活動報告

2013年6月の記事一覧

インターハイ予選(バドミントン女子)

今回の大会は三日間、それぞれ別の開場で行われました。
 天候が崩れたり、連日の大会で体力的にも厳しかったりしましたが、選手それぞれが精いっぱい戦えたと思います。
 今回の大会は、三年生の引退試合でもありました。三年生には、今回応援に来てくださった保護者のみなさまはもちろん、三年間影に日向に支えてくださった保護者のみなさま、先生方、コーチに対して感謝の気持ちを忘れないでいてほしいと思います。
6月12日(水)は、県体育館にて女子団体戦でした。

 ○宇都宮清陵 VS 矢板東
        2-0
宇都宮清陵の勝利でした!
 宇都宮清陵 VS 宇都宮女子○
        2-3
ベスト8をかけたこの試合は、熱戦の末惜しくも負けてしまいました。

6月13日(木)は、清原体育館にて女子シングルスです。
本校からは、三年の毛塚・蓮沼が出場しました。
結果は以下の通りです。
【一回戦】 毛塚   VS  小山工専○
            1-2
【一回戦】 ○蓮沼  VS  黒磯南
            2-0
【二回戦】  蓮沼  VS  宇都宮北○
            2-0

最終日6月16日(日)は、県南体育館にて女子ダブルスでした。
【一回戦】  ○及川・廣田ペア VS 那須清峰
                 2-0
         山口・蓮沼ペア VS 真岡女子○
                 0-2
【二回戦】   及川・廣田ペア VS 文星女子○
                 0-2

インターハイ予選(男子バドミントン)

3年生最後の大会となる、インターハイ栃木県予選会に参加してきました。
6月12日(水)清原体育館:シングルス
6月13日(木)県体育館 :団体
6月14日(金)清原体育館:ダブルス
と3日間連続で、気力と体力をフルに使いながらベストを尽くしてきました。



 


○シングルス
渡邉(3年)
 1回戦 ×-鹿沼南
大塚(3年)
 1回戦 ○-宇都宮商業
 2回戦 ○-那須清峰
 3回戦 ×-作新学院

○団体
1回戦
   宇都宮清陵
3-0 
鹿沼南 
 渡邉(3年)
菊池(3年)
第1ダブルス 
 人見(2年)
石井(1年)
第2ダブルス 
 大塚(3年)
  第1シングルス

2回戦
   宇都宮清陵
 3-1
 宇都宮商業
    渡邉(3年)
   菊池(3年)
第1ダブルス 
人見(2年)
石井(1年) 
×
第2ダブルス
大塚 (3年)
 第1シングルス
 人見(2年)
   第2シングルス

3回戦
   宇都宮清陵
0-3 
宇都宮北 
渡邉(3年)
人見(2年) 
×
第1ダブルス 
菊池(3年)
石井(1年) 
×
 第2ダブルス
大塚 
×
   第1シングルス

○ダブルス
大塚(3年)・濱中(3年)
 1回戦 ×-足利工業
渡邉(3年)・菊池(3年)
 1回戦 ○-佐野東
 2回戦 ×-小山西
 

団体戦で2勝し、ベスト16に入ることができました。
3年生はこの大会をもって引退となります。
今後は、これまで部活動に打ち込んできた時間と体力を勉強面に
向け、各自の進路を実現してほしいと思います。

 

1・2年生の新チームでは、基礎からもう一度練習し直し、
3年生の結果を上回る成果を出せるようがんばりたいと思いますので、
これからも応援よろしくお願いいたします。