令和4年度トピックス

作新学院大学における日商簿記1級学習会

 3月30日(木)に作新学院大学の特任教授 杉本育夫先生を講師に

作新学院大学にて「日商簿記1級学習会」を実施いたしました。

 日商簿記1級を学習にあたっての心構えや勉強方法、作新学院大学の

学生の学習状況、本校卒業生との交流などを交えながら実施しました。

学習内容は、「総合原価計算」と「会計学の理論」を中心に実施しました。

 生徒からは「分かりやすく、しっかり理解できた。」「まだまだ自分

たちの勉強量が足りないことが実感できた。」「6月の合格に向けて

気持ち新たに頑張りたい。」との感想がありました。生徒、教員共に良

い刺激をいただきました。

 講義をしていただいた杉本先生および作新学院大学の先生方には大変

お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

令和4年度後期スポーツフェスティバル

 

3月22日・23日に後期スポーツフェスティバルが行われました。

今回は球技種目での実施となり、現クラスでの今年度最後の行事ということで生徒も大いに盛り上がっていました。

雨天により一部変更した種目もありましたが、楽しそうな歓声や笑顔が溢れ、どのクラスも1年間の集大成として良い締めくくりになっていたと思います。

 

以下、結果になります。

1年   男子サッカー優勝        1年3組・1年5組    

    男子バレーボール優勝      1年3組

    女子バスケットボール優勝  1年2組

    女子バレーボール優勝    1年1組

    大縄跳び優勝        1年3組

    総合優勝       1年3組

         準優勝        1年5組

2年  男子サッカー優勝       2年4組・2年5組

     男子バレーボール優勝     2年2組

     女子バスケットボール優勝   2年6組

     女子バレーボール優勝             2年3組

     大縄跳び優勝         2年2組

     総合優勝      2年2組

       準優勝        2年1組

 

令和4年度修業式が行われました

 令和4年度修業式が行われました。

 校長先生からは、卒業生の実績や大学進学についてのお話がありました。

 今年度の卒業生は、全国商業高等学校協会主催の検定において、三種目以上1級合格者が全国2位、九種目(全種目)1級合格者は1位でした。九種目においては、6年連続1位です。

 在校生にはこの実績を引き継ぎ、一日一日を大切に過ごしてほしいと願われておりました。

 また、近年増えている大学進学について、この検定の実績を生かして更なる幅広い大学選択に挑戦してみることもできるのではないだろうかというお話もありました。

 明日から春休みです。今年度を振り返り、次年度の目標を立てて新たなスタートが切れるよう、健康や安全に気を付けて充実した日々を過ごしてください。

金融講話

3/15(水)に、2学年を対象に、中央労働金庫宇都宮支店の方々をお招きし、金融講話を実施しました。18歳までに知っておくべき契約と消費者トラブルについてお話いただきました。

 

1学年進路ガイダンス

 3/15(水)に、1学年を対象に、進路ガイダンスを実施しました。県内外から多くの大学、専門学校、短大の先生方にお越しいただきました。また、公務員希望者に向けたセミナーや、企業の方にもお越しいただき、就職希望者向けの説明会も実施していただきました。

基本情報対策講座

3/2(木)・3(金)に、2学年情報処理科を対象に、TBC学院宇都宮本校の上野照正先生をお招きし、基本情報技術者試験の科目Bについての対策講座を実施しました。

 

卒業式

本日(3/1)、卒業式が挙行されました。
本年度は、全日制274名、定時制22名の計296名の生徒が晴れて卒業となりました。ご来賓、保護者のみなさまにご参加をいただき、素晴らしい卒業式を行うことが出来ました。
 これまで本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただいた関係の方々に感謝申し上げます。卒業生296名の新たな門出を心より祝福いたします。

 

 

卒業生表彰式

2月28日(火)に、卒業生の表彰伝達式を行いました。

学校長表彰、各種検定合格者表彰、高体連優秀選手などの表彰が行われました。

 

3学年表彰式

2月24日(金)に、3学年の学年表彰伝達式を行いました。

実用英語技能検定2級合格6名、校内英単語テスト年間成績上位者、多読賞(年間100冊以上)4名、1カ年皆勤賞41名の表彰が行われました。

 

