とちぎ学びの杜 ホーム

栃木県総合教育センター

お問い合せサイトマップ
生涯学習 教職員研修 調査研究 教育相談 幼児教育 展覧会 リンク
ホーム > 教職員研修 > 平成22年度 研修報告一覧 > 平成22年度 新任進路指導主事研修(中学校) > 第1日

平成22年度 新任進路指導主事研修(中学校)第1日 研修報告

目  的 進路指導主事の職務について理解を深め、進路指導主事としての資質の向上を図る。
日  時 平成22年6月15日(火) 9:30~16:00
対  象 中学校の新任進路指導主事
研修内容 1 講話「進路指導の意義と進路指導主事の職務」
2 実践発表「進路指導主事の職務の実際」
※ 午後は、中学校進路指導主事研究協議会と合同
講  師 総合教育センター教育研修専門員
上三川町立本郷中学校教諭
研修の様子
講話「進路指導の意義と進路指導主事の職務」

講話「進路指導の意義と進路指導主事の職務」
実践発表「進路指導主事の職務の実際」

実践発表「進路指導主事の職務の実際」
実践発表「進路指導主事の職務の実際」

実践発表「進路指導主事の職務の実際」
実践発表「進路指導主事の職務の実際」

実践発表「進路指導主事の職務の実際」

研修評価・振り返りシートから
  • 0 研修の満足度、研修へのニーズ
  • 満足度
  •   満足 ss 不満足
     
    研修満足度 50% 50%
    (未記入5)

  • 研修ニーズ
  • 複数の実践発表
  • キャリア教育
  • 他校との情報交換など


  • 1 講話「進路指導の意義と進路指導主事の職務」
  •  【研修の目標】
  •  進路指導の意義や望ましい進路指導の在り方について理解し、生き方指導としての進路指導の実現に向け、職務の重要性を再確認する。

  •  【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 職務の重要性を再確認できました。
  • 緊張感をもって、これから仕事ができる気持ちにさせていただきました。
  • 注意点を指摘していただけたことで不安が少し取り除けました。
  • 進路指導主事としての取り組み方や行うべきことなどがよく理解できました。進路指導が学校でうまく機能できるようにしていきたいです。
  • 進路指導だよりを発行してみようと思いました。
  • すぐ先生方と協力して情報の共有化をしたいと思いました。
  • 計画的に職務を遂行するための見通しをもつことができました。


  • 2 実践発表「進路指導主事の職務の実際」
  •  【研修の目標】
  •  進路指導主事の実践発表をもとに、学校現場における進路指導主事の取組の状況を知り、自校の取組の参考にするとともに、今後の進路指導の企画や推進の見通しをもつ。

  •  【実践発表を聞いての主な意見・感想】
  • すぐに利用できるワークシートの提示もあり、参考になりました。
  • カードやキーワードを使った進路指導に大変興味・関心をもちました。
  • 実際に取り入れてみたい内容もあったので、実践していきたいです。
  • 情報を共有化するため、一日体験学習のまとめ用紙を活用したいと考えました。
  • 「進路情報」の内容一覧が大変参考になりました。
  • 1年生からの系統的なキャリア教育が保障されており、大変感心し本校でも改善できるように職務を進めていきたいです。
  • 心理的なアプローチの方法は本校では道徳教育でよくやっているが、進路指導にも応用できることに気付かされました。
  • 学校体制で進めていくことの大切さがよくわかりました。様々な方法を利用し計画的・継続的に行っていて素晴らしいと思いました。
  • 進路指導をしていく上で、切り口がたくさんあるということがわかりました。また、総合・学級活動・道徳との関連をうまく利用していく必要性を再確認できました。
  • 進路指導主事として、ということはもちろんだが、教師として人間としてどう子どもと向き合うかを学ぶことができたように思います。



センター案内