2年次修学旅行2日目
本日はあいにくの雨となってしまいましたが、
ほぼ予定通りの日程で進みました。
午前中はバスで1時間ほど北へ上がり、美ら海水族館を見てまわりました。
館内は広く、複数の学校の修学旅行でお土産屋さんも大変混雑しておりました。
ジンベイザメやエイが悠々と泳ぐ大水槽は迫力があり、
沖縄の自然の豊かさを感じさせてくれました。
お昼は沖縄かりゆしビーチリゾートというホテルで
カレーバイキングをいただきました。
何名かの男子は、お皿いっぱいに山盛りのカレーを食べていました。
健やかで何よりです。
午後は選択したコースに分かれて、マリン体験・文化体験を行いました。
マリン体験は、シーカヤック、バナナボート、シュノーケリングの3択です。
体験の最中に大雨となってしまい、予定を少し早めに切り上げてホテルに帰りました。
雨風は厳しかったですが、沖縄の海は暖かく、生徒達は海に入った瞬間から
楽しそうにしていました。
文化体験は、琉球グラス絵付け、シーサー作り、お菓子作りの3択です。
初めての作業に戸惑いつつも、それぞれの個性があふれる出来栄えになったようです。
本日の夕食時には、旅行会社のサービスでサプライズをご用意させて頂きました。
この修学旅行中に誕生日を迎える生徒を、みんなでお祝いしました。
誕生日を迎えた生徒はもちろん、他の生徒にとっても思い出に残る一場面になったように思います。