文字
背景
行間
活動日誌
【男バス】県新人大会結果報告
1/14(土)~1/20(金)にかけて県新人大会に参加してまいりました。
結果は以下の通りです。
1回戦(1/14)
宇南 20 - 0 青藍泰斗
2回戦(1/15)
宇南 118 - 50 今市
3回戦(1/20)
宇南 58 - 83 宇都宮
宇都宮高校に敗れてベスト16で大会を終えました。
目標としていた県ベスト8には届かずに終わってしまいましたが、チームで課題としてきたことの改善が見られた大会となり、積み上げてきたことへの自信につながる大会となりました。
来年度の大会では目標に届くよう、チーム一丸となって精進してまいります。
保護者の皆様におかれましては遠方への送迎や応援等、お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
【男バス】WinterCup県予選会
9/17(土)、9/18(日)にウィンターカップ県予選会に出場しました。
結果は以下の通りです。
9/17(土)@栃木高校
1回戦
○宇南209ー 7鹿沼南
2回戦
○宇南 81ー 69栃木(県ベスト16)
9/18(日)@宇都宮中央高校
3回戦
●宇南 69ー120宇都宮北
2回戦で対戦した栃木高校は昨年のIH県予選で1点差で負けてしまっていた相手であり、今回の対戦も接戦となりました。第4ピリオドが始まるまで1桁点差でしたが、最後は2桁点差で勝つことができました。集中力が切れずに粘り強く戦えたのは、夏休みに行った合宿や練習試合の成果だと思います。
続く3回戦の宇都宮北高校戦では思うように点を取ることができず、自分達のやりたいバスケをすることができませんでした。相手の堅いディフェンスを崩すことができず、当たり負けもしてしまっていました。終盤はオフェンスのテンポを上げて点を取ることができましたが、それを序盤から行えるようにすることが課題だと思いました。
冬に行われる県新人戦に向け、今回見つかった課題を克服できるよう、また一から練習していこうと思います。
最後になりますが、1回戦では操作ミスにより試合の映像が正しく配信がされていなかったようで、保護者の方にはご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。今後とも生徒の活動の応援・支援をしていただけると幸いです。
【男バス】インターハイ県予選結果報告
結果は以下の通りになります。
1~3回戦はシードにより無し
4回戦
宇南 67 - 60 真岡
5回戦
宇南 37 -171 文星
※ベスト16
真岡高校との試合では終始リードはしていましたが、パスミスやローテーションミスからの失点が多く、大きなリードを奪うことができませんでしたが、厳しく間合いを詰め、全員でリバウンドを取ることは試合全体を通して徹底できました。
文星高校との試合では相手のプレスを突破することができず、力負けしました。
県上位校のディフェンスの堅さを痛感いたしました。
3年生はこの大会で引退となります。自分達の弱点から目を背けず、成長できるよう努力を続けてくれたと思います。
保護者の皆様におかれましても、生徒の応援や支援をしていただきありがとうございました。
【男バス】県高校総体結果報告
各試合の最終スコアは以下の通りです。
5/7(土)
1回戦 宇南88-46壬生
2回戦 宇南76-71佐野松桜
5/8(日)
3回戦 宇南59-90宇都宮短期大学附属
今回の大会では数年ぶりに県ベスト16に入ることができました。2回戦の佐野松桜戦では一時は16点差をつけられてしまう厳しい展開となりましたが、背の低さを全員でカバーし合い、ディフェンスとリバウンドからリズムを作り、試合終盤になんとか逆転することができました。
3回戦の宇短附戦ではベスト8の壁の厚さを実感させられてしまった試合となりましたが、自分達の次の課題が見つかり、良い敗戦となりました。
来月のインターハイ予選では、チームの目標であるベスト8に入れるよう、チーム一丸となって頑張ってまいります。
保護者の皆様におかれましては、試合会場やオンライン配信での応援や送迎、差し入れ等、温かなご支援をいただき心より感謝申し上げます。
今後もよろしくお願いいたします。
【男バス】練習試合(GW)
4/29(金)黒磯高校・上三川高校@日環アリーナ栃木
4/30(土)白楊高校@宇南
5/ 1(日)那須清峰高校@宇南
冬~春休みにかけて、部活動の休止期間があったため、試合勘を戻すのに苦労している様子が見られましたが、全員で試行錯誤しながら考えるバスケに取り組んでいました。
また、背が低いことを言い訳にせず、全員がディフェンスやリバウンドに献身的に取り組んでいました。
4月に新入生が15名加入し、かなりの大所帯となったため、練習試合ではコートを2面使ってもプレイタイムを多く得られなかった生徒もおりましたが、プレイタイムを獲得し、活躍できるように全員が切磋琢磨していって欲しいです。
コロナ渦で大変な中、練習試合の相手をしてくださった高校の皆様、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
みなみくん
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