学校活動の様子

カテゴリ:今日の出来事

令和6年度インターンシップ事前オリエンテーション実施

 本日2024年4月15日(月)の総合的な探究の時間に、2学年の生徒を対象にインターンシップの「事前オリエンテーション」を実施しました。 

 本校は、農業経営科、機械科、電子科は2学年でインターンシップとして、栄養食物科は3学年で校外実習として、介護福祉科は全学年で校外実習として職場体験学習を行っています。 

 地域の多くの事業所の皆様のご理解とご協力、ご指導のもと、インターンシップ等の職場体験学習を実施いたします。今年度も矢高生をよろしくお願いいたします。 

 

献血セミナー(1学年)を開催しました

 本日3/4(月)の6限目に日本赤十字社の職員の方と国際医療福祉大学大田原キャンパスのボランティアサークルの学生さんを招いて、1年生に向けて献血セミナーを開催しました。

 今年7月に本校で実施予定の献血活動に向けて、献血について、高校1年生に分かりやすく説明をして頂きました。

 最後は、多くの人が献血に協力して貰うためのメッセージを考えるワークショップを行ったりと、本校生にとって、献血について深く考える良い機会になりました。

 

 

 

こどもまんなかミーティング

こどもまんなかミーティングに参加しました。 

 1月30日(火)の放課後、1,2年生の生徒会役員を中心とした本校17名の生徒たちが、矢板市子ども未来館で開催された「こどもまんなかミーティング」に参加しました。

 ここでは齋藤淳一郎市長と矢板市の3つの高校の代表が一堂に会し、矢板市の良さや、矢板市がさらに魅力的になるためにはどうしたらよいのかということ等をおよそ2時間にわたって話し合いました。

  生徒たちは18歳で成人を迎え、選挙権を持つようになります。その前にこのような場に参加でき、貴重な経験になりました。

1学年一日旅行

 本日(10/20(金))に1学年全クラスは、一日旅行として那須にあります那須ハイランドパークに行って参りました。

 生徒たちにとって、日頃では味わえないテーマパークでの班別活動を通して、今まで以上に友人との絆を築けた旅行になったかと思います。

 

 

修学旅行第四日(全体研修)

行程通り実施しました。

最終日の本日は、学年全体で清水寺の参拝を行いました。希望者は、着付け体験も行い、着物で清水寺周辺を散策することができました。最終日で疲れが出始めている生徒もいましたが、最後まで充実した時間を送ることができました。

修学旅行第三日(クラス別研修)

行程通り実施しました。

本日は、クラスに分かれて大阪・京都・奈良エリアを観光したり、体験を行ったりしました。異なる文化や歴史的文化などに触れ、教養を深めることができました。

 

 

修学旅行第一日(震災学習)

おおむね行程通りに実施することができました。

神戸市の「人と防災未来センター」で防災学習を行い、その後メリケンパークを見学しました。また、夕食は六甲山名物ジンギスカンをいただきました。

2学年保護者会

令和5年度2学年保護者会を実施しました

9月11日(月)多くの保護者の皆様にご参加いただき、2学年保護者会を実施しました。

2学年部長の方や教頭先生、各部長の先生方からのお話をいただきました。

また、修学旅行を担当してくださる日本旅行の担当者の方をお招きし、修学旅行に関する説明をしていただきました。

安全に修学旅行を実施するために、準備を進めていきたいと思います。

 

 

7/ 20救急法講習会(JRC部)

7月20日(木)本校JRC部が主催し校内救急法講習会を実施しました。

 日本赤十字栃木県支部と那須日赤病院から講師の方をお招きし、教員生徒40名が講習に参加しました。

 救急車が到着するまでの平均時間は約9分だそうです。この間ずっと心肺蘇生を行い続けるのはとても大変でした。

 生徒たちは講師の方々からのアドバイスを聞きながらAEDの使い方を学びました。

  

7/13シニアクラブ交流会ペタンク大会に参加しました。(JRC部)

7月13日(木)に社会福祉協議会主催のシニアクラブ交流会ペタンク大会にJRC部員12名で参加しました。

 

ペタンクとはフラン発祥のスポーツで、木製の玉に近づけるように砲丸を転がす競技です。

 

暑い中でしたが、シニアクラブの方々はにこやかに楽しく競技していました。

 

部員は審判・集計の手伝いをしました。

 

後半は生徒チームを作りシニアクラブの方々と交流戦を行いました。

 

参加者の方からルールやコツを教わりながら、一緒に盛り上がることができました。

 

   

令和5年度 性教育講演会(1年生)

性教育講演会を実施いたしました

 本日7/10(月)の5、6限目に1年生対象に
  アルテミス宇都宮クリニック
  助産師 浅川まり子 様
を講師に迎えて、
  素晴らしい将来の為に
   ~自分と相手について知ろう~
と題して、性教育講演会を行いました。

