部活動だより

部活動の活動報告です。

音楽部定期演奏会のお知らせ

日時:平成27年6月14日(日) 
    開場13:30 開演14:00 終演16:00

会場:栃木市文化会館大ホール
入場は無料です。
ご来場お待ちしています。

男子サッカー部 大会報告

平成27年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技栃木県予選会 結果
 5月31日(日)   於:高根沢高校グラウンド
 

翔南 2  (0-1)  2 黒磯
        (2-1)
     PK  4-2
半に1点を先行され、後半巻き返し。まず1点獲得して同点。

その後、相手のハンドの反則でPK。これで逆転。

このまま試合終了かと思われた残り数分で思いがけず失点。

2対2のままでPK戦へ突入。PKの結果は4対2で翔南の勝利。

シーソーゲームで応援している側はドキドキの約2時間。

保護者の皆様、卒業生たち、応援ありがとうございます。

次はシードの作新学院との対決。6月6日(土)矢板東高校で第2試合目です。

   


テニス部大会報告

5月9日~13日にかけて、全国高校総体栃木県予選が実施されました。

県大会に出るのはなかなか困難で、南部では女子ダブルス(14ペア/50ペア)、シングルス(14人/150人)しか県大会に出場できません。男子は更に参加人数が多く、厳しい戦いです。

県大会
 
 シングルス 女子 藤倉(2年) 1回戦敗退
         男子 佐藤(2年) 1回戦敗退

 ダブルス   女子 坂本・上野 組(3年)2回戦進出 ベスト32
             齋藤・川田 組(3年)1回戦敗退
         男子 坂井・高田 組(3年)2回戦進出 ベスト32

 団体     女子 1回戦 2-0 小山城南
             2回戦 1-2 栃木女子(第4シード) ベスト16
         男子 1回戦 2-0 宇都宮商業
             2回戦 0-2 足工大(第1シード) ベスト16

3年生はこの大会で引退です。
今後は1,2年生で練習に励んでいきます。

   

テニス部報告

県高体連テニス部会における、選手のランキングが発表されました。

男子は総合ランキングで 藤倉くん(3年)が15位になり、県高体連優秀選手に選ばれました。

県テニス協会のシングルランキングでは13位です。
また、ダブルスランキングでは、藤倉くん、田村くんが、それぞれ25位に入っています。
(男子全体は約750人)

女子は、上位には入れませんでしたが、
県テニス協会ダブルスランキングで 斎藤さん、勝呂さんがそれぞれ23位、伊藤さん、相澤さんが37位でした。
(女子全体は約350人)

ほとんどが硬式テニス未経験者ですが、よく努力して結果を残しました。
後輩がこの結果に続くことを期待します。

テニス部大会報告

1月11日、18日、21日の3日間にわたって、南部地区大会が実施されました。

男子
団体 1回戦 対 佐野松桜 2-1
     2回戦 対 足工大 0-2 (足工大は優勝チーム)

Ⅱ部 ダブルス 準優勝 高橋(慧)(2年)・坂井(1年)組
           第3位 森下(2年)・高田(1年)組  

女子
団体 1回戦 対 小山西 3-0
     2回戦 対 足女  0-3 (3試合ともフルセットの接戦でした)


Ⅰ部 ダブルス ベスト8 小太刀(2年)・長島(2年)組
                 坂本(1年)・上野(1年)組

Ⅱ部 シングルス 第3位 坂本麗(1年)

Ⅰ部は今年度県大会に出場した選手で構成され、Ⅱ部はそれ以外の選手で、各校8名までの人数制限があります。
出場した選手は、それぞれ自分の持てる力を発揮し、善戦したと思います。