研修報告 >> 記事詳細

2015/05/12

平成27年度 新任校長研修(高等学校、特別支援学校)第1日

| by 栃木県総合教育センター
目  的校長としての職務、今日的な教育課題、学校経営の在り方等について総合的に理解を深め、校長としての資質の向上を図る。
日  時平成27年4月14日(火) 9:30~16:00
対  象高等学校、特別支援学校の新任校長
研修内容1 講話「新任校長への期待」
2 講話「人権教育と校長の役割」
3 講話「学校経営に関する諸問題 -指導関係-」
4 講話「学校経営に関する諸問題 -服務関係-」
講  師県教委事務局教育次長
県教委事務局総務課人権教育室長
県教委事務局学校教育課長補佐
県教委事務局教職員課長補佐
研修の様子
講話「新任校長への期待」
講話「人権教育と校長の役割」
講話「学校経営に関する諸問題-指導関係-」
講話「学校経営に関する諸問題-服務関係-」

研修評価・振り返りシートから
0 研修の満足度、研修へのニーズ
  ①今後の学校経営を進めるに当たって、役に立つ内容でしたか。
 そう思う  そう思わない
 
満足度73.3%26.7%

 ②今後、校長として身に付けたいと思われる資質等

  • 学校組織マネジメント
  • プレゼンテーション能力
  • 学校経営力・判断力、決断力

1 講話「新任校長への期待」

  【研修の目標】
 本県教育の今日的課題を再確認するとともに、校長としての心構えについて理解し、管理職としての意識を高める。

【講話を聞いての主な意見・感想】

  • 学校の未来は自分たちが創るという意識をもって学校経営に取り組んでいきたいと思います。
  • 学校経営を楽しむという心構えで、生徒・教職員一人一人を大切にし、自分の夢の実現を目指して取り組んでいきたいと思います。
  • 教職員の信頼を得て、チームといえる職員集団をつくっていきたいと思います。

2 講話「人権教育と校長の役割」
【研修の目標】
 学校における人権教育の推進について、学校運営の責任者として果たすべき役割や在り方を理解することができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 人権教育を学校経営方針に位置付けして学校経営に積極的に取り組みたいと思います。
  • 教職員に対する校長の姿勢・態度・実践を意識していきたいと思います。
  • 校内巡回時の細かな観察と対応をしていきたいと思います。
3  講話「学校経営に関する諸問題-指導関係-」
【研修の目標】
 学校教育課所管事項について、これまでの本県の教育改革への取組と課題、今後の本県における指導関係の取組と課題について理解し、学校経営方針の構築に生かすことができる。

【講話を聞いての主な意見・感想】
  • 目指す学校像等の理論的根拠を明らかにした上で、教職員、生徒、保護者にしっかり説明し理解を得たいと思います。
  • 「未来創造推進事業」の活用等により豊かな進路実現の前提となる学力向上の方策を具体的に検討していきたいと思います。
  • 特別支援学校の学習指導要領の改訂のポイントについて具現化したいと思います。
4 講話「学校経営に関する諸問題-服務関係-」
【研修の目標】
 校長の職務、人事・服務、危機管理、教職員評価制度等について理解し、人材育成、人事管理、服務管理、危機管理における校長としての資質の向上を図る。

【講話を聞いての主な意見・感想】
    <人材育成>
  • 日常的に触れ合う機会を多くして教職員一人一人をよく知るようにしたいと思います。
  • <人事管理>
  • 人事異動について、当初面談等を活用して情報を取り入れていきたいと思います。
  • <服務管理>
  • 早速研修を行い確認するとともに、適時適切な研修を行っていきたいと思います。
  • <危機管理>
  • マニュアルの整備と実際の運用面での研修を行っていきたいと思います。





09:12 | 専門研修1イ