第2学年進路ガイダンス

本日(2/22)、第2学年を対象に、大学や専門学校などの先生をお招きし、進学・就職に向けたガイダンスを実施しました。

具体的な志望理由書の書き方や実践的な面接対策についてのお話を伺うことができました。

 

 

専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰

2月15日(水)宇都宮工業高校にて専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰に参加しました。産業教育振興会中央会から情報処理科 佐々木さん、栃木県産業教育振興会から商業科 柴田さん、八木さん 情報処理科 水口さんが表彰されました。

 

3学年特別指導

1月26日(木)、27日(金)に3学年の特別指導が行われました。

先生方の講話から、年金や税、労働法など、卒業後の生活に役立つ大切な知識を学びました。また生徒指導部長からは、「残りわずかな高校生活、有終の美を飾れるように行動しよう」とお話がありました。

 

校長講話

 

労働講話

 

礼法指導

 

生徒指導部長講話

 

年金セミナー

 

租税教室

 

3年生による進路講話

 18日(水)に3年生による進路講話が実施されました。
 3年生の各クラス代表生徒8名が1,2年生の各教室に出向き、自己の進路実現に向けての取り組みについて話をしました。
 1,2年生は50分間先輩方の話をしっかりメモを取りながら真剣に聴いてました。

吹奏楽部 第27回栃木県高等学校音楽祭

 1月8日(日)、栃木県総合文化センターメインホールにて、第27回栃木県高等学校音楽祭が開催されました。

 本校吹奏楽部は、アメリカ民謡の「Amazing Grace」を演奏してきました。一人ひとりが充実した音を出すことを目標にステージに乗りました。

 受付係をしながら他校の演奏を鑑賞し、さまざまなことを学べた1日となりました。

生徒会役員・家庭クラブ役員任命式

1月10日(火)生徒会役員・家庭クラブ役員の任命式が行われました。

役員全員が校長先生から直接任命書を授与していただきました。役員としての責任と自覚を持ち、頑張ってほしいと思います。

 

 

3学期始業式が行われました

 3学期始業式が行われました。

 校長先生からは、「時は金なり」という言葉を引用し、一日一日を大切に過ごしてほしいとのお話がありました。3学期は、3年生にとっては高校生活の集大成の時期です。1・2年生についても、1年間のまとめと同時に、次年度の目標や計画を立てる時期です。一日の半分近くを学校で過ごす時間を大切にし、より充実した生活が送れるといいですね。

 始業式のあとには、新生徒会役員と家庭クラブ役員の任命式もありました。伝統を引き継ぎつつ、新しいメンバーで新たな歴史をつくっていってほしいです。

2学期終業式が行われました。

 2学期終業式が行われました。

 校長先生からは、本校の校章や校歌に出てくる「マーキュリー」と「カドーシャス」のいわれや、それに込められた願いなどのお話がありました。さらに、ギリシャ神話の「パンドラの箱」についても取り上げ、世界規模で起きている困難に屈することなく、前向きな気持ちで目標をもって進んでほしいと願われていらっしゃいました。

 2学期は、宇商祭、修学旅行・遠足、創立120周年記念式典、検定試験受検、部活動の大会参加など、多くの行事がありました。それらに向けて生徒それぞれが努力し友人と切磋琢磨したことで、人間的にも成長できたと思います。

 冬休みは今年1年を振り返り、来年どんな1年にしたいかを考えてみましょう。健康や事件・事故に気を付けて過ごしてください。

課題研究発表会

12/22(木)5・6時間目に「課題研究発表会」を実施しました。

3年生の「課題研究」の授業で1年間研究した内容を各クラスの代表グループが発表しました。その後、栃木県商業研究発表大会に出場したビジネス研究部の発表があり閉会となりました。今年度も感染症拡大防止の観点から外部の方を招待せずに校内だけでの実施、さらには全学年リモートでの開催となりました。

学校長挨拶 5組発表

1組の発表 視聴の様子

第2学年進路ガイダンス

本日(12/21)、第2学年を対象に、大学や専門学校の先生をお招きし、進路ガイダンスを実施しました。

来年度の進路に向けて、熱心に耳を傾けメモを取る姿が見受けられました。

性に関する講話(1学年)

午後の2時間にて、助産師さんを講師にお招きしてオンラインによる講話が行われました。

スライドや映像を織り交ぜた分かりやすい内容で、「いのち」の大切さや尊さをあらためて感じる時間となりました。

令和4年度(第72回)税理士試験 簿記論 合格!

