カテゴリ:陸上競技部
高校総体陸上競技結果について
5/9~12に実施された栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会において、以下の生徒が入賞しました。
400m 7位 3年男子(田原中出身)
三段跳 7位 3年男子(陽北中出身)
4×100mリレー 7位 3年女子(宮の原中出身)・2年女子(宮の原中出身)
2年女子(石橋中出身)・3年女子(阿久津中出身)
4×400mリレー 7位 3年女子(阿久津中出身)・2年女子(宮の原中出身)
3年女子(宮の原中出身)・2年女子(石橋中出身)
5000m競歩 6位 2年女子(氏家中出身)
砲丸投 6位 1年女子(瑞穂野中出身)===関東大会出場
5000m競歩 5位 2年女子(片岡中出身)===関東大会出場
400m 5位 3年女子(阿久津中出身)===関東大会出場
5000m競歩 4位 3年女子(国本中出身)===関東大会出場
やり投げ 4位 3年男子(矢板中出身)===関東大会出場
七種競技 3位 3年女子(矢板中出身)===関東大会出場
400mH 2位 3年女子(阿久津中出身)===関東大会出場
三段跳 優勝 3年男子(馬頭中出身)===関東大会出場
女子学校対抗総合 6位入賞
以上9種目で6/13(金)~16(月)に栃木県のカンセキスタジアムで実施される関東高等学校陸上競技大会に出場します。広島県で実施される全国高校総体(インターハイ)出場を目指して頑張ります!
陸上競技部砂浜練習
毎年恒例の砂浜練習に行ってきました。
ここで鍛えて春からの試合で頑張ります!
陸上競技部始動
1/4 恒例の初詣を終え、令和7年も活躍できるように祈願して参りました。
今年も全国大会出場を目指してチーム一丸となって頑張ります!
関東高等学校選抜陸上競技新人大会に出場しました
10/19(土)~20(日)に本県で開催された関東高等学校陸上競技新人大会に以下の選手が出場しました。
関東の壁は高かったですが、出場した選手は来年度のIH(インターハイ)出場に向けて決意を新たにしました。
今後とも応援よろしくお願いします!
女子5000m競歩 2年女子(国本中出身)
1年女子(片岡中出身)
1年女子(氏家中出身)
男子400m 2年男子(田原中出身)
男子走幅跳 2年男子(陽北中出身)
男子三段跳 2年男子(陽北中出身)
2年男子(馬頭中出身)
女子100m 1年女子(石橋中出身)
女子400mハードル 2年女子(阿久津中出身)
女子4×400mリレー 1年女子(石橋中出身)・2年女子(矢板中出身)・2年女子(宮の原中出身)・2年女子(宮の原中出身)
女子100mハードル 2年女子(矢板中出身)
中部支部駅伝競走大会に出場しました
9/24(火)に真岡井頭公園で実施された栃木県高体連陸上競技中部支部駅伝競走大会に出場しました。
結果は女子が4位と健闘しました。
県駅伝に向けて今後も応援よろしくお願いします!
関東高等学校選抜陸上競技新人大会に出場します
9/13~14に実施された栃木県高等学校陸上競技新人大会において以下の選手が入賞しました。
女子5000m競歩 優勝 2年女子(国本中出身)
3位 1年女子(片岡中出身)
5位 1年女子(氏家中出身)
男子400m 2位 2年男子(田原中出身)
男子走幅跳 5位 2年男子(陽北中出身)
男子三段跳 5位 2年男子(陽北中出身)
6位 2年男子(馬頭中出身)
女子100m 6位 1年女子(石橋中出身)
女子400mハードル 6位 2年女子(阿久津中出身)
女子4×400mリレー 6位 2年女子(矢板中出身)・1年女子(石橋中出身)・2年女子(宮の原中出身)・2年女子(阿久津中出身)
女子100mハードル 8位 2年女子(矢板中出身)
上記の選手が10/19(土)~20(日)に本県で開催される関東高等学校選抜陸上競技新人大会に出場します。
応援よろしくお願いします!
