日誌

同窓会日誌

操会理事会を開催しました


 平成28年5月27日(金)11:00~本校の新明鏡寮にて操会理事会を開催しました。あいにくの空模様でしたが87名の参加があり、新しい寮を見学していただきながらの活発な会となりました。今年は役員改選の時期であり、総会会則の第4章第7条により、新役員が決定いたしました。詳細につきましては、以下の当日の資料をご参照ください。

平28 理事会資料.doc
27年度決算28年度予算.jtd
新役員.xlsx

 新明鏡寮での理事会
 

 真田会長の退任挨拶

操会講演会のお知らせ

  来たる6月25日(土曜日)に、チサンホテル宇都宮にて
「第29回操会講演会」を開催します。
(詳しくは、下のPDF資料をご覧下さい。)

 第29回操会講演会チラシ.pdf
 
 
 

 申し込み宛先: 宇都宮女子高校 操会事務局宛
              〒320-0863  宇都宮市操町5-19
               FAX 028-637-7630
  *お葉書FAXにてお申込下さい。

 申し込み締切: 6月17日(金曜日)

 軽食の準備もありますので、締切厳守でお願いいたします。

 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

操会理事会のお知らせ

  操会理事会を以下の通り開催します。(各クラスの理事には葉書でお知らせし、出欠のお返事をいただいております。)

 日時 : 5月27日(金)11:00~13:00
 場所 : 宇女高 明鏡寮ホール(←変更になりました

*住所変更した理事の方がいらっしゃいましたら、操会事務局までお知らせ下さい。住所不明で葉書が戻ってきてしまう方が多数いらっしゃいます。今後の連絡のためにもご協力よろしくお願いいたします。(葉書かFAXでお願いします。)

   連絡先: 宇女高操会事務局 
                      〒320-0863 宇都宮市操町5-19
           FAX 028-637-7630

第38回卒業年別同窓会

平成27年11月8日(日)11:00~13:00、本校にて第38回卒業年別同窓会が開催されました。今年は昭和42年、昭和60年、平成11年3月卒業の方々が対象でした。久しぶりに母校を訪れた卒業生たちは、恩師や旧友たちと語り合い、大変懐かしんでおられました。

第1体育館での全体会






第28回操会講演会を開催しました

 平成27年7月18日(土)13:30~16:00チサンホテル宇都宮にて、第28回操会講演会が開催されました。約80名の参加があり、大盛況でした。
 <講演会>
   講師: 細田 満和子氏(昭和63年卒)
   演題: 「グローカル共生社会へのヒント 
            ~変化する世界にしなやかに対応する力(レジリエンス)のすすめ~」
 <アトラクション>
   フルート演奏: 星 優子氏(昭和60年卒)