令和4年度(第72回)税理士試験 簿記論 合格!

試験日:令和4年8月2日(火)実施

 2年5組山本さんが見事合格しました。本校では2年ぶりです。

また、高校2年生での合格は大変素晴らしいことです。

本当に合格おめでとうございます。

前期スポーツフェスティバル

6月9日、前期スポーツフェスティバルを実施しました。

感染症対策を考え、例年とは違う形の競技となりましたが、2年ぶりに実施することができ、大いに盛り上がりを見せていました。

大縄跳び・綱引き・玉入れ・学年種目(1年:障害物リレー、2年:台風の目、3年:ムカデ競走)、学年縦割りリレーの5種目を学年対抗で競い合い、密を避けるため教室に各会場での様子をリモートで配信も行いました。

 

競技は全クラスが一丸となって取り組んでおり、特に綱引きでは白熱した争いで会場を盛り上げていました。これを機にクラスの団結力も高まっていたのではないかと思います。

 

しかしながら、悪天候のため学年縦割りリレーは延期となり、12月12日に実施しました。

短時間での実施かつスポーツフェスティバルから間はあいてしまいましたが、応援の生徒も含め7クラスとも寒さを感じさせないようなスピード感のある熱い戦いで、良い締めくくりの種目であったと思います。

 

以下が結果になります。

1年総合優勝  1年2組

    準優勝 1年3組

2年総合優勝  2年2組

    準優勝 2年1組

3年総合優勝  3年2組

    準優勝 3年1組

 

学年縦割りリレー優勝 1組・2組

第1学年進路ガイダンス

 12/7(水)⑤⑥限目に1学年を対象に進路ガイダンスを実施しました。専門学校、短大、大学の先生方から、各分野において学べる学問や様々な職業・職種の説明を頂きました。生徒は話を聞きながらワークシートを作成し、進路意識が高まったと思います。

 

基本情報対策講座

12/6(火)・7(水)に、2学年情報処理科を対象に、TBC学院宇都宮本校の上野照正先生をお招きし、基本情報技術者試験の対策講座を実施しました。

2学年情報処理科は、週末12/11(日)に基本情報技術者試験の午前免除試験を受験します。

 

第2学年修学旅行(第4日目)

第2学年修学旅行4日目(最終日)は、福岡県の太宰府天満宮を見学しました。

見学後は福岡空港から帰路にたちました。

コロナ禍での修学旅行でしたが、生徒全員が予定していた全行程を終了することができました。

第2学年修学旅行(第3日目)

第2学年修学旅行3日目は、長崎市内の班別研修で、それぞれ計画を立てた行程で見学をしました。

班別研修後は、ハウステンボスに行き、夕食とイルミネーションを楽しみました。

旅行の疲れを感じさせない笑顔あふれる一日となりました。

 

 

 

【3学年】遠足にいってきました

 12月1日(木)遠足で東京ディズニーシーに行ってきました。

 仲間との有意義な時間を過ごすとともに、集団行動の大切さを学びました。あいにくの天気でとても寒い一日となりましたが、生徒たちはとても楽しそうに参加しており、高校生活の良い思い出作りをすることができました。

 

【1学年】遠足に行ってきました

12月1日(木)に学年遠足で東京ディズニーシーに行ってきました。

天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

これを機により一層クラスとして、また学年として団結力が高まったのではないかと思います。

第2学年修学旅行(第2日目)

第2学年修学旅行2日目は、クラスごとにコース別で、鹿児島県(いおワールド鹿児島水族館・仙巌園)と熊本県(水前寺成趣園・熊本城)を観光しました。
その後は熊本港から島原港までフェリーで、カモメへのエサやりを楽しみながら長崎県のホテルに向かいました。
少し風が冷たい中での観光でしたが、生徒全員で予定通り日程を終えることができました。