関東陸上競技選手権大会に参加しました
8/23(金)~25(日)に関東陸上競技選手権大会に参加しました。
女子400mハードル 2年女子(阿久津中出身)
女子七種競技 2年女子(矢板中出身)
女子4×400mリレー 2年女子(宮の原中出身)、1年女子(石橋中出身)、1年女子(宮の原中出身)、2年女子(阿久津中出身)
関東では決勝進出は叶いませんでしたが、今後に向けた課題が見つかりました。
9月13,14に実施される新人戦に向けて、今後も頑張ります!
陸上競技部 長距離合宿
8/9~10にかけて、長距離は福島県西郷村にてミニ合宿を実施しました。
連日猛暑日が続く中、ここでは心地よい風が吹き、朝夕はやや肌寒さも感じる中で、隣接するクロスカントリーコースを走ってきました。秋のシーズンに向けて頑張ります!
陸上競技部 夏合宿
陸上競技部では7/20~22に福島県西郷村で合同合宿を実施しました。宇都宮に比べて涼しい環境で、全天候型トラックと長距離はクロスカントリーでトレーニングができました。8/23~25にかけて実施される関東選手権大会や9月に実施される新人戦に向けて今後も頑張ります!
栃木陸上競技選手権大会結果について
令和6年 7/5~7実施された栃木県選手権について以下の生徒が入賞しました。
女子400mH 2位 2年女子(阿久津中出身)===関東選手権出場
女子七種競技 2位 2年女子(矢板中出身)===関東選手権出場
女子5000m競歩 2位 2年女子(国本中出身)
女子4×400mリレー 3位 3年女子(河内中出身)===関東選手権出場
2年女子(阿久津中出身) 〃
2年女子(矢板中出身) 〃
1年女子(石橋中出身) 〃
女子5000m競歩 4位 1年女子(片岡中出身)
6位 1年女子(氏家中出身)
女子4×100mリレー 7位 2年女子(宮の原中出身)
1年女子(石橋中出身)
1年女子(宮の原中出身)
2年女子(阿久津中出身)
男子400m 7位 2年男子(田原中出身)
上記の選手が8/23~25に千葉県で実施される関東選手権に出場します。
応援よろしくお願いします!
関東高校陸上競技大会結果について
令和6年6月14~17日に実施された関東高校について以下の生徒が出場しました。
男子三段跳 8位入賞 2年男子(馬頭中出身)
男子やり投げ 出場 3年男子(宮の原中出身)
男子400m 出場 2年男子(田原中出身)
女子800m 出場 3年女子(河内中出身)
女子棒高跳 出場 3年女子(清原中出身)
女子400mH 出場 2年女子(阿久津中出身)
女子5000競歩 出場 2年女子(国本中出身)
惜しくもインターハイ出場は叶いませんでしたが、次年度につながる結果となりました。
今後とも応援よろしくお願いします!
高校総体陸上競技結果について
5/10(金)~5/13(月)に実施された高校総体で以下の選手が入賞しました。
女子三段跳 8位 3年女子(瑞穂野中出身)
女子三段跳 7位 3年女子(豊郷中出身)
女子5000m競歩 7位 1年女子(片岡中出身)
女子走高跳 7位 3年女子(上三川中出身)
女子円盤投 7位 3年女子(河内中出身)
男子400m 6位 2年男子(田原中出身)===関東大会出場
女子5000m競歩 5位 2年女子(国本中出身)===関東大会出場
女子400mハードル 4位 2年女子(阿久津中出身)===関東大会出場
女子棒高跳 4位 3年女子(清原中出身)===関東大会出場
男子三段跳 4位 2年男子(馬頭中出身)===関東大会出場
男子やり投げ 3位 3年男子(宮の原中出身)===関東大会出場
女子800m 3位 3年女子(河内中出身)===関東大会出場
女子学校対抗総合8位
上記7名が6/14(金)~17(月)に東京都の駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催される関東高等学校陸上競技大会に出場します。インターハイ出場目指して頑張ります!
