とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 調査研究 > 平成18年度 栃木県教育研究発表大会 > 発表の様子

平成18年度 栃木県教育研究発表大会

スキルアップ部会(図工・美術)

講話 明日から自信がつくスケッチの指導法
       ~クロッキー・デッサン・着彩編~


     総合教育センター 研修部 若林 直行

スキルアップ部会(図工・美術)の様子1     1 図画工作・美術科の教科指導に求められているもの             
     2 ものの見方・とらえかた  《観察から表現へ》
     3 クロッキー・デッサン・着彩とは…
     4 材料道具とその使用法
       ※環境…描く姿勢・光の向き
       ※安全指導
     5 モチーフの観察と理解
      ・視点の変化による見え方



実技演習スキルアップ部会(図工・美術)の様子2
 ①ものの見方・とらえかた
 ②材料・道具の使い方
 ③クロッキー
 ④デッサン
 ⑤着彩  
 鑑賞(会)
※制作の流れ①モチーフの観察と理解
 ②構図を決める
 ③プロポーションとバランス 
 ④組み立てと動勢(ムーブマン)
 ⑤立体と空間
 ⑥調子の構成
 ⑦描き込みとディテール



参加者の感想

スキルアップ部会(図工・美術)の様子3

 画材や道具など教材の重要性を感じた。実際に自分でやってみて、自分の経験を通したものなので、自信をもって教えられる。

 学校の題材に密着した子どもの作品(実物)や参考資料などを実際に見ることができ、すぐ役立つ。

 図画工作・美術が専門でないので、鉛筆の持ち方、描き方、絵の具の使い方等、ごくごく基本的なところから教えてもらったのがよかった。おもしろそうな資料であった。

 多くの先生方の話を聞けて良かった。今まで知りたかったことが分かり、これからの授業に生かせる。時間が足りないので、もう少し時間をとれればと思う。


 一覧に戻る

センター案内