ブログ

バドミントン部活動報告

バドミントン部 関東大会結果報告!!

令和6年度6月7~9日に神奈川県 秩父宮記念公園体育館および県立スポーツセンターおいて行われました、関東高等学校バドミントン選手権大会に男子バドミントン部が参加して参りました!

【試合結果】

1回戦

2-0市立太田高校(群馬県)

2回戦

2-0叡明高校(埼玉県)

3回戦

2-0敬愛学園高校(千葉県)

準々決勝

0-2山梨学院高校(山梨県

目標を大きく上回るベスト8という結果を残すことができました!!

 関東大会では昨年まで勝ち星を得られておらず、「初勝利」を目指した今年のチャレンジでしたが、日頃の練習以上の力を発揮し、関東大会の準々決勝まで駒を進めることができました。

 またすぐにインターハイの栃木県予選が始まりますので、気を緩めず、自信を胸にそちらも戦って参ります。

 遠方にもかかわらず応援に駆けつけてくださいました保護者のみなさまに感謝申し上げます。有り難うございました。
 今後も宇都宮白楊高校バドミントン部を宜しくお願い致します。


関東大会県予選 結果報告!!

令和6年度4月25日、29日に日環アリーナ栃木、県南体育館おいて行われました、関東高等学校バドミントン選手権大会栃木県予選会に参加して参りました。

男子団体 準優勝(関東大会出場!!)

女子団体 第7位

という結果になりました。

 男子は、順当にトーナメント、リーグを勝ち進み、本校初の優勝決定戦まで辿り着きましたが、作新学院戦では力の差を見せつけられ、結果準優勝となりました。課題は残ったとはいえ、本校バドミントン部の歩みを更に進める1歩を踏み出せたことは収穫でした。6月に行われる関東大会までに更に力をつけ、1勝を挙げられるよう精進してまいります。

 女子は、関東大会出場をかけた戦いを宇都宮女子高校、宇都宮中央高校と繰り広げましたが、惜しくも敗れ7位という結果になりました。しかし、選手たちは自分たちよりも実績を持つ選手たちに果敢に挑み続け、頼もしい姿を見せてくれました。ベンチワーク、応援、立ち振る舞い、どこに出しても誇れるチームだと感じさせられました。

 

 3年生は残すところ1か月少々の部活動ライフ。時間を大切に。人を大切に。支えてくださる多くの方々への感謝の念をさらに抱き、日々を過ごしてほしいところです。

 この場をお借りしまして、連休中にもかかわらず応援に駆けつけてくださいました保護者の方々、毎週末生徒の練習相手をしていただいているOB、OG、社会人に感謝の意を表したいと思います。有り難うございました。
 今後も宇都宮白楊高校バドミントン部を宜しくお願い致します。

第71回栃木県総合バドミントン選手権大会 結果報告!!

 令和6年2月25日、3月10日に清原体育館おいて行われた、第71回栃木県総合バドミントン選手権大会に男子バドミントン部のべ6名が本校の代表として出場して参りました!この大会は小、中、高、大学、社会人それぞれのカテゴリーでベスト8以上の選手のみが出場できる、まさに「栃木県のトップ」を決める大会となっております!

 2月25日のダブルスでは森山・大木ペア、渡邉・田中ペアが出場しましたが、どちらも惜しくも初戦敗退となりました。

 3月10日のシングルスでは田野井、田中が出場し、田中は2回戦敗退となりましたが、田野井が第4位の成績を残すことができました。昨年はベスト8だったので1つステップアップできた形となりました!日頃から練習でお世話になっている社会人や支えてくださる多くの関係者があってこその結果と捉えております。この場をお借りして感謝申し上げたいと思います。

 春の関東予選に向けてあと1か月少々ですが、チームとしてのレベルを底上げできるよう精進して参ります。


 今後も宇都宮白楊高校バドミントン部を宜しくお願い致します。

 

 

令和5年度栃木県高等学校中部支部バドミントン新人大会 結果報告!!

令和5年度栃木県高等学校中部支部バドミントン新人大会
期日:1月22日~30日
会場:日環アリーナ栃木、清原体育館、河内体育館
 
 上記の通り大会に参加して参りました。感染症の流行とも重なり、棄権者も出てしまいましたが全員が出場できる大会ということもあり、気持ちを高めて大会に臨むことができました。
 
主な結果をお知らせ致します。 

男子ダブルスB  田野井想明・渡邉伶央ペア 優勝

          大木晴登・森山樹羅ペア 第3位

男子シングルスA 田野井 想明 準優勝

男子シングルスB 森山樹羅、渡邉和希 ベスト8

 

女子団体 ベスト8

女子ダブルスB  江部愛菜・田波未櫻ペア ベスト8

女子シングルスB 田波未櫻 ベスト8

 

今大会のベスト8以上の選手は来年度のインターハイ予選の個人としての出場枠を獲得することができました!!

また、白楊高校として、初優勝を飾ることができたのは大きな収穫だったと思います!

 
春の関東大会予選に向けてまた一層努力を重ねていきたいと思います。
保護者の方々におかれましては平日にも関わらず、連日の送迎などで大変お世話になりました。
 
今後も宇都宮白楊高校バドミントン部を宜しくお願い致します。

令和5年度関東高等学校選抜バドミントン大会 結果報告!!

 令和5年12月17日に神奈川県 秩父宮記念体育館おいて行われた、関東高等学校選抜バドミントン大会に男子バドミントン部 2-4田野井想明が栃木県の代表としてシングルスに出場して参りました!

 東京都代表の選手と対戦しファーストゲームを奪い、セカンドゲームも先行する形となりましたが逆転を許し、ファイナルゲームまでもつれましたが惜しくも敗退となりました。

 春の関東予選に向けてこの冬でもう一つ上のレベルに達することができるよう精進して参ります。


 今後も宇都宮白楊高校バドミントン部を宜しくお願い致します。