馬術部活動報告 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (1) 2025年7月 (0) 2025年6月 (1) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (1) 2016年2月 (0) 2016年1月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第74回関東高等学校馬術トーナメント戦に出場 投稿日時 : 2023/05/01 特活部 令和5年4月29~30日 茨城県立水戸農業高等学校乗馬センターで開催されました第74回関東高等学校馬術トーナメント戦に出場しました。 上位入賞とはなりませんでしたが、次回の個人戦では入賞を目指し練習を頑張りたいと思います。保護者の方も、茨城県まで応援に来て頂き、誠にありがとうございました。引き続きご支援よろしくお願いいたします。 全日本 高校馬術競技大会 優勝! 投稿日時 : 2018/09/04 特活部 7月に行われた第52回 全日本 高校馬術競技大会の団体障害飛越で、優勝を勝ち取りました!本校馬術部としては37年ぶり、3度目の快挙です!今大会には全国の予選を突破した36チームが出場しました。本校は3年主将の倉泉亮汰と、2年の石川侑真・礒田陽翔の3人で挑みました。決勝戦では石川がまずノーミスでチームに活気を与え、続く礒田も全ての障害を時間内にクリアし、相手に4点リードでバトンを渡しました。アンカーの倉泉も三人とも減点0の完璧な飛越。タイムも相手より10秒ほど速い結果でした。今大会に臨むにあたり、本番で100%の力を出すため、先生方の指導の下120%の練習を重ねてきました。厳しい練習が自信を生み、「本気で勝ちにいく」という貪欲な気持ちが勝利へと繋がりました。来年は白楊高校初の連覇を目指し、練習に励んで参ります。今後とも応援よろしくお願いいたします! 装蹄 投稿日時 : 2016/03/04 特活部 3月4日(金)いつもお世話になっている北澤さんに朝早くからお出でいただき、装蹄をして頂きました。馬たちもとても気持ちよさそうにしていました。 第51回関東高等学校自馬競技会結果 投稿日時 : 2016/01/12 user 昨年12月18~20日に東京馬事公苑で行われました第51回関東高等学校自馬競技会に生徒7名が出場致しました。第7競技 クロスバートライアル競技第2位 1年4組佐々木貴一・ブラーボヴォモ第12競技 小障害C-2飛越競技第5位 2年1組栗原詩・ビバアメリカン以上2名が入賞することができました。1年4組 佐々木貴一・ブラーボヴォモ第7競技 クロスバートライアル競技 表彰式 第2位佐々木第12競技 小障害C-2飛越競技表彰式 第5位栗原 « 123
第74回関東高等学校馬術トーナメント戦に出場 投稿日時 : 2023/05/01 特活部 令和5年4月29~30日 茨城県立水戸農業高等学校乗馬センターで開催されました第74回関東高等学校馬術トーナメント戦に出場しました。 上位入賞とはなりませんでしたが、次回の個人戦では入賞を目指し練習を頑張りたいと思います。保護者の方も、茨城県まで応援に来て頂き、誠にありがとうございました。引き続きご支援よろしくお願いいたします。
全日本 高校馬術競技大会 優勝! 投稿日時 : 2018/09/04 特活部 7月に行われた第52回 全日本 高校馬術競技大会の団体障害飛越で、優勝を勝ち取りました!本校馬術部としては37年ぶり、3度目の快挙です!今大会には全国の予選を突破した36チームが出場しました。本校は3年主将の倉泉亮汰と、2年の石川侑真・礒田陽翔の3人で挑みました。決勝戦では石川がまずノーミスでチームに活気を与え、続く礒田も全ての障害を時間内にクリアし、相手に4点リードでバトンを渡しました。アンカーの倉泉も三人とも減点0の完璧な飛越。タイムも相手より10秒ほど速い結果でした。今大会に臨むにあたり、本番で100%の力を出すため、先生方の指導の下120%の練習を重ねてきました。厳しい練習が自信を生み、「本気で勝ちにいく」という貪欲な気持ちが勝利へと繋がりました。来年は白楊高校初の連覇を目指し、練習に励んで参ります。今後とも応援よろしくお願いいたします!
第51回関東高等学校自馬競技会結果 投稿日時 : 2016/01/12 user 昨年12月18~20日に東京馬事公苑で行われました第51回関東高等学校自馬競技会に生徒7名が出場致しました。第7競技 クロスバートライアル競技第2位 1年4組佐々木貴一・ブラーボヴォモ第12競技 小障害C-2飛越競技第5位 2年1組栗原詩・ビバアメリカン以上2名が入賞することができました。1年4組 佐々木貴一・ブラーボヴォモ第7競技 クロスバートライアル競技 表彰式 第2位佐々木第12競技 小障害C-2飛越競技表彰式 第5位栗原