ブログ

2020年11月の記事一覧

第三回中国語スピーチコンテスト栃木県大会

 
   中国語スピーチコンテスト栃木県大会 
 
 令和2年11月1日(日)に,第三回中国語スピーチコンテスト栃木県大会が、宇都宮市東市民活動センターで開催されました。今年度は新型コロナウィルス感染症の影響で開催が危ぶまれましたが、主催者の栃木県日中友好協会の方々のご尽力で無事開催されました。
 このコンテストには、朗読部門とスピーチ部門があります。今回朗読部門に流通経済科1年の佐藤さんが出場しました。朗読部門高校生の部では県内の11名の高校生が「被愉走的马(盗まれた馬)」の課題文を発音、抑揚に気をつけて朗読しました。佐藤さんは、中国語を習い始めて日が浅いとは思えないほどきれいな発音で、また、時折ジェスチャーをつける余裕を見せながら堂々とした態度で発表しました。年々出場者のレベルが上がり入賞するのが難しくなっていますが、外部講師の山口先生のご指導と本人の努力の成果が実り、見事に栃木県日中友好協会賞を受賞することができました。今後もさらに意欲的に学び、学習の成果を発揮できる場に積極的に挑んでいってください。