陸上競技部 第1回記録会結果
4/6(土)に実施された記録会で以下の生徒が入賞しました。
男子やり投げ 7位 3年男子(宮の原中出身)
男子三段跳 7位 2年男子(陽北中出身)
女子やり投げ 3位 3年女子(河内中出身)
女子棒高跳 4位 3年女子(清原中出身)
女子三段跳び 4位 3年女子(瑞穂野中出身)
女子三段跳び 7位 3年女子(豊郷中出身)
女子走高跳 4位 3年女子(上三川中出身)
女子800m 1位 3年女子(河内中出身)
女子300mH 4位 3年女子(作新中出身)
女子300mH 2位 2年女子(阿久津中出身)
女子三段跳び 8位 2年女子(宮の原中出身)
女子5000mw 1位 2年女子(城山中出身)
女子100mH 5位 2年女子(矢板中出身)
今後とも応援よろしくお願いします!
陸上部冬季合同合宿を実施しました
1/6(土)~8(月)まで他校と合同で冬季合宿を実施しました。
本年度はカンセキスタジアム周辺の施設で充実した練習ができました。
19:00以降はミーティングを実施し、消灯時間まで学習をしました。
今年度も文武両道で精進していきたいと思います!
陸上部令和6年始動
1/4(木)新年最初の全体練習です。
みんなで近くの神社に行き、今年の目標達成を祈願してきました。
令和6年も怪我なく、楽しく、充実した1年にしたいと思います。
1/6(土)から冬季合宿となります。
頑張ります!
陸上競技部砂浜練習
12/28(木)今年最後の部活動全体練習として、砂浜練習を実施しました。
砂に足をとられてなかなか前に進まない中で、必死に走りました。
少しだけ海を眺めて、苦しい中でも綺麗な景色を見ながら充実した1日となりました。
陸上競技部 新人戦結果について
9/16(土)~17(日)に実施された新人戦で以下の生徒が入賞しました。
女子400mH 2位 1年女子(阿久津中出身)===関東大会出場決定
男子やり投げ 3位 2年男子(宮の原中出身)===関東大会出場決定
男子400m 3位 1年男子(田原中出身)===関東大会出場決定
女子走幅跳 4位 2年女子(横川中出身)
女子5000mW 4位 1年女子(国本中出身)
男子円盤投 5位 2年男子(宮の原中出身)
女子走高跳 6位 2年女子(上三川中出身)
女子1500m 7位 2年女子(河内中出身)
女子400mH 7位 2年女子(作新中出身)
女子4×400mR 7位 2年女子(作新中出身)
2年女子(河内中出身)
1年女子(宮の原中出身)
1年女子(阿久津中出身)
女子円盤投 7位 2年女子(河内中出身)
女子4×100mR 8位 1年女子(矢板中出身)
2年女子(横川中出身)
1年女子(阿久津中出身)
2年女子(作新中出身)
女子三段跳 8位 2年女子(瑞穂野中出身)
学校対抗女子総合 7位
多くの選手が入賞し、3名の選手が10/20(金)~22(日)に埼玉県熊谷市で実施される関東高校選抜陸上競技新人大会に出場することになりました。
今後もさらなる飛躍を目指して頑張ります!
高校総体陸上競技結果について
5/12(金)~15(月)に実施された高校総体において以下の生徒が入賞しました!
女子七種競技3位 2年女子(横川中出身)
男子やり投げ 4位 2年男子(宮の原中出身)
女子棒高跳 4位 2年女子(清原中出身)
女子走高跳 5位 3年女子(落合中出身)
女子5000mW 5位 3年女子(作新中出身)
===上記5名の選手が6月に実施される関東高校陸上大会に出場します。
女子4×100mR 8位 2年女子(作新中出身)・3年女子(氏家中出身)・3年女子(陽南中出身)・2年女子(横川中出身)
女子円盤投 8位 2年女子(河内中出身)
共学化されて陸上競技部としては初めての男子の上位大会出場になりました。
女子リレーは惜しくも関東大会出場は果たせませんでしたが、全員で力を出し切った結果でした。
関東大会でも頑張ります!
応援よろしくお願いします!
陸上競技部 関東大会出場!
陸上競技部が県高校総体で優秀な成績を収め、
関東大会出場を決めました!!