2018年8月の記事一覧

工事担任者試験受験結果

5月に行われた「工事担任者試験」を生徒2名が受験しました。結果は以下の通りになります。本校初めて総合種の合格者を出すことができました。今回初めてのチャレンジで一発合格しました。よく努力をしてくれたと思います。
【結果】
 工事担任者 総合種:1名
        DD3種:1名

※工事担任者とは
公衆回線やCATVの通信回線に接続する端末設備の接続及び配線工事を行い、または監督するための国家資格である。合格率は、受験科目数にもよって異なるが以下の数字となる。
総合種3科目受験者合格率: 9.8%
DD3種3科目受験者合格率:44.0%

   (電気通信国家資格センターHP発表より抜粋)

第二種電気工事士試験結果について

平成30年度 第二種電気工事士 上期試験において、
3年生1名、2年生4名が受験しました。
6月の筆記試験に全員合格し、7月21日に行われました技能試験も
全員が合格しました!
希望者による受験でしたが、4月から筆記試験の学習、6月から
技能試験の練習を精一杯努力した結果、良い成果を出すこと
ができました。