5月6日の給食 投稿日時 : 2021/05/06 給食部 ちまき風おこわ牛乳かつおの塩中華かぶときゅうりの梅あえ若竹汁柏餅または抹茶カップケーキ 今日の給食は、1日遅れのこどもの日献立です 主食はちまき風おこわです。端午の節句にちまきを食べる風習は中国から伝わったそうです。主菜はかつおの塩中華です。かつおは「勝男」にかけて縁起の良い魚とされています。若竹汁は、わかめとたけのこのお吸い物です。たけのこは天に貫くように伸び、成長が早いことから縁起が良いとされています。 デザートは柏餅と抹茶カップケーキのセレクトにしました。抹茶カップケーキのほうが人気でした! Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント