日誌

カテゴリ:今日の出来事

中庭のカルガモ

◆本校の中庭に今年もカルガモの親子があらわれました。いつまでいるかはわかりませんが、引っ越しまでの間、学校全体で温かく見守りたいと思います。

性教育講演会

本日6・7時間目に、1年生を対象とした性教育講演会が実施されました。
自治医科大学附属病院助産師の菊池美紀先生をお招きし、命の尊さや、
相手を思いやる心の大切さなどについてご講話いただきました。

生徒たちは真剣に考えながら聞いていました。

修学旅行最終日〜京都市内クラス別研修〜

10/16(金)修学旅行最終日


今日は修学旅行最終日です。

例年よりも体調不良者が少なく、無事全日程を終えることができそうです。


今日はクラス別で京都市内研修を行いました。着物に着替えて散策したり、川下りやトロッコにのって京都の歴史と自然を体感しました。
(写真は4・6・8組の保津川下りの様子です。)

川下りでは、新型コロナウィルスの感染拡大を防止するために船頭の方をはじめスタッフの方々全員がマスクなどをしている姿が印象的でした。


昼食後京都駅から新幹線にのり、宇都宮に帰ります。

medium

修学旅行3日目〜班別自主研修@京都〜

10/15(木)修学旅行3日目

今日は班別での研修です。
写真は出発の様子です。感染対策の確認をし、元気にあいさつをしながら出かけていきました。

ぜひ京都の歴史や文化を肌で感じ取り、実り多い研修にしてください。
medium

修学旅行2日目〜厳島神社見学〜

10/14(水)修学旅行2日目

宮島に宿泊し、厳島神社を参拝しました。

平清盛が社殿を800年前に作ったことや、大鳥居に使う楠を探すのに約20年もかかったことをガイドさんから聞き、宮島の自然と歴史の調和を肌で感じることができました。

お土産を買って、お昼ご飯を食べて、これから広島を離れて京都に向かいます。
medium

修学旅行1日目〜広島平和学習〜

10/13(火)修学旅行1日目

12:37に広島駅に到着後、バスに乗り換えて約10分。平和記念公園にて平和学習を行いました。
普段写真でしか見たことのない原爆ドームを間近で見た生徒たちは、ガイドさんのお話を真剣に聞いていました。
入場規制があった資料館も見ることができて充実した時間を過ごすことができました。
その後宮島に移動しました。バスの車窓から見える瀬戸内海に生徒たちからは歓声があがりました。
big

令和2年度修学旅行事前指導

昨日の5時間目に第2学年が修学旅行事前指導を行いました。

校長や旅行会社の方の話に真剣に耳を傾け、メモを取っている姿も見られました。

心配された台風も、日曜日には通り過ぎてしまう予報なので一安心です。

週末、体調をしっかり整えて準備万端で当日を迎えたいです。

big

2年生修学旅行最終日

2年生修学旅行最終日は、各クラスごとに大阪、京都に分かれて研修を行いました。
研修は、着物を着て清水周辺を散策したり、和菓子作りをしたりといった体験学習を行いました。昼食後、京都駅に集合して帰路につきました。

   

2年生修学旅行3日目

修学旅行3日目は、朝から班別行動で、各班が京都や大阪など思い思いの場所に出かけました。予定の時間内に全クラスがホテルに到着し、無事に班別研修が終了しました。修学旅行も残り1日となりました。明日は、クラス別の研修になりますが、高校生活の良い思いでとなるよう、気をひきしめながら楽しんでほしいと思います。

   

2年生修学旅行1日目

2年生修学旅行1日目が無事に終了しました。
1日目は、広島で平和学習を行いました。平和記念公園を見学後、被爆体験者の貴重なお話を聴くことが出来ました。その後は、資料館を見学し、当時の写真を通して原爆の恐ろしさを改めて認識することができました。
   

第31回宇南高祭

8月31日(金)、9月1日(土)の2日間に渡って、第31回宇南高祭「選ばれたのは宇南の祭りでした。」が開催されました。
      

8月31日(金)校内発表】
1年生の音楽選択者による琴の演奏、合唱部、ダンス部、演劇部、吹奏楽部、軽音楽同好会の発表を行いました。各部活・同好会とも、準備や練習の成果を十分に発揮・表現していました。今年も、先生方による歌とダンスのパフォーマンスがあり、大変盛り上がりました。
    

9月1日(土)一般公開 】
朝から雨が降る中でのスタートでしたが、徐々に天候が回復し、それに合わせて来場者の数もどんどん増えていきました。各クラス・部活動・同好会による工夫をこらした飾り付けや発表を行っていました。生徒一人一人がさまざまな場所で活躍していました。


    

   

壮行会(関東大会・全国大会)

7/20(金)終業式に先立って、夏休み中に行われる関東大会・全国大会に出場する部活動の壮行会が行われました。

   

水泳部 平成30年度 関東高等学校水泳競技大会
  神奈川県相模原市総合水泳場 7/21(土)~22(日)

フェンシング部 平成30年度 第64回全国高等学校フェンシング競技大会
  愛知県知多市市民体育館 8/1(水)、5(日)

陸上競技部 平成30年度 全国高等学校総合体育大会陸上競技
  三重県伊勢市 スポーツの杜 伊勢 8/2(木)~6(月)
      平成30年度 第91回関東陸上競技選手権大会
  茨城県ひたちなか市 笠松運動公園陸上競技場 8/24~26(日)

バドミントン部 平成30年度 全国高校総体バドミントン競技会
  静岡県浜松市 浜松アリーナ 8/4(土)、9(木)

書道部 平成30年度 全国総合文化祭信州大会
  長野県松本市 松本市美術館 8/7(火)、9(木)

陸上競技部壮行会

本日、球技大会の閉会式後に陸上競技部の壮行会が行われました。
陸上競技部は、6月15(金)~18日(日)に群馬県前橋市の正田醤油スタジアムで開催される、平成30年度関東高校陸上大会に参加します。

 

日頃の練習の成果を十分に発揮し、自己ベストを更新できるよう頑張ってください!

大会参加種目
男子8種競技、女子砲丸投、女子棒高跳、女子走幅跳、女子4×100mリレー

平成30年度創立記念球技大会

6月6、7日(水、木)の2日間に渡り、平成30年度創立記念球技大会が実施されました。
1日目は、午後から雨が降り出してしまいましたが、雨に負けない白熱したプレーが展開されました。
 

2日目は、昨日とは打って変わって朝から日差しが強く、気温が高い中、クラス対抗リレー決勝、大縄、各種目の決勝が行われました。
 

また、2日目の午後には生徒会企画として、学年を縦割りにしたチームによる試合も開催され、3年生が後輩を引っ張り、1、2年生ものびのびと楽しくプレーしていたのが印象的でした。

各種目優勝クラス
サッカー 2年2組  バスケットボール 3年8組A  
バレー 3年7組B  バドミントン 3年2組A  
卓球 1年4組  大縄跳び 3年5組
クラス対抗リレー 3年4組

総合優勝 3年2組

平成30年度交通安全教室

5月31(木)の7時間目に、平成30年度交通安全教室が行われました。

  

前半は、校庭にてスタントマンの方々による時速40㎞で走る自動車の衝突実験、自転車の違反運転による事故の再現を見せていただきました。途中から雨が強くなり、すべての内容を見ることができなかったのですが、交通事故の怖さを肌で感じることができたと思います。

  

後半は、体育館で映像と講話による学習が行われました。
生徒は、交通事故によって大切な人を失った被害者遺族の映像やメッセージパネルを真剣に視聴していました。
今回の講話を通して、生徒一人一人が交通ルールを守り、交通事故を未然に防ぐという意識が高まり、命の大切さを改めて学ぶことができました。

平成29年度薬物乱用防止教室

  

11月30日(木)、1年生を対象に平成29年度薬物乱用防止教室が行われました。
学校薬剤師の小野村淳先生、宇都宮市保健所の石川絵美様に、
「薬物」とは何なのか、「薬物乱用」するとどうなってしまうのかなどを、説明して頂きました。

性教育講演会


  


7月11日(火)の6・7時限目に1年生を対象に性教育講演会を実施しました。自治医科大学付属病院助産師・看護師長の塚田祐子先生を講師に迎え、性についての正しい知識や生命の尊厳について、お話をいただきました。

創立記念球技大会

5月31日、6月1日の二日間にわたり、創立記念球技大会が行われました。
雨が心配されましたが、二日間とも天候に恵まれ、白熱した試合が展開されました。
クラス対抗リレーや大縄飛びを通じて、クラスの団結も一段と強くなったのではないでしょうか。