R05 学校生活

2022年7月の記事一覧

令和4年度 1学期終業式・賞状伝達式・壮行会

 7月19日(火)、賞状伝達式、壮行会及び1学期終業式が行われました。
  


    感染症や熱中症を考慮し、今回も各教室にて校内放送とオンライン配信で実施しました。

 賞状伝達式では、1学期各種大会で入賞した弓道、フェンシング、ダンス、ウエイトリフティング、卓球、放送、男子テニスの各部代表者と紫陽祭でポスター、スローガンに選ばれた生徒が表彰を受けました。
  
 
 
   
 
 
 次に壮行会(ウエイトリフティング部、弓道部、フェンシング部、放送部)が行われました。
 ウエイトリフティング部はインターハイと全国女子大会に出場し、弓道部では早乙女栞那さんがインターハイに出場します。フェンシング部では津久井淳太君がインターハイに出場し、放送部はNHK杯全国放送コンテストと全国高等学校総合文化祭放送部門に出場します。
 インターハイ・全国大会の出場権を獲得した生徒の皆さん、おめでとうございます。
 皆さんが日頃の成果を発揮し、各大会での健闘を心よりお祈りしています。
   

 
 その後行われた1学期終業式では、最初に校長先生より「1学期を振り返って良い点・改善点を自覚し、夏休みを有効に活用して2学期に臨んで欲しい」というお話と共に、「紫陽祭を通して生徒一人一人が体現できていた本校の校訓『自立・叡智・連帯』は高校生活での部活動や学習活動だけでなく、将来大学生や社会人になっても大切な事であるため、常にこの校訓を胸に生きて欲しい」というお話がありました。また、野球部応援を例えにし、パスツールの言葉を用いて“願い(夢・希望)→目標→行動(実行)の大切さ”のお話もありました。
  
 
 
最後に校歌演奏がありました。感染予防のため心の中で歌いました。
   

    起立して校歌を聴く生徒
 
 終業式に続き、健康指導部・生徒指導部・学習指導部の先生方から夏季休業中の諸注意がありました。
   



  
 
 今回もコロナの影響で全校集会ではなく、放送での実施となりましたが、生徒達は真剣に耳を傾けていました。2学期始業式の8月26日(金)に再会できることを楽しみにしています。
 
0

第1回避難訓練

 7月8日(金)に、第1回避難訓練を実施しました。生徒・教職員ともに速やかに安全を確保しながら避難訓練を行いました。その後、校長先生からご講評をいただき、日程を終了しました。
 

   地震が静まるまで、机の下に 

   避難中
 

           校庭集合

 
 
0

留学生歓迎会

 令和4年7月4日(月)の放課後に、留学生のプンショさん(ブータン出身)の歓迎会を校内放送・Teamsで実施しました。プンショさんは、「アジア高校生架け橋プロジェクト」という国のプロジェクトの2022年度生として来日し、2023年3月までの短期留学となります。
 歓迎会では最初に、校長先生からの紹介があり、その後、プンショさんから英語と日本語による自己紹介がありました。最後に、本校の生徒を代表して、生徒会副会長からも英語と日本語による歓迎の言葉がありました。
 また、これからプンショさんと一緒に学習をするクラスでは、クラスメートによる歓迎と挨拶がありました。
 プンショさんが早く学校の生活に慣れ、日本をもっと好きになってもらえたら嬉しいです。
 


     校長先生による留学生紹介 


     挨拶をするプンショさん


     生徒会副会長による歓迎の言葉

 
   
   プンショさんを歓迎するクラスメートと笑顔のプンショさん
 
 
 

 ~ アジア高校生架け橋プロジェクトとは ~

 2017年6月に開催された国際交流会議「アジアの未来」において、日本人高校生との国際交流を深めることを目的とし、アジア諸国で日本語を学ぶ意欲のある高校生を日本全国の高校に招へいする、安倍総理大臣(当時)より提唱されたプロジェクトです。AFS日本協会が実施団体として、5年計画で留学生を受け入れており、2022年度が最後(5年目)の実施となります。
0

音楽部 第15回定期演奏会

 令和4年6月5日(日) とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市文化会館大ホール)にて、音楽部の第15回定期演奏会が行われました。
 コロナ禍にも関わらず、多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
 部員・顧問一同心より御礼申し上げます。
 
   
   部員作成のポスター
 

楽器搬入とひな壇組み立て 
 
感染症対策のため座席の間隔を空けました
 
 
念入りに演出の確認
 
階席から全体配置の確認とサウンドチェック
 
0