平成30年度 講座情報

コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.140 まだまだ知らないアメリカ・中国
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年8月29日(水)夜9時~
開講日 2018年9月29日(土)
実施機関 栃木県産業労働観光部国際課
説明
内容 私たちがいる地球には、たくさんの人種、民族の人たちがいて、たくさんの文化があります。そこには違いもあり共通点もあります。日本在住のアメリカ出身と中国出身の2人の講師が同時に、アメリカ、中国、日本の三カ国の文化や習慣を比べながら紹介します。日本とは違う習慣、アメリカと中国で人気のある日本文化、アメリカ人と中国人が持つ日本のイメージなど、興味深い話が盛りだくさん。不思議で個性豊かな異文化の世界を体験しましょう!
開催概要
会場名  とちぎ国際交流センター 2階多目的ホール
 〒320-0033 宇都宮市本町9-14
 TEL.028-621-0777
 
駐車場 ・県庁地下駐車場を御利用ください。
   http://www.pref.tochigi.lg.jp/b06/system/gaido/annai/access.html
・当日、駐車券を会場までお持ちいただければ駐車料金は無料になります。
・障害者等用駐車場の利用については、事前に御相談下さい。
受付 場  所:2階多目的ホール入口
受付時間:9:45~10:00
実施時間 10:00~12:00(開場9:45)
参加対象 小学校4年生から中学校3年生
定員 30名
最少催行人数 なし
開講日 9月29日(土)
費用 なし
雨天開催の可否
保護者について 参加・見学可能です。
受講者以外の
子どもについて
見学可能です。
備 考 ・筆記用具を御持参ください。
・介助等が必要なお子様がいる場合は、事前に事務局まで御相談ください。
当日の欠席に
ついての連絡先
当日のみ有効の連絡先を受講決定者にお知らせします。
同意事項

● お申し込みは保護者の方の同意のもと、お願いいたします。
● お子様の安全確保のために、原則として保護者の方に送迎をお願いします。
● 応募手続きなどで、個人情報をご記入いただくことがあります。個人情報は、栃木県個人情報保護条例を遵守して取り扱います。
● 講座及びイベントにおいて、写真や動画を撮影することがあります。これらの写真や動画は、栃木県個人情報保護条例を遵守し取り扱いますが、本大学の紹介や広報活動(リーフレット、ホームページなど)に利用することをご了承ください。

定員に達したため、申込は終了しました。
キャンセル待ちをご希望の方はこちら
主催機関
機関名 栃木県産業労働観光部国際課
担当部署 経済・交流担当
住所 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
TEL/FAX TEL.028-623-2194 FAX.028-623-2199
E-mail kokusai@pref.tochigi.lg.jp
HP http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/life/kokusai/kouryuuin/cir.html