証明書・申請書・申込書

◆高等学校等就学支援金について  → こちらをクリック

 

◆各種 証明書・申請書・申込書等は以下のデータをダウンロード

 (ファイル名を右クリックし、対象をファイルに保存)してご利用ください。

  * 学校施設の使用許可申請書
    ・ 学校施設の使用許可申請書(宇工高).xlsx(Excel版)

    ・ 学校施設の使用許可申請書(宇工高).pdf(PDF版)


  * インターンシップ実績証明書
    ・ インターンシップ実績証明書.doc (Word版)
    ・ インターンシップ実績証明書.pdf (PDF版)

  * 証明書交付願
    ・卒業生用 証明書交付願.doc (Word版) 
            ・卒業生用 証明書交付願.pdf (PDF版)


〇卒業生の皆様へ


 1 卒業生の証明書発行について
   各種証明書発行の窓口は、本校事務室になります。発行には2週間ほどかかる場合が
  ありますので、余裕をもってお手続きください。


 2 証明書の種類
  ① 卒業証明書
  ② 成績証明書 ― 卒業後5年間発行できます。
  ③ 調査書 ― 卒業後5年間発行できます。
  ④ 単位修得証明書 ― 卒業後20年間発行できます。
   ※ 期限を過ぎた証明書は発行できませんが、「発行できない旨の証明書」を発行する
   ことができます。
  これ以外の証明書についてはお問い合わせください。


 3 申請及び受領について
  ① 事前に、本校事務室へお電話ください。
    TEL:028-678-6500  平日 9:00~16:30(土日祝日は対応していません)
  ② 以下について確認させていただきます。
   ・氏名、生年月日、卒業年月日、学科、連絡先電話番号
   ・証明書の種類と枚数、使用目的、来校日時 等
  ③ 英文による証明書の発行も行っておりますので、必要な場合はその旨申し出て
     ください。
    ただし、他の証明書に比べて発行に時間がかかりますので、あらかじめご了承
     ください。
  ④ 発行手数料は、1通につき、栃木県収入証紙で420円分必要になります。
     収入証紙は栃木県庁内売店やファミリーマートなどで販売しています。
   (販売していない店舗がありますので事前に店舗へご確認ください)
     その他の販売所は栃木県のホームページを参照してください。
    http://www.pref.tochigi.lg.jp/i02/kaikeika.html
  ⑤ 受領される際に、運転免許証・健康保険証等で本人確認をさせていただきます。
     ご持参のうえ事務室までお越しください。


 4 来校ができない方の手続きについて
   遠方にお住まい等の理由で、どうしても来校ができない方は郵送でのお手続きも
  できますので、事務室までご相談ください。

事務室からの連絡

高等学校等就学支援金の申請について【令和6年度新入生の保護者の皆様】

 「高等学校等就学支援金」は保護者の所得に応じ、高校の授業料が無償となる国の制度です。授業料無償となるためには、申請が必要になります。

 

 3月25日の新入生オリエンテーションにてご案内したとおり、令和6年度新入生より申請方法が変わります。就学支援金を申請するにあたり、従来の紙による申請方法から、就学支援金オンライン申請システム「e-Shien」を利用し、インターネットにより申請する方法に変更となりました。

  受給希望の有無にかかわらず、申請手続きをお願いいたします。受給をされない方もe-Shien上で意向登録が必要となりますので必ずご登録をお願いいたします。

 

1.書類の配布について

 就学支援金申請関係書類を3月25日の新入生オリエンテーションにて配布いたしました。必ずご確認いただき、手続をお願いいたします。

 

〇配布資料内容

 ①ログインID通知書

 ②「高等学校等就学支援金」申請の御案内

 ③オンライン申請用リーフレット

 ④就学支援金の申請に関するFAQ

 

※ログインに必要な「高等学校等就学支援金 ログインID通知書」は在学中変更されません。卒業まで紛失しないように大切に保管してください。

 

2.申請方法

 e-Shien(https://www.e-shien.mext.go.jp)上でのお手続きをお願いいたします。申請される方は、マイナンバーが必要となりますので、マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードをご用意ください。

  マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードがお手元にない場合は、市町村においてマイナンバー入り住民票を取得いただき、申請をお願いいたします。

※就学支援金を申請されない方も、e-Shien上で意向登録が必要となります。

 

3.申請期間

 4月1日(月)~4月12日(金)までにe-Shien上での手続を完了してください。

 4月1日以降に登録をお願いいたします。

 

 ①【制度概要案内】周知用リーフレット.pdf

 ②就学支援金案内.pdf

 ③~これから就学支援金を申請する方々へ~周知用リーフレット(新規申請).pdf

 ④就学支援金利用に関するFAQ.pdf

 ⑤申請者向け利用マニュアル(共通).pdf

 ⑥申請者向け利用マニュアル(新規申請).pdf

1年生の保護者の皆様へ(事務室より)

 高等学校等就学支援金(4・5・6月分)の認定(不認定)通知書等を7/7(金)に生徒を通じて配布しましたのでご確認ください。

 なお、今回配布した認定(不認定)通知書は、入学式でご提出をいただいた就学支援金の審査結果となり、令和5年4月~6月分の授業料に関するものです。
 6月16日までにご提出をいただいた就学支援金の申請書類は、令和5年7月~令和6年6月の授業料に関する申請となり、現在審査中です。認定(不認定)通知書は、10月頃配布する予定ですのでよろしくお願いいたします。

高校生等奨学給付金について

 高校生等奨学給付金とは、「授業料以外の教育に必要な経費」の負担軽減を目的として、一定の要件を満たす世帯(生活保護受給世帯もしくは道府県民税所得割及び市町村民税所得割が非課税の世帯)に対し支給される、返還不要の給付金です。

 下記にリーフレット及び案内を掲載しますので、詳細は事務室までお問い合わせください。
 なお、今年度、給付金の対象になることが見込まれる世帯には、2学期になりましたら学校から申請書類等を配布予定です。

高校生等奨学給付金リーフレット.pdf
「栃木県奨学のための給付金(公立)」案内.pdf

月別徴収内訳書の掲載について

在校生保護者の皆様へ

 令和5年度授業料等月別徴収内訳書の掲載について
  令和5年度授業料等納入通知書兼案内書及び授業料等月別徴収内訳書を掲載します。
  振替日は毎月10日になります。確実に振替ができるようご協力をお願いします。

  授業料等月別徴収内訳表(1年生).pdf
  授業料等月別徴収内訳表(2年生).pdf
  授業料等月別徴収内訳表(3年生).pdf