文字
背景
行間
栃工トピックス
2022年4月の記事一覧
日本工業大学を見学 その2
全体説明の後、各科コースに分かれて大学の施設や授業について見学させていただきました。
機械科3年1組(ロボット制御実習) 機械科3年2組(機械工場見学)
電気科3年(強電実習) 電子情報科3年(工業技術博物館見学)
大学の施設の素晴らしさだけでなく、それぞれの専門学科での授業にも興味が湧きました!
※日本工業大学の皆様、当日は大変お世話になりました。
機械科3年1組(ロボット制御実習) 機械科3年2組(機械工場見学)
電気科3年(強電実習) 電子情報科3年(工業技術博物館見学)
大学の施設の素晴らしさだけでなく、それぞれの専門学科での授業にも興味が湧きました!
※日本工業大学の皆様、当日は大変お世話になりました。
創立記念遠足
4月21日(木)は栃工の創立記念日です。60年前のこの日、栃工は創立記念式典
を開催しました。晴天に恵まれ、恒例の大平山への遠足です。今年は、3年生が
修学旅行のため、1・2年生だけの参加となりましたが、楽しい思い出を残し、
無事終了しました。
を開催しました。晴天に恵まれ、恒例の大平山への遠足です。今年は、3年生が
修学旅行のため、1・2年生だけの参加となりましたが、楽しい思い出を残し、
無事終了しました。
日本工業大学を見学 その1
行程2日目は、埼玉県にある日本工業大学(NIT)を見学させていただきました。
日本工業大学(NIT)に到着
学生食堂(メニューが豊富でおいしかったです。) 日工大4年生へのQ&A
日本工業大学(NIT)に到着
学生食堂(メニューが豊富でおいしかったです。) 日工大4年生へのQ&A
宿泊ホテルで記念撮影
4月21日(木) 今日の浦安はいいお天気です。
宿泊した東京ディズニーセレブレーションホテルで記念撮影です。
宿泊した東京ディズニーセレブレーションホテルで記念撮影です。
TDLでエンジョイ3
ディズニーランドランドでの楽しい一日が終了しました。
生徒151名、職員10名みんな元気です。
生徒151名、職員10名みんな元気です。
お知らせ
お知らせ
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法
学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
アクセスカウンター
2
8
7
1
5
6
7