 

 

第2学年修学旅行(第1日目)

本日(11/29)から3泊4日、第2学年の修学旅行がスタートしました。

1日目は鹿児島空港に向かい、鹿児島県の知覧特攻平和会館で平和講話、クラス写真撮影、館内見学し、戦争の悲惨さや、命の尊さ、平和の大切さを再認識する良い機会となりました。

本日の行程を生徒全員が元気に過ごすことができました。

1学年部会

本日PTA1学年部会が開催されました。
学年の概況や生徒指導、交通指導、進路状況、商業科2年次の選択科目についてなどの説明がありました。
出席されました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

 

生徒会・家庭クラブ立会演説会

11/16(水)、放送にて、生徒会・家庭クラブ立会演説会と投票が行われました。

生徒会・家庭クラブあわせて計14名が立候補し、それぞれが思い思いに演説を行い、生徒達も立候補者の声に真剣に耳を傾けていました。

  

120周年記念式典

11/11(金)、宇都宮市文化会館にて、創立120周年記念式典が挙行されました。

式典後は、ピアニストの舘野泉様とヴァイオリニストのヤンネ舘野様にお越しいただき、創立120周年記念演奏会が行われました。

  

  

宇商祭(保護者公開)

11/3(木)、宇商祭2日目の保護者公開日を迎えました。

たくさんの家族の方々、ご来校誠にありがとうございました。

  

  

 

宇商祭(校内公開)

11/2(水)、2日間にわたる宇商祭がスタートしました。

本日は校内公開で、各団体それぞれ内容や装飾にこだわった発表や展示、販売活動などをしていました。久しぶりの学校行事を楽しんでいる様子がうかがえました。

明日は家族のみの公開になります。ぜひご来場ください。

なお、駐車場に限りがありますので公共交通機関等をご利用ください。近隣の道路、商業施設等への駐停車は絶対におやめください。

  

  

宇商祭開会式・準備

10/31(月)、宇商祭開会式が放送にて行われました。あわせて工夫を凝らした参加団体PRも行われ、宇商祭の準備がスタートしました。

今年度は3年振りに、11/3(木)に家族のみの公開が行われることになりました。家族の皆様のお越しをお待ちしております。

  

  

友誼園花壇作業

10月26(水)に、園芸委員会生徒が友誼園(中庭)の花壇にパンジーを植えました。

2か所の大きな花壇が、色とりどりのかわいらしい花でいっぱいになりました。

薬物乱用防止教室

 10/19(水)に2年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
 講師に、学校薬剤師 佐久間豊子様をお招きして、薬物に対する正しい知識や乱用によって引き起こされる数々の危険性についてのお話をいただきました。
 薬物に関して、改めて考える貴重な機会となりました。

 

PTA第2学年部会

9/29(木)、PTA2学年部会が開催されました。
2学年の概況や進路状況、修学旅行についてなどの説明がありました。
保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

第207回全経簿記検定 上級合格!

第207回全経簿記能力検定試験上級 1名合格!

検定日:令和4年7月10日(日)実施

 3年の手塚君が見事合格しました。手塚君は6月の

日商簿記1級にも合格しており、簿記高度資格にダブル

で合格です。さらなる活躍を期待しています。

      ☆おめでとう☆

      

第161回日商簿記検定1級 2名合格!

第161回日商簿記検定試験1級 2名合格☆

検定日:令和4年6月12日(日)実施

3年5組手塚くん、2年5組山本さんの2名が合格しました。

合格率が10%を切る高校生にとっては難関の検定試験です。

1度に複数名合格することも稀なことです。2名とも簿記部に

所属し、朝や放課後に努力を積み重ねた結果です。おめでとう!!