 高校生で関係してくる性に関わる具体的実例を用いて、現実的な問題や課題、知っておくべき知識を分かり易く且つストレートにお話し頂きました。生徒にとっては、正しい現実的な性に関する知識に沢山触れることができ、大変貴重な講演会になったと思います。

6/14シニアクラブ交流会に参加しました(JRC部)

6月14日(水)に実施された、矢板市社会福祉協議会主催のシニアクラブ交流会に、ボランティアとしてJRC部12名が参加しました。

 

今回は輪投げ大会でした。生徒は主に記録係を担当しました。

 

150名近くのシニアの方々が参加し、生徒もたくさんの方と交流することができました。

 

表彰式には高齢者表彰もあり、生徒から副賞をお渡しさせていただきました。

全体を通して笑顔があふれる交流会となりました。

  

 

道の駅やいたで募金活動を行いました(JRC部)

4月9日(日)に道の駅やいたで本校JRC部12名が参加して募金の呼びかけを行いました。

 

今回は2月6日に発生したトルコ・シリア地震の救援金の募集でした。

 

通りがかった多くの方から寄付金をいただき、さらには「頑張ってね」などの応援の言葉もいただきました。

 

今回の活動で52,527円の寄付金をいただきました。

 

ご協力いただいた方々へ心より感謝申し上げます。

 

今回の寄付金は日本赤十字社を通して震災復興のために使われます。

令和4年度献血セミナーを実施しました。

3月6日(月)6時間目に1年生を対象とした献血セミナーを実施しました。

 

講師として栃木県血液センターから2名と国際医療福祉大学ボランティアサークル「アルメリア」から8名の大学生が参加してくださいました。

 

講師の方々から16歳になった生徒たちへ、献血の重要性や協力することの大切さを親しみやすくお話いただきました。

 

最後には献血PRキャラの「けんけつちゃん」も会場に駆けつけてくださり生徒と触れ合いました。

   

人権福祉講演会実施

人権福祉講演会を実施しました

  本日、令和4年12月19日に

 認定NPO法人ウイメンズハウスとちぎ代表
 丸山 文子 様

を講師に迎え、

 デートDVってなに?
 ~尊重し合う二人の関係のために~

を演題に人権福祉講演会を開きました。

 講演会は、アンケートやワークシートなどを用いた参加型の講演会で、身近に潜んでいるDV、デートDVに対して、生徒たちは自分のこととして、積極的に真剣に講演会に耳を傾けていました。本日の講演会が生徒たちにとって、改めて周囲の人たちを思いやる気持ちや自分自身を守ることに対して考える良い機会になったかと思います。


 

花丸 矢高祭~輝け!矢高祭 青春のヒカリへ導け!~

令和4年度 矢高祭を開催しました

 令和4年11月3日(祝・木)に「輝け!矢高祭 青春のヒカリへ導け!」をテーマに矢高祭を開催いたしました。
 内容としては、11/2(水)には開会行事を本校体育館で開き、11/3(木)には保護者公開という形で各クラスや部活動等で展示や体験などの催し物を実施しました。
 感染症対策のため、保護者の方への限定公開という形ではありましたが、お客様を招いての矢高祭は3年ぶりとなり、生徒たちは力を合わせて一生懸命準備をして、当日の運営に精一杯取り組んでいました。500名を超えるご家族に来校して頂き、大盛況となりました。

  

  

音楽 芸術鑑賞会「津軽三味線 山中信人 独奏会」

令和4年度 芸術鑑賞会「津軽三味線 山中信人 独奏会」を開催いたしました

 令和4年10月31日(月)に芸術鑑賞会として、津軽三味線奏者(津軽三味線世界大会優勝者)の山中信人様を招き、独奏会を開きました。
 独奏会では8曲披露して頂き、津軽三味線の歴史や曲目の解説などのお話もお聞きでき、普段触れることのできない津軽三味線を詳しく学ぶことができました。
 コロナ禍になり、実演開催がなかなかできなかった芸術鑑賞会ですが、3年ぶりに実演開催ができ、生徒たちにとって貴重な体験ができた芸術鑑賞会になったかと思います。

  

バス 一日旅行(3学年)

一日旅行(3学年)
 10月21日(金)、東京方面に旅行してきました。クラスにより、行動の出発地点を上野、秋葉原、豊洲に設定し、上野駅を集合場所としてグループ行動をしました。
 生徒たちは、事前に計画した行程に沿って行動して、無事集合することが出来ました。
また、学科の特性に沿った内容の学びや、思い出づくりができたと思います。

 

 

遠足 修学旅行(1日目)

修学旅行第一日(平和学習)

 あいにくの雨の中でしたが、行程通りに実施することができました。
 平和祈念公園を見学し、ひめゆりの塔では生徒たちが制作した千羽鶴を献鶴しました。