ブログ
令和4年度 修業式
令和5年3月24日(金)、令和4年度修業式を行いました。
修業式に先駆けて行った表彰式では、数多くの部活動や生徒が表彰されました。
フェンシング部、卓球部、バレーボール部、女子バスケットボール部、合唱部、文芸部、書道部、その他各種個人で表彰された生徒の皆さん、改めておめでとうございます。
また、併せて大会報告会が行われ、今年度、個人で世界大会や全国大会などに出場した選手が紹介されました。
来年度も皆さんのさらなる飛躍を期待しています!
その後修業式が行われ、校長先生の講話、そして全校生徒で宇都宮中央女子高校と宇都宮中央高校の校歌斉唱を行いました。(吹奏楽部と合唱部が伴奏しました)
校内の桜も日に日に開花が進んで、満開目前です。そんな中、令和4年度も今日で終わります。年度当初よりもいろんなことが少しづつ本来の姿に戻ってき始めたそんな1年間でした。
次に皆さんが学校に登校してくるときは、新2,3年生となります。春休みのうちに心も体も整えて、新年度いいスタートがきれるようにそれぞれ準備しましょう。
アクセスカウンター
8
0
1
3
8
4
新着
みなさん、こんにちは。宇中高合唱部です。
合唱部では、第20回定期演奏会を開催いたします。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
〇日時 令和7年5月4日(日)
〇場所 栃木県総合文化センター サブホール
〇開場 午後1時30分
〇開演 午後2時
〇入場無料
令和7年4月26日(土)PTA総会が行われ、多くの保護者が来校されました。新役員の方々の紹介があり、その後旧役員の方々へ感謝状が贈られました。本校の教育活動にご尽力いただきありがとうございました。新しく役員になられた保護者の方々、今年度、どうぞよろしくお願いいたします。
また、総会前の授業参観にも多くの保護者が来校され、各教室での授業をご覧になっていました。生徒たちも普段の授業とは違った緊張感の中でも、意欲的に学習に取り組むことができていました。
本校が卒業アルバム制作を依頼しているサトーカメラの業務委託先である斎藤コロタイプ印刷株式会社のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、同社より「情報漏洩の可能性に関しても否定出来ない」との報告がありました。
対象となるのは、令和5(2023)年度卒業アルバム記載データ(氏名・写真)となります。
関係する皆様には多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
なお、この件の詳細は斎藤コロタイプ印刷株式会社の個人情報窓口にお問合せください。
【お問合せ先】
斎藤コロタイプ印刷株式会社
個人情報窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10
E メール soumu@saicollo.co.jp
電話 022-222-5481
FAX 022-222-5416
令和7年4月18日(金)に栃木県総合運動公園で行われた関東予選に出場しました
この大会は目標としていた大会の一つでもあり、強い気持ちで挑みました
結果は、及川・菅谷ペア、森嶋・芝野ペアが3回戦で敗退、大森、平川ペアが2回戦で敗退しました。
そのほかのペアも全力を尽くしましたが、惜しくも敗れました
関東出場は叶わなかったものの、チームとして大きな成長を感じることができた大会でした
新入生も大勢入部したので、これからさらに盛り上がっていければと思います
引き続き応援よろしくお願いします!!
令和7年4月15日(火)7限目に宇都宮大学・工学部教授 大庭 亨 先生による生徒講演会が実施されました。1年次の「理数探究基礎」の学習に続いて、2年次で「総合的な探究の時間」を展開するにあたり、さらに「探究活動」への理解を深めるための【探究のコツ】を教えていただきました。
{{item.Topic.display_summary}}