2年生インターンシップ

7/11(月)~15(金)の5日間で、インターンシップを実施しました。

ご協力頂いた各企業の皆様、大変ありがとうございました。

  

  

  

PTA第3学年部会

 6月29日(水)の14:00より、PTA第3学年部会が開催されました。猛暑のため、会場を第1体育館から3年生の各教室に変更し、放送にて実施しました。PTA会長及び学校長の挨拶の後、軽部学年主任、新井生徒指導部長、内藤進路指導部長から保護者の方々へ説明があり、その後各クラスで懇談会を催しました。参加された保護者の皆様、暑い中御来校いただき、有り難うございました。

  

【3学年】進路ガイダンス

本日5・6時間目に、3学年の進路ガイダンスが行われました。生徒は事前に出した希望の分野ごとに分かれ、講座を受けてきました。

大学・短期大学、専門学校分野では30以上の学校から担当の方が来校し、カリキュラムや履修内容について詳しく説明をしてくださいました。
  

公務員分野では仕事の説明と合わせて、公務員試験の一般教養の予想問題に実際に取り組んでいました。
 

就職分野では面接試験に向けた模擬面接を受け、面接の難しさを感じているようでした。これからたくさん練習していきましょう!!

  

先輩は語る(3年進路講話)

本日6時間目に3年生を対象として、卒業生による進路講話「先輩は語る」を実施いたしました。

県内企業より3名、そして現在教育実習期間中の大学4年生3名より、ご講話いただきました。

講話中は熱心にメモをとっており、休み時間にも先輩の話を聴こうと集まる生徒の姿も見られました。進路実現に向けて気持ちを新たにできた講話となりました。

  

家庭クラブ総会・生徒総会

5月12日(木)家庭クラブ総会・生徒総会が行われました!
会長挨拶、役員紹介を行い、学校行事や予算計画などを放送にて報告しました。
    
 

情報モラル教育講話【1学年】

1年生を対象に毎年行われている「情報モラル教育講話」が、本校第1体育館にて実施されました。

・現在の中高生に多い「ネット依存」は、薬物やアルコールと同じくらい依存性があること
・所持している携帯端末から一定時間離れること(デジタルデトックス)が、健康管理で重要なこと
・自分自身で「援助希求能力」を高めること
など、今後の生活で役に立つお話をいただきました。

また、生徒が持ってきたスマートフォンからアプリを通じて情報が見られている実体験をして「知らないことがどんなに怖いことか」を感じることができました。

交通安全教室【1学年】

宇都宮市職員・栃木県警察職員1名・自転車プロチーム「宇都宮ブリッツェン」の選手2名をお招きして、1年生を対象に交通安全教室が本校グランドにて実施されました。


今年4月から道路交通法が改正となり、自転車の乗り方について実技を兼ねた講話が行われた後、警察職員からの〇×クイズが行われました。


その後、生徒各クラス10名が、設置された運転コースを実際に運転し、安全かつ正しい判断を確認しました。また、2人乗りや傘さし運転などの危険行為についても、同じ運転コースでの違いを確認することができました。


本日は、どうもありがとうございました。今後も交通ルールを守り、安全運転に徹したいと思います。

快挙!1年生で全経簿記能力検定試験上級合格!

令和4年2月20日に実施された公益社団法人全国経理教育協会主催
「第205回簿記能力検定試験上級」
本校2年生(受験時1年生)の山本さんが合格しました!!
全国の合格率は13.9%、税理士試験の受験資格となる難関の試験です。
高校1年生で合格を果たしたことは非常に素晴らしいことです。
入学当初から毎日努力を重ねてきた成果です。次の目標は、税理士試験合格!
本当に合格おめでとうございます。☆おめでとう☆
                          

離任式・始業式

離任式では、離任される先生方の挨拶をいただき、
生徒会長から感謝の言葉と花束が贈られました。


始業式では、校長先生から1年生・2年生・3年生に対しての激励や
「初心忘るべからず」という言葉の真意についてのお話がありました。

日商簿記2級クラス全員合格

☆令和3年度商業科ビジネス進学コース2年生日商簿記2級全員合格☆
令和2年4月に入学し、コロナ禍で入学式後に2か月の臨時休校...6月から分散登校。
1年生の11月に初めて受験したときは、厳しい結果でした。
諦めずに努力を重ねた結果、2年生のうちに40名全員が合格することができました。
2年生のうちにクラス全員が合格することは過去に例を見ない快挙です。
商業科の先生方をはじめ、多くの先生方からご指導、励ましの言葉をいただいて、
クラス一丸となって頑張ることができました。感謝申し上げます。