平成30年度 講座情報

コース名 宇宙・天文
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.116 ロケットが飛ぶしくみ
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月21日(土)夜9時~
開講日 2018年8月21日(火)
実施機関 帝京大学
コース名 文学・芸術
講座種類 【出前講座】
講座名 No.122 【那須烏山市】ハンドベル体験講座
参加対象 小4~中3 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月22日(日)夜9時~
開講日 2018年8月22日(水)
実施機関 白鴎大学
コース名 文学・芸術
講座種類 【出前講座】
講座名 No.120 【那須塩原市】ならそう!たたこう!世界の楽器
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月22日(日)夜9時~
開講日 2018年8月22日(水)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.119 テレビの裏側を見てみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月22日(日)夜9時~
開講日 2018年8月22日(水)
実施機関 とちぎテレビ
コース名 学び方
講座種類 【出前講座】
講座名 No.121 【芳賀町】しもつけ新聞塾(スクラップ作品作り)
参加対象 小4~小6 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月22日(日)夜9時~
開講日 2018年8月22日(水)
実施機関 株式会社下野新聞社
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.123 古文書で調べよう
参加対象 小5~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月23日(月)夜9時~
開講日 2018年8月23日(木)
実施機関 栃木県立文書館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.124 化石発掘隊~木の葉化石編Ⅱ~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月25日(水)夜9時~
開講日 2018年8月25日(土)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.125 【栃木市】発明王エジソンの秘密
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月26日(木)夜9時~
開講日 2018年8月26日(日)
実施機関 おもちゃのまちバンダイミュージアム
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.126 【那須烏山市】十二単と鎧を着てみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月28日(土)夜9時~
開講日 2018年8月28日(火)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.056 夏の草花を描く
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月2日(月)夜9時~
開講日 2018年8月2日(木)
実施機関 文星芸術大学
コース名 生物・医学
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.053 もしも君が外科医になったなら~手術模擬体験~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月2日(月)夜9時~
開講日 2018年8月2日(木)
実施機関 自治医科大学
コース名 宇宙・天文
講座種類 【出前講座】
講座名 No.052 【真岡市】飛行機はなぜ飛ぶの(ステップ)
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月2日(月)夜9時~
開講日 2018年8月2日(木)
実施機関 (株)SUBARU航空宇宙カンパニー
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.058 石膏でつくる「さかさレリーフ」
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 文星芸術大学
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.059 マンガのキャラクターを作ろう!
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 文星芸術大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.067 お医者さんといっしょに、親子で考える「生・老・病・死」 ~自分らしく生きるために~
参加対象 小5~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.057 食べ物や葉っぱで布を染めてみよう
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 文星芸術大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.064 陶芸体験講座
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 栃木県産業技術センター 窯業技術支援センター
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.065 【那須町】発明王エジソンの秘密
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 おもちゃのまちバンダイミュージアム
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.062 揚水式水力発電所を知ろう~地下トンネルを通っての巨大発電所と巨大ダムの探検~①(午前の部)
参加対象 小4~中3(小学生は、保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 那須野事業所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.063 揚水式水力発電所を知ろう~地下トンネルを通っての巨大発電所と巨大ダムの探検~②(午後の部)
参加対象 小4~中3(小学生は、保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 東京電力HD(株)リニューアブルパワー・カンパニー 那須野事業所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.066 食の科学体験教室~英語でクッキング~
参加対象 小4~小6(英語に触れる機会の少ない児童)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月3日(火)夜9時~
開講日 2018年8月3日(金)
実施機関 宇都宮大学
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.088 あなたも芭蕉になろう!
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 國學院大學栃木短期大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.068 身近な”水”の水質を測ってみよう
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.070 自分らしくのびのびと生きるヒントをみつけよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.069 デコクッキー作りをやってみよう
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.071 敬老の日のお菓子を作ってプレゼントしよう
参加対象 小4~中2
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 宇都宮短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【出前講座】
講座名 No.072 【野木町】日産モノづくりキャラバン
参加対象 小4~小6
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月4日(水)夜9時~
開講日 2018年8月4日(土)
実施機関 日産自動車(株)
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.073 夏休み子ども企画~美術館クイズ探検~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月5日(木)夜9時~
開講日 2018年8月5日(日)
実施機関 栃木県立美術館
コース名 宇宙・天文
講座種類 【出前講座】
講座名 No.076 【佐野市】飛行機はなぜ飛ぶの(スペシャル)
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月6日(金)夜9時~
開講日 2018年8月6日(月)
実施機関 (株)SUBARU航空宇宙カンパニー
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.075 森と樹木を知り、木工作を楽しもう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月6日(金)夜9時~
開講日 2018年8月6日(月)
実施機関 宇都宮共和大学長坂キャンパス
コース名 文学・芸術
講座種類 【出前講座】
講座名 No.077 【高根沢町】ならそう!たたこう!世界の楽器
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月6日(金)夜9時~
開講日 2018年8月6日(月)
実施機関 宇都宮大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.074 赤ちゃん用紙おむつ“メリーズ”の仕組みと性能の実験(工場見学を含む)
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月6日(金)夜9時~
開講日 2018年8月6日(月)
実施機関 花王(株)栃木工場
コース名 宇宙・天文
講座種類 【出前講座】
講座名 No.079 【茂木町】飛行機はなぜ飛ぶの(スペシャル)
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 (株)SUBARU航空宇宙カンパニー
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.081 超かんたん!クリップ・モーターをつくろう!
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 帝京大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.082 ものづくり教室~ポンポン蒸気船を作ろう~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 小山工業高等専門学校
コース名 文学・芸術
講座種類 【出前講座】
講座名 No.080 【那須町】ならそう!たたこう!世界の楽器
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.083 おまわりさん体験講座
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 栃木県警察本部
コース名 生物・医学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.078 【那須烏山市】菌の科学~腸内フローラ研究の広がりと『乳酸菌 シロタ株』~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 宇都宮ヤクルト販売株式会社
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.085 森林・林業おもしろ体験講座①
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 栃木県林業センター
コース名 科学・実験
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.084 マイナス200℃の世界①
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月7日(土)夜9時~
開講日 2018年8月7日(火)
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.089 キッズスクール~楽しみながら、医療福祉の世界を体験しよう~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 国際医療福祉大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.091 くだものを科学する
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.092 植物のDNAマーカー講座~新しい品種を効率的に作る技術の紹介~
参加対象 中1~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.086 森林・林業おもしろ体験講座②
参加対象 小4~中3
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県林業センター
コース名 科学・実験
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.087 マイナス200℃の世界②
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 宇都宮大学
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.094 【那須町】十二単と鎧を着てみよう
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 歴史・考古学
講座種類 【出前講座】
講座名 No.095 【宇都宮市】江戸時代の古文書を読んでみよう
参加対象 小5~中2 
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 栃木県立文書館
コース名 生物・医学
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座名 No.090 ドクターヘリ ~救急・災害での役割~
参加対象 小4~中3
申込状況 申込終了
申込期間 2018年7月8日(日)夜9時~
開講日 2018年8月8日(水)
実施機関 獨協医科大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.099 国栃工房~草木染めを楽しむ~
参加対象 小4~中3
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月9日(月)夜9時~
開講日 2018年8月9日(木)
実施機関 國學院大學栃木短期大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座名 No.100 公園を散歩して、いのちを見つめてみよう!
参加対象 小4~中3
申込状況 講座中止
申込期間 2018年7月9日(月)夜9時~
開講日 2018年8月9日(木)
実施機関 國學院大學栃木短期大学