文字
背景
行間
活動報告
科学研究部
イルミネーション2021【科学研究部】
科学研究部のイルミネーションの季節がやってきました。
公仕さんの樹木手入れのスケジュールと相談しながらの作業です。
テスト期間で取り付け作業は中断していますが、その一部をご紹介!

今年度は立体作品に挑戦しました!

怪しいキノコ出現…
この後さらにイルミネーションは増える予定です!

日が落ちるのもすっかり早くなりました。

期末試験も迫り、学校に残ってテスト勉強に取り組む生徒もたくさん見受けられます。また、3年生もそれぞれの進路に向けて頑張っています。
イルミネーションの光が頑張る清陵生を癒やしてくれますように。
公仕さんの樹木手入れのスケジュールと相談しながらの作業です。
テスト期間で取り付け作業は中断していますが、その一部をご紹介!
今年度は立体作品に挑戦しました!
怪しいキノコ出現…
この後さらにイルミネーションは増える予定です!
日が落ちるのもすっかり早くなりました。
期末試験も迫り、学校に残ってテスト勉強に取り組む生徒もたくさん見受けられます。また、3年生もそれぞれの進路に向けて頑張っています。
イルミネーションの光が頑張る清陵生を癒やしてくれますように。
2021年度始動! 部員募集!! 【科学研究部】
生徒会・部活動紹介のプロジェクター上映協力に続き、
今度は演劇部・新人歓迎公演のプロジェクターも協力することになりました。

舞台袖両方向からの投影をします。
リハーサルで調整をしているところです。

演劇部の公演は、5月7日(金)放課後、視聴覚室にて行われます!
見に来てください!!
今年度、プロジェクター上映の技術を進めて、
プロジェクションマッピングに挑戦する予定です。
興味がある人は是非、科学研究部に遊びに来て下さい!
毎週月曜放課後、実習棟工作室で活動中です。

工作斑も絶賛募集中!
秋には恒例のイルミネーション工作もやりますよ。
今度は演劇部・新人歓迎公演のプロジェクターも協力することになりました。
舞台袖両方向からの投影をします。
リハーサルで調整をしているところです。
演劇部の公演は、5月7日(金)放課後、視聴覚室にて行われます!
見に来てください!!
今年度、プロジェクター上映の技術を進めて、
プロジェクションマッピングに挑戦する予定です。
興味がある人は是非、科学研究部に遊びに来て下さい!
毎週月曜放課後、実習棟工作室で活動中です。
工作斑も絶賛募集中!
秋には恒例のイルミネーション工作もやりますよ。
イルミネーション2020【科学研究部】
恒例となったイルミネーションの季節となりました。


新しく入部した部員も総動員で作成・設置しました。




校内で探してみて下さいね。
暗くなるまで頑張る清陵生にエールを!!
新しく入部した部員も総動員で作成・設置しました。
校内で探してみて下さいね。
暗くなるまで頑張る清陵生にエールを!!
イルミネーション2019【科学研究部】
今年も残すところわずかとなりました。
日も短く寒さ厳しい日々ですが、
この季節を凌ぎ、
希望を持って新しい年を迎えて欲しいと願っています。
3年生頑張れ!
…という気持ちを込めて、
科学研究部から今年のイルミネーションをお送りします。

日も短く寒さ厳しい日々ですが、
この季節を凌ぎ、
希望を持って新しい年を迎えて欲しいと願っています。
3年生頑張れ!
…という気持ちを込めて、
科学研究部から今年のイルミネーションをお送りします。
イルミネーション2019作成中【科学研究部】
恒例の校内イルミネーション。
今年の新作は材料到着が遅れ、
予定よりかなり遅くなっています。
今週ようやく待ちわびたライトが到着し、
部員総出で製作に取り組んでいます。




クリスマスまであとわずか…!
校内各所に設置しています。
お楽しみに。
活動内容に興味がある1年生は、是非のぞきに来て下さい。
まだまだ部員募集中です!
基本的に毎週水曜日、実習棟にて活動しています。
今年の新作は材料到着が遅れ、
予定よりかなり遅くなっています。
今週ようやく待ちわびたライトが到着し、
部員総出で製作に取り組んでいます。
クリスマスまであとわずか…!
校内各所に設置しています。
お楽しみに。
活動内容に興味がある1年生は、是非のぞきに来て下さい。
まだまだ部員募集中です!
基本的に毎週水曜日、実習棟にて活動しています。
サイト内検索
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒2025清陵高学校パンフ.pdf