平成30年度 講座情報
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座名 |
No.087 マイナス200℃の世界② |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年7月8日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月8日(水) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座名 |
No.040 【益子町】発明王エジソンの秘密 |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年6月25日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年7月25日(水) |
実施機関 |
おもちゃのまちバンダイミュージアム |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.147 打ち上げ花火のおもしろ科学 |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年9月28日(金)夜9時~ |
開講日 |
2018年10月28日(日) |
実施機関 |
(有)高徳花火工場 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座名 |
No.094 【那須町】十二単と鎧を着てみよう |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年7月8日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月8日(水) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座名 |
No.095 【宇都宮市】江戸時代の古文書を読んでみよう |
参加対象 |
小5~中2 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年7月8日(日)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月8日(水) |
実施機関 |
栃木県立文書館 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座名 |
No.054 【宇都宮市】ミクロの世界講座 |
参加対象 |
小5~中1 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年6月26日(火)夜9時~ |
開講日 |
2018年7月26日(木) |
実施機関 |
株式会社ローラン |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座名 |
No.107 【日光市】十二単と鎧を着てみよう |
参加対象 |
小4~中3 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年7月12日(木)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月12日(日) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.109 指が目になった~点字の世界をのぞいてみよう~ |
参加対象 |
小4~小6 |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年7月18日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月18日(土) |
実施機関 |
佐野日本大学短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.104 災害時にも使えるレシピに挑戦! |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
2018年7月10日(火)夜9時~ |
開講日 |
2018年8月10日(金) |
実施機関 |
宇都宮文星短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座名 |
No.001 親子で学ぼう なるほど! お買いもの① |
参加対象 |
小4~小6(保護者同伴) |
申込状況 |
申込終了 |
申込期間 |
~6月29日(金)まで |
開講日 |
2018年7月21日(土) |
実施機関 |
栃木県消費生活センター |