ブラウザのJavaScriptを有効にしてください
  • 各種展覧会・発表会・コンクール等

  • 第62回 日本学生科学賞 栃木県展覧会 結果(平成30年度)  (更新)

  • 中学の部 結果
  • 高校の部 結果
  •   
  • 第62回 日本学生科学賞 栃木県展覧会 中学の部 結果(平成30年度)
  • 中学校
  •   
  • 画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
  • 作品
    番号
    領域
    作品名
    学校名・団体名
    作品の概要
    結  果




    乾電池の研究

    真岡市立真岡東中学校
    個 人
    •  
    •  身の回りで使われている乾電池の中でもマンガン乾電池とアルカリ乾電池に着目して、それぞれの特徴や寿命のちがいなどについて調べました。
    最優秀賞

    栃木県教育委員会
    教育長賞




    ゴムヘリコプターの研究 その2

    市貝町立市貝中学校
    個 人
    •  
    •  自作の風洞装置を使ってゴムヘリコプターの飛行時間を長くするための条件を研究しています。昨年度の研究で解決できなかった課題について研究をしました。
    優秀賞




    ジャガイモの酵素の働き
    ~可視化の工夫~


    作新学院中等部
    個 人
    •  
    •  オキシドールにジャガイモを入れると酵素の働きによって酸素が発生することを学習しました。そこで、どのような条件のときにたくさんの酸素を発生させることができるのかについて研究しました。
    優秀賞




    カタツムリの殻は成長するのか?
    ~カタツムリは1日何をして
    過ごしているの?~


    県立宇都宮東高等学校附属中学校
     個 人
    •  
    •  小さい頃から雨上がりなどによく見かける身近なカタツムリですが、殻がどのようにつくられるのか、また、成長とともに殻も大きくなるのかなどを調べました。
    優秀賞




    かいこログ

    県立宇都宮東高等学校附属中学校
     個 人
    •  
    •  2016年から飼育を始めたカイコを観察して、えさの種類とまゆのでき方や、まゆを作らせるために用いるまぶしの色の好みなどについて調べました。
    最優秀賞

    栃木県議会議長賞





    バイキンマンvsニンニクマン

    県立宇都宮東高等学校附属中学校


     個 人
    •  
    •  食中毒を起こすバイ菌を抑制するためにニンニクを使うことができないかと考えて、においを抑えつつバイ菌の抑制効果を高くするためにはどうすればよいか研究しました。
    最優秀賞

    栃木県知事賞






    発電の種類と適する用途

    宇都宮大学教育学部附属中学校
     科学部研究班
    •  
    •  化学電池や太陽光電池、ペルチェ素子など、様々な方法によって発電することができます。電池や発電方法について詳しく知りたいと思い、発電の持続時間やコスト、安全性などを調べました。
    優良賞





    ひんやりタオルが冷たい謎に迫る

    県立宇都宮東高等学校附属中学校
     個 人
    •  
    •  水をつけて振ると冷たくなるタオルを祖母からもらいました。素材の吸水性や水分の気化しやすさなどから、この不思議なタオルの性質について探りました。
    優秀賞
  •  
  • 第62回 日本学生科学賞栃木県展覧会 実施要項(平成30年度)
  •  

TOP