日誌

活動日誌

【男バス】令和3年度インターハイ中部地区予選

6/12(土)・6/13(日)にインターハイ中部地区予選に参加してきました。結果は以下の通りです。

1回戦
宇南105-83石橋

2回戦
宇南  99-58鹿沼東
→6/19(土)からの県予選に出場します。

いずれの試合もディフェンスからリズムを作り、勝利につなげることができました。
この勢いで19日から始まる県予選においても良い成績を収められるよう、チーム一丸となって挑んでいきます。
保護者の皆様におかれましては、暑い中選手に声援と拍手を送っていただきありがとうございました。
今後とも本校男子バスケ部の活動にご理解とご協力をいただければ幸いです。

0

【男バス・サッカー】雀宮駅周辺清掃ボランティア

男子バスケ部とサッカー部は12月28日に雀宮駅周辺の清掃ボランティアを行いました。本校には雀宮駅を利用している生徒が多く在籍していますが、バスケ部とサッカー部が学校の代表として毎年年末に実施している行事です。今年度も部員たちは感謝の心を込めて熱心に取り組んでいました。

0

【男バス】8/10(月)_練習試合4

8/10(月)に本校会場で石橋高校、小山城南高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。

①宇南  43ー39 小山城南
 1ピリ 15ー23
 2ピリ 28ー16

②宇南  16ー38 石橋
 1ピリ  6ー19
 2ピリ 10ー19

③宇南  44ー20 小山城南
 1ピリ 23ー 8
 2ピリ 21ー12

④宇南  25ー31 石橋
 1ピリ 18ー16
 2ピリ  7ー15

⑤宇南   6ー16 小山城南

⑥宇南  23ー13 石橋

⑦宇南  33ー36 小山城南
 1ピリ 25ー20
 2ピリ  8ー16

速攻を出そうという意識があった点は良かったのですが、そのときのパスミス、イージーショットのミスが目立ちました。また、1対1での弱さや気持ちの入っていないプレイも見られ、技術面だけでなく精神面も鍛えていかなければならないと感じました。

何はともあれ、練習試合のおかげで新たな課題が見つかりました。相手をして下さった石橋高校、小山城南高校の皆様、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

0

【男バス】8/2(日)_練習試合3

8/2(日)は大田原高校にて練習試合を行いました。
結果は以下の通りです。

宇南  68-65  大田原
1ピリ 18-14
2ピリ 15-15
3ピリ 17-17
4ピリ 18-19

宇南  50-55  大田原
1ピリ 11-13
2ピリ 10-  7
3ピリ 15-17
4ピリ 14-18

宇南  25-48  大田原
1ピリ 12-25
2ピリ 13-23

リバウンドは取れていましたが,インサイドでのシュートミスやパスミスが多く,得点につながらなかったりトランジションが悪い場面がありました。
また,前日の疲れが取れていない生徒もいましたが,そういう自己管理能力も身に付けていかなければならないと感じました。

相手をしてくださった大田原高校の皆様,ありがとうございました。
保護者の皆様におかれましても,朝早くからの送迎や応援等,ご協力していただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


0

【男バス】8/1(土)_練習試合2

8/1(土)に宇都宮商業高校にて練習試合を行いました。
結果は次の通りです。

宇南  72-88  宇商
1ピリ 18-24
2ピリ 14-18
3ピリ 18-20
4ピリ 22-26

宇南  19-69  宇商
1ピリ 13-36
2ピリ   6-33

宇南  18-28  宇商
1ピリ   6-20
2ピリ 12-  8

宇南  16-27  宇商

体力面やフィジカル面に課題が残りました。特に宇商の3年生に対しては自分たちのやりたいことが一切やらせてもらえない形で終わってしまいました。
課題は山積みですが,とても勉強になった一日となりました。

相手をしてくださった宇都宮商業の皆様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


0