ブログ

流通経済科3年 道の駅うつのみやろまんちっく村

 10月21日(木)に流通経済科3年の道の駅調査研究グループ5名が、道の駅うつのみやろまんちっく村に行ってきました。
 道の駅うつのみやろまんちっく村では、地域ブランドの創造と発信をするほか、集客のために、地域の付加価値商品の開発や、農場経営、体験農業、着地型観光などへの取り組みなどさまざまなプロデュースをしていることが分かりました。
 新鮮な農産物を買う、温泉やプールに入る、公園で遊ぶという一つの目的での利用ではなく、道の駅の周辺での体験、ご当地だからこそ経験できる旅の提案など、「一日中いられて宿泊もでき、体験も観光もできる」道の駅が全国へ展開していくことを考えるとわくわくしました。