TEL:028-665-7206 FAX:028-665-7219 Mail:skc-syougai@pref.tochigi.lg.jp
- 講座名
- 【令和6年度後期】誰もが暮らしやすい社会を目指して 「共に学び、生きる共生社会を考えよう!!」
- コース
- 文化・教養コース 一般
- 開催日時詳細
- 3/1(土) 13:30~16:00
受付:13:00~ - 開催回数
- 全1回
- 概要
- 障害の有無にかかわらずお互いの人権や尊厳を大切にし、支え合い、誰もが生き生きとした人生を送ることができる共生社会の実現に向けて、すべての人の障害理解や学び合いを促進するための講座です。
講演「パラスポーツから考える共生社会の実現に向けて~過去から学び、未来を見据えて~」
講師 公益財団法人 日本パラスポーツ協会
常務理事 河合 純一 氏 - 講座対象
- どなたでも 手話通訳あり
※配慮が必要な方は事前にご相談ください。 - 定員
- 250名(先着順・栃木県民優先)
- 募集期間
- 1/17(金) ~ 2/19(水) 17:00
- 受講料
- 無料
- 申込方法
- 下記URLから事前にお申込みください。
- 会場
- 栃木県総合教育センター 大講義室
- 備考
- 添付ファイル